にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

【Fs試合短信】対スワローズオープン戦(3/7)

2010-03-07 21:11:43 | 北海道日本ハムファイターズ
● 3月7日(日) 札幌ドーム・観客15446人・ファイターズ1勝2敗(オープン戦通算3勝3敗)
TeamsRHE
Ysデントナ宮本志田
Fs飯山森本

○勝:宮城観光タクシー 1勝
□S:中沢乳業 1S
●負:土屋ホーム 1敗
◇HR:電凸1号


〔本日のポイント〕
 7回裏、勝手に満塁になったのを見て、そういやヤクルトのコーチって荒木(「俺達」の育ての親)だったなぁとふと思い出した。


 その後併殺になったのを見て、そういやうちは俺達には優しかったなぁとふと思い出した。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (M・K)
2010-03-07 22:47:52
荒木コーチの最大の功績は、ヤクルトへ福地を連れて行ったことかもしれません。(苦笑)
返信する
0のところは・・・ (金獅子)
2010-03-08 05:46:01
「永久欠番」でいいんじゃないでしょうか。
・・・余計なお世話かもしれませんが。
返信する
M・Kさん (ルパート・ジョーンズ)
2010-03-08 13:19:15
それってライオンズの投手コーチとしては[;;0J0]

あ、石井一久が入ったからいいのか(ぇ
返信する
金獅子さん (ルパート・ジョーンズ)
2010-03-08 13:20:35
それが、いわゆる「永久欠番」とは違うんでどうかな、と思ってたんですよね。
あるいは、歴代の選手を代わりばんこに出してみようかなぁと。
返信する
Unknown (一ファン)
2010-03-08 16:06:23
梨田監督の著書『戦術眼』によると、梨田さん就任の際の新投手コーチ(前任者はry)の候補のひとりだったそうですね>荒木さん

荒木さんは在京球団が希望だったようでファイターズの投手コーチ就任は実現しませんでしたが、もし就任してたら…
返信する