goo blog サービス終了のお知らせ 

ショック・・・・

2008-03-21 16:38:06 | 日々思うこと
3年間でこつこつ書き溜めていた古建築ノート
一冊がない・・・
やっと5冊目が終わりに近づいていたのに・・・

多分 見学旅行に出かける朝が廃品回収の朝で
あわてて 机の上にあった新聞と一緒に出してしまった・・・?
それしか考えられない
見学旅行に必要な部分を前の晩にコピーして
そのまま あれこれ用事をしてノートを出しっぱなしていた・・?

う~~ん それしか思いつかない

興福寺三重塔 長弓寺の大作が載っているノートだった

はぁ・・・ショック・・・

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それは・・・ (hima)
2008-03-21 21:51:26
心中 お察し致します・・・
返信する
どこに? (かよりん)
2008-03-22 09:14:56
ショックだわーーーー!
でてこーーい。
返信する
ふむ (yumi)
2008-03-23 05:54:50
2日たった今 未だ発見できてません (涙)
あきらめるかなあ…
ひまさん かよりん 書き込みをありがとう
返信する
Unknown (こゆき)
2008-03-23 10:47:54
書き留めたこと、知識として頭に入れていたはずのこと、それを忘れてしまうからまた何回も、読んだり現地に行ったりするんだろうな、是は最近の私のこと。主人が携帯で撮った紅葉の写真、同僚が気に入ってA4に引き延ばしてくれた写真ですが、私がコピーしてるときに紙が無くなって あろう事か裏返しになった写真を使ってしまった。裏にびっしり文字が、どおりで分厚かったものねと主人に平謝りでした。    ノートどうでしたか?
返信する
出てきません・・・ (yumi)
2008-03-23 14:45:07
ノートは出てきません・・・
私 こゆきさんに長弓寺の部分のコピーって
お渡ししたことなかったでしたっけ・・・
もしそのようなことがあったとしたら
再コピーしていただきたく・・・よろしくお願いします


私はA4の大きさの広告の裏を家のプリントアウトに使います
その束を入れっぱなしておいたら
息子が提出物を そのままプリントしてしまって
なんだ こりゃ??と言って 再プリントしていました
いろんなことがありますねぇ 笑
返信する
頂いていると思います (こゆき)
2008-03-23 21:32:17
早速探しますね。
返信する
ありがとうございました (yumi)
2008-03-27 21:54:34
昨日 手元に資料がとどきました
資料を元に またノートを作り直します^^;

それにしても 携帯に電話くだされば
博物館でお会いできたのに!!!
残念でしかたありませんでしたっ

次回 必ず奈良でお会いしたいです
よろしくお願いいたします
返信する

コメントを投稿