おじいちゃん

2008-03-18 08:53:02 | 日々思うこと
週末 義父のホームに行った
一周忌からもいろいろ忙しくて10日ぶりの訪問だった

いつも行けばすごく喜んでくれるので
こちらも おじいちゃんのその笑顔を見るのが楽しみだ
お天気もよく暖かいので ホームの庭に出て日向ぼっこをした

でも ちょっとびっくりしたことがあった
それは義父が突然 空に向かって呼びかけたことだ
なんでもピタゴラスさんに天国で会ってきたと言うのだ
「ピタゴラスさん ありがとう! いつもお世話になります」とか
「やがて 私もピタゴラスさんの後を着いて天国の階段をいきます」とか
思わず 連れ合いと笑ってしまったのは
「ですが 天国の階段はみつかりません」と言ったことだ 爆
連れ合いが「ピタゴラスって誰よ?」と聞いたら
しばらく だまって考えて
「天国で会ったんだ ピタちゃんに」と言って自分で大笑いしだした


今までの会話とちょっと違う会話をして
いつもとちょっと違う義父がいたわけだ
なんだか わけがわからなかったけど
なんとなどことなく 幸せそうにはしゃいでいるようにも見えて
ちょっと「子どもがえり」が進んだのかなと思った


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピタちゃん (こゆき)
2008-03-18 17:46:05
ピタちゃんてすてきなんでしょうね。おじいちゃんが追いかけて行くぐらいだから。
日本名ではないところが、国際的です。
和ませてもらえます。
今日は、花粉症で大変な時に、前に檜皮葺の見学に行った神社が完成したかしらと思い自転車で行ってきました。本殿は、ほぼ完成していましたが拝殿が建設中でした。この責任者で、その時説明してくださった大学の先生がいましたので、思わず話しかけてしまいました。
色々説明してくださって「たくさん見るのがいいですよ」ともいっていたんですよ。今日は他の寺でも、カメラを持ったおじさんに声をかけたら、デジカメで撮ったのをたくさん見せてくれました。寺あり、花あり、それをパソコンに納めているそうです。
皆さんやってますね。
返信する
楽しい~~! (hima)
2008-03-19 01:11:18
モダーンなおじいちゃまですね!
そのうち、ピタゴラスのピタちゃんとか、アリストテレスのアリちゃんとか、、、
お友達が増えてたりして~~
楽しみだわ♪
返信する
書き込みありがとう (yumi)
2008-03-19 01:41:17
☆こゆきさん
義父は国際的というよりユニークな超人です
夏に法隆寺の地蔵堂の開扉と談山神社の権殿の修復現場見学があります
8月末です…佐々木ツアーですが 如何でしょう

☆ひまさん
義父は一級建築士でした
数学が好きなのでしょうね
だからピタゴラスが頭にうかんだのかもね (笑)
また何か義父の口から飛び出したら
ご報告申しあげますね(笑)
返信する
12億円でした (こゆき)
2008-03-19 10:54:11
阿弥陀如来、三越百貨店が射止めました。海外旅行からお帰りですね。
佐々木ツアー行きたいです。それにしても毎年のように地蔵堂に行かれるのは、惹かれるものがあるんでしょうね。
返信する
間違いました (こゆき)
2008-03-19 11:00:12
大日如来です。オークションは外国人のかたと競り合ったそうです。
返信する
Unknown (oki)
2008-03-19 22:51:14
うちの母はぬいぐるみと会話しています。
特養ホームがなかなかあかないのも無理ないですね。
皆さん少しずつ衰えていますが、戦争を経験した人たちだそう簡単に死なない。
けど食事介助とか世話するほうは忙しくなり、職員が足りないという事態になる。
で、苦肉の策としてうちのホームでは昔務めていた人を呼び戻している。
サントリーの件は日程調節取れ次第ご連絡します。
返信する
Unknown (yumi)
2008-03-20 15:45:13
>こゆきさん
昨日のNHKニュースで山本先生が仏像の説明をしておられましたね
佐々木ツアー なんと浜島先生同行(日帰り)が五月にあります
6月は 奈良博に行くみたいです
そして8月の 法隆寺です
すごいパワーですよね~~~~
詳細決まったら とりあえずお知らせいたしましょうか?
奈良博・・・・佐々木ツアーと合流する??

>okiさん
ホームは どちらも異次元がたくさんあるようですね 笑
いろいろなお年寄りの言動が かなり楽しい私です

サントリーの件 了解いたしました
いただいた日程で伺えると思います
間近に またご連絡申し上げます
返信する
Unknown (こゆき)
2008-03-20 21:33:25
山本先生の写真は拝見したことがありますが、テレビでは初めてでした。
私の町内会では70歳以上の方、高齢のためを理由に役員辞退が相次ぎました。老人会も役員をする人がいないからと休会です。佐々木パワーこちらに一声(一声だけでいいです)送ってほしいです。
予定が決まれば知らせていただけますか?
返信する
Unknown (oki)
2008-03-20 22:17:54
聞き忘れましたが、おじい様が入っている施設は開設どのくらいたつのでしょうか?
スタッフの数なんか足りていますか。
うちの施設は開設二年余りなのでいろいろな問題がでてくるのですよ。
評価の高い施設はノウハウがきちんとできているんでしょうねー。
サントリーの件、ではよろしくです。
返信する
及第点 (yumi)
2008-03-23 14:39:36
義父の入っている施設は かなりノウハウがしっかりしています
入居時 利用者一人についてのヘルパーの割合が
国が設けている規定よりも0.5人多いことを確認して
入居を決めたのでした
実際 いつ行っても常にヘルパーの目が行き届いていると感じます
利用者側(本人と言うより家族の)の要望期待を
しっかり実行してくれていると感じます
お客様のニーズにしっかりこたえるような企業努力を感じます
返信する

コメントを投稿