LUMIX G2デビューで、、太宰府天満宮へ夕方に行きましたが、、
遅い時間にもかかわらずに、思ったより、、参拝客が多いのにびっくり。。。
前回、訪れた時は、境内の飛梅も固い蕾状態でしたが、、
昨日は、三分咲きでしたので、、嬉しくなってパチリ
1.

2.

3.

4.屋根には、まだ雪が残っていました。。

5.
遅い時間にもかかわらずに、思ったより、、参拝客が多いのにびっくり。。。
前回、訪れた時は、境内の飛梅も固い蕾状態でしたが、、
昨日は、三分咲きでしたので、、嬉しくなってパチリ

1.

2.

3.

4.屋根には、まだ雪が残っていました。。

5.

そちらは、結構積雪したようですね。。
奥様は車の運転、大丈夫でしたか
太宰府天満宮は、やはり梅とのコラボが一番のようです
時期的にも参拝客が多いので、活気が感じられました。。
満開の梅が今から待ち遠しいです
いつも心温まるコメントを頂いて有難うございます
軽量で、、多機能のついた最近のデジカメ、、
本当に賢いですよね。。
私に撮影の助け舟を差し出してくれてるようです。。有難う~~
でも、使いこなすようにならなくては、
カメラが可哀想~~なので、頑張ります
是非是非、、娘さんとお出かけの川津桜、、
見せて下さいね。。楽しみにしています
太宰府と梅は、本当に絵になりますよね。。
いつも心温まるコメントを頂いて有難うございます
梅が枝餅に梅干。。もちろん、梅の花と。。
太宰府に梅は欠かせませんものね
今年は冷え込みがきつい為なのでしょうか、
まだまだ、蕾が多くて、満開を首をなが~~くして
待っております
昨夕のニュースで、関東の積雪、、驚きました。。
大丈夫でしたか
これからの季節、デジ散歩を大いに楽しみま~~す
いつも心温まるコメントを頂いて有難うございます
うっとりです~♪
私も川津桜を娘と見て来ましたが 何だか
お写真を載せたくても 下手過ぎて没に
しなくちゃいけないかも?です~(泣)
大宰府と梅 良く似合う素敵なロケーショ
ンですね♪
やっぱり、太宰府と梅は似合いますね♪
まだこれから・・・と言う感じの蕾がかわいい~☆
コチラは今朝も雪がいっぱいでしたが、太宰府でも屋根に雪が。。。
なかなか風情のある風景ですよ♪
これからはおニューカメラでデジ散歩が、益々楽しみになった事でしょう^^
ご主人様と仲良く o[◎]o-) バシャッ☆
そんな姿が思い浮かんで来ました^^
社殿とのコラボがいいですね。
ポチツ
コメントありがとうございます。
こちらの方が少し暖かいのですね。
昨日の積雪は3cmです。近年めずらしいです。
今回、1枚目を気に入って頂いて有難うございます
軽量で、しかもハイアングルからローアングルまで、、
今まで羨ましいと思っていた事も
出来るようになり、、
いろんな視点からの撮影も可能になりました。。
望遠でも楽しめますね
色々とアドバイスして頂いて嬉しいです
いつも心温まるコメントを頂いて有難うございます
マイクロフォーサーズのG2でしたか、軽快に撮影が楽しめますね。
望遠側が有利になりますので、200mm程度の望遠があれば、
梅の花のアップとか気軽に撮れますね。