電話相談深夜担当日記 2016の3

2016-03-10 08:26:28 | ヘルパーのお仕事
担当を終えて スタバで一息


今回の電話
いたずら電話(とはいえリピーター)一本
強迫神経症の方 二本
トイレの水が止まらなくて困っている人 一本
父親が怖い人 一本
ドロップアウトしてる自分を責める人 一本

危険なことばを並べると
動揺したり 逆に助けなきゃ!みたいに
かまいすぎる相談員がいるのだろうか
自殺チャレンジと称して
自分の歴を語る人には腹が立った
その私の気持ちを伝えたら 少しひるんだけれど
それからあとは 闘病の大変さなどを話してくださり
それらはストーリーテラーとしての語りでなく
彼の気持ちの言葉として伝わってきて
話に聞き入り また彼も話せてよかったと閉めくくった

語られる言葉だけでは動かさたくはない
言葉の後ろにある思いを受け取り そことか関わりたい

それができた時
いい時間を共有できたと思える

それ以上それ以下でない
それがすべて





最新の画像もっと見る

コメントを投稿