3年間でこつこつ書き溜めていた古建築ノート
一冊がない・・・
やっと5冊目が終わりに近づいていたのに・・・
多分 見学旅行に出かける朝が廃品回収の朝で
あわてて 机の上にあった新聞と一緒に出してしまった・・・?
それしか考えられない
見学旅行に必要な部分を前の晩にコピーして
そのまま あれこれ用事をしてノートを出しっぱなしていた・・?
う~~ん それしか思いつかない
興福寺三重塔 長弓寺の大作が載っているノートだった
はぁ・・・ショック・・・
一冊がない・・・
やっと5冊目が終わりに近づいていたのに・・・
多分 見学旅行に出かける朝が廃品回収の朝で
あわてて 机の上にあった新聞と一緒に出してしまった・・・?
それしか考えられない
見学旅行に必要な部分を前の晩にコピーして
そのまま あれこれ用事をしてノートを出しっぱなしていた・・?
う~~ん それしか思いつかない
興福寺三重塔 長弓寺の大作が載っているノートだった
はぁ・・・ショック・・・
でてこーーい。
あきらめるかなあ…
ひまさん かよりん 書き込みをありがとう
私 こゆきさんに長弓寺の部分のコピーって
お渡ししたことなかったでしたっけ・・・
もしそのようなことがあったとしたら
再コピーしていただきたく・・・よろしくお願いします
私はA4の大きさの広告の裏を家のプリントアウトに使います
その束を入れっぱなしておいたら
息子が提出物を そのままプリントしてしまって
なんだ こりゃ??と言って 再プリントしていました
いろんなことがありますねぇ 笑
資料を元に またノートを作り直します^^;
それにしても 携帯に電話くだされば
博物館でお会いできたのに!!!
残念でしかたありませんでしたっ
次回 必ず奈良でお会いしたいです
よろしくお願いいたします