そして京都 その一

2016-04-02 16:47:40 | 観たり 聴いたり 読んだり
今回の旅の目的は京都岩倉
奈良から朝一番で京都に降り立つ
岩倉に同行してくれる友人を待つ間
高台寺の桜を愛でにいくことにする
雨がちらちらと落ちてくる中 足早に
清水道から高台寺の山門へと急いだ

開門と同時で混雑はなく
ゆっくり庭や開山堂を見て回った











とにもかくにも桜が美しく
自分のチョイスにひとり自画自賛しながら
特別拝観の圓徳院はねね所縁の御院で
品があり 落ち着きがあった
あまりねねには傾倒はしていないが
秀吉なきあと 居としたした場所で
少し歴史に思いを馳せた


南庭 北庭ともそれぞれに持ち味が違い
枯山水を楽しむことができた
南庭はこじんまりとしていかにも枯山水という風情
北庭は壮大で力強く男性的だった





ネネの道と名付けられた道を通り
友人の車の待つ京都駅へと向かった








最新の画像もっと見る

コメントを投稿