いつも気分はカンタービレ(^^)

初めてのブログを作ってみました。一眼レフをもって、ぼちぼち、のんびりとやっていきたいと思います。

念願だった。。北海道へ行ってきました。。。NO.9

2010-06-09 00:27:37 | 北海道
ここは、登別東インターです。。

そうなのです!!私たちはついに。。。あの温泉で有名な『登別温泉』へやって来たのです。。。

高速を出ようとすると、、このように迫力ある鬼さんがお出迎えしてくれました~~。。

1.




2.




3.




4.





5.私たちが泊まったホテルです。。ここのお食事も大浴場も良かったですよ。。





6.地獄谷へ向かう途中にも、赤鬼さんと青鬼さんが。。。




7.流石に独特の硫黄の匂いがして。。九州の雲仙ともどこか似た雰囲気でした。。





8.





9.ホテルの裏山に満開の桜が一本。。ガスっている中で妙に目立っていましたので。。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
登別温泉峡郷懐かしいです^^ (al17)
2010-06-09 09:23:54
私達が泊まったホテルの側で丁度
鬼祭りが有って親戚(札幌)が踊りに
参加して1時間も帰って来ませんでした><!
男衆は ホテルの裏手からゴルフのスタート
をして 女衆は 地獄谷 お花ファームやら
ガラス工芸 陶芸工房 クマ牧場へと2手に
分かれて楽しみました。
ホテルの名前を忘れましたが もしかして
同じホテルかもですよ~ハッ!としました。
今でも目に焼き付いていますが 再現して
下さり とっても~嬉しいです。
有難うございました^0^
返信する
おはようございます^^ (理彩也)
2010-06-09 11:15:06
なるほどぉ~~~♪
赤鬼、青鬼さんが出迎えてくれた訳が納得^^
地獄谷へ行ったのですね♪
しかし、迫力がある割に人懐こい表情かも? (^^)
さて、ここからが本題の撮影地になるのですね? o(^-^)o ワクワク
返信する
こんにちは^^ (rumi-ta)
2010-06-09 15:39:26
al17さん、こんにちは
同じようなコースを回られたのですね。。
しかも。同じホテルだったかも??だなんて!!
登別の湯は、最高でした!!
じんわりと硫黄の効能が‥身体に効いてくる~~感じ。。
とっても心地よい温泉が、疲れた身体を癒してくれましたし。。。
懐かしく見ていただいて光栄ですよ。。
鬼祭り、見てみたかったなぁ~~^^
是非、またお出かけ下さいね☆
いつも嬉しいコメントをいただいてありがとうございます
返信する
こんにちは^^ (rumi-ta)
2010-06-09 15:44:37
理彩也さん、こんにちは
インターに近づくと突然、赤鬼さんが出現!!
結構、インパクトがありましたよ。。
でもよ~く見ると、確かに人懐っこいお顔かも^^
地獄谷へのご案内に更に次の鬼さんペアが‥
なかなか楽しい演出に心が和みました♪
ここ、登別の湯は、流石に効きましたよ^^
ゆっくりと何泊かしてみたい場所ですね☆
いつも嬉しいコメントをいただいてありがとうございます
返信する
Unknown (tairiku)
2010-06-09 22:02:15
登別で一泊されたんですね。
地獄谷の景色はけっこうすごかったでしょう?
しばらく登別には行ってませんが、
また行きたくなりました^^
返信する
こんばんは^^ (rumi-ta)
2010-06-09 23:16:02
tairikuさん、こんばんは
はい登別にて一泊しました。。
流石~~、登別温泉は、じ~~んと
効いてきて疲れた身体を癒してくれましよ。。
そうですね。。
地獄谷の景色は、独特の雰囲気をかもし出していましたね。。
ゆっくりと、温泉につかって、おご馳走を食べる。。
なんと言っても、、これが一番ですね
tairikuさんも、また‥どうぞ!!
いつも嬉しいコメントをいただいてありがとうございます
返信する

コメントを投稿