見出し画像

ルンバパパの妄想暴走松田聖子妄想ブログ❤

昭和へ♥松田聖子 ハートのイアリング NHK歌謡ホール 1984年10月30日放送

おはようございまつだです

 

今朝の妄想

 

 

ゆうちゃんと、着の身着のまま、二人でボストンバッグ一つで旅行楽しいわ

 

 

わいもやで~~…誰もいないし、二人っきり幸せ~~

 

 

のりたま…それは。ちょっとやばいかもw

 

電車止まってしまうで~w

 

現実世界に戻りますが、昭和を感じるお写真ですね。

 

今は、規制規制でうるさい時代

 

こんな事も許された時代

 

こういう時代に戻って欲しいと思う今日この頃。

 

自由気ままに皆が楽しめる時代になって欲しいものですね。

 

トークチェンジ

今日の聖子ちゃん

 

 

↓クリック

 

 

ハートのイアリング
作詞:松本隆
作曲:Holland Rose(佐野元春)
編曲:大村雅朗

1984年11月1日にCBS・ソニーからリリースされた19枚目のシングル。規格品番:07SH 1580(EP盤)見開きジャケット、特製レーベル、スリーブ仕様で販売された。

シングルでは初めてレコードジャケットに笑顔の写真が使用された。

オリコン発表の売上枚数は37.6万枚。本曲ヒットによりシングル総売上枚数が1000万枚を突破した。これはピンク・レディー(1979年)、森進一(1979年)、山口百恵(1980年)、沢田研二(1980年)、西城秀樹(1982年)、郷ひろみ(1983年)、五木ひろし(1984年)に続き史上8人目で、ピンク・レディーに次ぐスピード記録。

「ハートのイアリング」作曲のHolland Roseは佐野元春さんのペンネーム。佐野さんは聖子ちゃんの作品に初参加となった。

歌詞の内容は失恋ソングであるが、これまでの松本隆さん作詞の歌詞と比べて、物語性のある歌詞が特徴として挙げられる。1か月後に発売されたアルバム「Windy Shadow」でも同様の楽曲が多くを占めている。永らく聖子ちゃん作品の作詞を担当していた松本さんは、結果的に本曲とアルバムを最後に一旦手を引くことになる。

テレビ出演時の衣装は、赤・黄・紫・白色などのたっぷりとしたジャケットに幅広のパンツ、ヘアスタイルは短髪のソバージュや前の方に流した髪を整髪料でがっちり固めたスタイルが多く、聖子ちゃんの衣装としては異色であった(髪型はヒット中にストレートヘアに変わっている)。また、ポケットに片手を入れてがに股でステップを踏むなど、男っぽいイメージで歌う事を特徴として挙げている。

 

ソバージュヘア…ファンの間ではポメラニアンヘアとも呼んでおりましたねw

 

そして時代を感じる大きめの黄色のジャケットに太いパンツ姿

 

今までになかった聖子ちゃんの姿

 

毎回髪型も無造作ヘア、ガチガチに固めたヘアに、ポメラニアンヘア等楽しませて頂きました。

 

ヘアメイクを担当した嶋田ちあきさんにはアッと驚くため五郎って感じでしたw

 

聖子ちゃんもそうだったらしいですね。

 

後全米進出も夢見た頃

 

それにもあわされていたのでしょうね。

 

↓聖子からのお願いクリックしてね

にほんブログ村 音楽ブログ 松田聖子へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓復活シン聖子命YouTubeチャンネル登録お願いね

復活シン聖子命

復活シン聖子命

聖子命は不死身です。聖子命の方も、聖子ちゃんに興味ある方も今後もよろしくお願いします。

YouTube

 

 

ぴよっ


聖子ちゃんが大好きな方、このブログをお気に入りの方はクリックお願いします。

コメント一覧

みき
おはようございまつだ😃

今は 会社でも何もかもルールで厳しく
昔は大丈夫だったのに〜って事が

芸能界の闇も 色々と明るみになってきて 
それはそれで良い事もあるんでしょうね。
厳しい時代 それもありなのかな

昭和 平成 令和 どの時代が好きですか⁇
runbapaparobosuke777
ナイスカロリーさんへ
おはようございまつだです😊
給料は15日辺りなんてすねw私は自営業なので計算が大変てすw
聖子ちゃんのポメラニアンヘア…今になりそういう単語知りましたw
ナイスカロリーさんは就職氷河期世代なのですね…大変な世代だと思いますが、今が辺り前だと思いしっかり地に足つけて生活していかなとですね😊
nicecalorie
おはようございまつだです👋
やっと給料日😅
この頃の聖子ちゃんは黄色の服が多いのかな?ポメラニアンヘアって単語は初めて聞きました🐾
私はバブルの恩恵を全く受けていない(大学受験競争率最大、就職氷河期1年目、阪神大震災と地下鉄サリン事件の年に新卒入社)損な世代です💦
聖子ちゃんファンで有名な平井堅さんが私と同い年ですが、ライブのMCで全く同じことを言っていました。
明日は春色の電車に乗って海辺でランチしてきます🌷
runbapaparobosuke777
深沢剛さんへ
おはようございます☀️
オロナミンCのブリキ看板とか懐かしいですよね😊そうそう昭和100年ですwバブル期私も経験しましたがあんな事もうないとは思いますがせめて活気ある日本に復活せねばと思います。そしてその時代を駆け抜けた聖子ちゃん。やはりそんな雰囲気にしてくれる救世主は聖子ちゃんかな?と思ってます😊
ハートのイアリング…この頃嶋田ちあきさんが入り出し思い切ったヘアスタイルされてましたがお似合いですね。歌に関してはブルースと言われてますが聖子ちゃんが歌うとやはりポップスですねw
fukapuka3444
おはようございます👋😆✨☀️
ブリキの看板がめっちゃ昭和を感じさせます😊🥰今年は昭和で言うと丁度100年ですね😊
私も高度成長期からバブルにかけての一番良い時代を経験したとも言えます😆😊
その日本が元気で活気がめちゃめちゃ有った時代に登場したスーパーアイドルの聖子ちゃん😊❤️😍聖子ちゃんの出現は時代の要請でしたし、聖子ちゃんが時代を引っ張り社会に与えた影響は大きかったと思います😊🥰
今は昭和歌謡とか昭和時代が見直されていて、良い時代だったと言えますが😊今思うと信じられない事が普通に行われていたのも事実🤔悪しき面が今吹き出している感有りますし、更に色々出て来ると思っています🤗
昭和から平成へ明るく良い影響を与え続けたのが聖子ちゃんと思います😊❤️ですから、あれだけ様々バッシング等受けても変わらず輝き続ける聖子ちゃんなのだと思います😊🥰😍
『ハートのイアリング』は衣装🥻もショートのヘアスタイルもマニッシュな感じでしたがやっぱり聖子ちゃんは可愛くて素敵でしたね😍❤️🥰めっちゃ手厳しく振られちゃうけど直ぐに再び前を向くちょっぴり気の強い女の子の歌🤗この曲も聖子ちゃんらしさを感じさせる曲で聖子ちゃんもお気に入りですね😊🥰
作曲の佐野元春さんが言っていた「ブルース」の要素は余り感じませんが🤣ポップで爽やかさも感じられる名曲ですね😊🥰❤️💖💘
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「松田聖子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事