2月25日㈰![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
こんなのんびりなお散歩の前、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cf/f14fbfe7d350ff6a9735c29a88046e83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/b67f2daf7bbcda97d4f59e981c7db177.jpg)
カサ・ミラ の見学に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d2/be209a3137c58a839f8f479dac2114e8.jpg)
まず、エレベーターで屋上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/39/fca9956ffb8667b418fc9eedc74b5cba.jpg)
さむーーーい日だった。空も白い曇り空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4e/11ad72c0ede401fb53599cd2cc7bc04b.jpg)
サグラダファミリアが見える設計なんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5b/0a2db3062f12b4309076725e6d058128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/20/6b609386fabca6dbf5866d86d718fe65.jpg)
こちらは、ティビダボ。みんなが大好物そうな設計。
そして、階下へ降りていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a7/006b94dcb11c9755d7b6b15355b2348e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e9/f3dd855d28070429b556a1a0ef2bd6f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/47/25c1b683161b7c3ea7069656e2202928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/100b9257c9ac69dcc5ea9bbb9a95badf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/18d5c48777fd506522f4c1fcfeb52c27.jpg)
あー。。。また自分の好きそうなとこしか撮ってなかった。
カサミラリポートは、これで終了。
次は
カサ・バトリョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/74dc6bfccab1a87e500a1c3e57e10603.jpg)
この、外観がかわいい建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/0a9beb86f3e12a2d4c9a6519745f271a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f3/1c37cfd0de452d609945023867fef9e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4e/f103bafa7288730ef2660bf627dd71a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/49/0026449070d550cbcff488ff6d7715f5.jpg)
中もかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a5/fc5f8c9d77b51e3617e4623cccf103e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/acad746ac6b256378b20ae3a9d80b07f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f0/715e7408a7eaa50a504536f64085f355.jpg)
カサミラにもあった天井だ。ということは、次が屋上。
ということは、また自分の好きなのしか撮ってない。
しかも、かわいいガラスの窓ばかりひたすらあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ee/d58b84ca52cd637cd1fbe8dcc44d66a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/2424c6696145794ef2b5a4138218c2f7.jpg)
この面白いにょきにょき、それぞれの建物で、それぞれの形。
にょきにょきの置物を買うとしたら、グエル邸のがいいかな。
あ、隣の屋根に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/53/ce07630d671b2576bc4fd79d5b9f8421.jpg)
トカゲいた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ちなみに、トカゲのいたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/83/6cb980745b8987183f07b1fc5e4d3f01.jpg)
カサバトリョの隣のさんかくお屋根。
そんな遊び心が愉しいカサバトリョだった。
以上。
お留守番の理由は、2軒の家見学に行ったためだった。
今週は、またとても寒いらしい。
おとなしくランちゃんとのんびりしていよう。
おしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
こんなのんびりなお散歩の前、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cf/f14fbfe7d350ff6a9735c29a88046e83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/b67f2daf7bbcda97d4f59e981c7db177.jpg)
カサ・ミラ の見学に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d2/be209a3137c58a839f8f479dac2114e8.jpg)
まず、エレベーターで屋上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/39/fca9956ffb8667b418fc9eedc74b5cba.jpg)
さむーーーい日だった。空も白い曇り空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4e/11ad72c0ede401fb53599cd2cc7bc04b.jpg)
サグラダファミリアが見える設計なんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5b/0a2db3062f12b4309076725e6d058128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/20/6b609386fabca6dbf5866d86d718fe65.jpg)
こちらは、ティビダボ。みんなが大好物そうな設計。
そして、階下へ降りていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a7/006b94dcb11c9755d7b6b15355b2348e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e9/f3dd855d28070429b556a1a0ef2bd6f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/47/25c1b683161b7c3ea7069656e2202928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/100b9257c9ac69dcc5ea9bbb9a95badf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/18d5c48777fd506522f4c1fcfeb52c27.jpg)
あー。。。また自分の好きそうなとこしか撮ってなかった。
カサミラリポートは、これで終了。
次は
カサ・バトリョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/74dc6bfccab1a87e500a1c3e57e10603.jpg)
この、外観がかわいい建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/0a9beb86f3e12a2d4c9a6519745f271a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f3/1c37cfd0de452d609945023867fef9e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4e/f103bafa7288730ef2660bf627dd71a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/49/0026449070d550cbcff488ff6d7715f5.jpg)
中もかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a5/fc5f8c9d77b51e3617e4623cccf103e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/acad746ac6b256378b20ae3a9d80b07f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f0/715e7408a7eaa50a504536f64085f355.jpg)
カサミラにもあった天井だ。ということは、次が屋上。
ということは、また自分の好きなのしか撮ってない。
しかも、かわいいガラスの窓ばかりひたすらあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ee/d58b84ca52cd637cd1fbe8dcc44d66a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/2424c6696145794ef2b5a4138218c2f7.jpg)
この面白いにょきにょき、それぞれの建物で、それぞれの形。
にょきにょきの置物を買うとしたら、グエル邸のがいいかな。
あ、隣の屋根に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/53/ce07630d671b2576bc4fd79d5b9f8421.jpg)
トカゲいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ちなみに、トカゲのいたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/83/6cb980745b8987183f07b1fc5e4d3f01.jpg)
カサバトリョの隣のさんかくお屋根。
そんな遊び心が愉しいカサバトリョだった。
以上。
お留守番の理由は、2軒の家見学に行ったためだった。
今週は、またとても寒いらしい。
おとなしくランちゃんとのんびりしていよう。
おしまい。