私の子供達に起こっているできごと
それについて 色々いただく助言
それらにうまく対応できずに
ただただ 自分の不甲斐なさだけを感じる
自分自身を否定されているように感じてしまう
そんな心の小さい 自信のない私がいる
自分自身が 甘えっぱなしで生きてきた
それしかできなかった
なのに こどとを育ててきたなんて
そのこと自体が そもそも間違いだったのか
もうわかんないな
いろんなものから逃げたい
そう考えてしまう自分も情けないし
明日の朝になれば
も少し 前向きに
いろんなことを受け止めていけるかな
だめな自分でも そう信じたい
明日になれば きっと 大丈夫な私になってる
今夜は もう いいや
ワインの力を借りて
不安や心配や憤りや
全部を 溶かしてしまいたい
溶かして流してしまいたい
それについて 色々いただく助言
それらにうまく対応できずに
ただただ 自分の不甲斐なさだけを感じる
自分自身を否定されているように感じてしまう
そんな心の小さい 自信のない私がいる
自分自身が 甘えっぱなしで生きてきた
それしかできなかった
なのに こどとを育ててきたなんて
そのこと自体が そもそも間違いだったのか
もうわかんないな
いろんなものから逃げたい
そう考えてしまう自分も情けないし
明日の朝になれば
も少し 前向きに
いろんなことを受け止めていけるかな
だめな自分でも そう信じたい
明日になれば きっと 大丈夫な私になってる
今夜は もう いいや
ワインの力を借りて
不安や心配や憤りや
全部を 溶かしてしまいたい
溶かして流してしまいたい
状態ではないと
重々承知の上ですが、
yumiさんしかyumiさんを
誉めて、慰めて、認めてあげる存在は
ないと思います。
あちらのブログを拝読していても
気丈に淡々と事実のみを書かれていて
感服するばかりです。
どうかどうか、
ご自分を責めないでくださいね。
お酒の力でも何でも借りて
色々な物も者も巻き込んで
たくさん甘えましょう。
きっと、他者が同じ状態だったら
yumiさんはもっと甘えていいよ、と
おっしゃると思います。
こちらではたくさん
思った事を吐き散らしてください。
愚痴でもネガティブでも何でも。
そんなもの、
抱えこんでいていいことないけど
意思とは全く無関係にどんどん
溜まりますものね。
何もできませんが
ここで少しでも降ろして下さればと思います。
書く事が救いになればよし。
書いた事が重荷になるなら
ゴミ出ししたつもりで削除するのもよし。
まして、その問題は、ゆみさんが原因でおきてるわけではないでしょう?
なら、、、一息入れて、、、
ゆみさんは、できる範囲のサポートをすればいいだけ。できないことは無理する必要はない。
粛々と、期待されていることではなく、出来る範囲のことをしよう♪
それぞれの選択は、選択した人自身の責任。
ゆみさんの責任ではないのだから。
より幸せに近づく選択ができるようにサポートするか、見守るか?
それくらいしか、子供が大人になった今、できることはないと思う。
いつもありがとうございます
ここがあることで 自分のバランスがとれてる気がします
深夜に書く言葉とかは重たくなります
言葉で表してるほど 自分を責めたりはしてないです
また愚痴を聞いてください
よろしくお願いします
ありがとうございます
抱え込みすぎなきよう気をつけますね