にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

甲子園界隈の不動産屋の広告

2006-11-25 00:00:00 | 北海道日本ハムファイターズ
 先日出張から帰国した時に郵便受けを見ると、こんな広告が入っていました。
 見ての通り、不動産屋の賃貸物件の広告です。が、左上をふと見てみたところ……



 ものすごい力技の便乗商法です。

 そして甲子園だとやっぱりSHINJYOなんですよね(苦笑)

 さらに上の方にはこんなのが。




 やっぱり力技です。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボラギノールですか… (Isolar)
2006-11-29 21:51:28
チラシ作成者、あるいは店主、店長の人柄がイヤというほど伝わってきます…^^;。私ならこの店は避けると思います。
返信する
素朴な疑問 (りんかん)
2006-11-29 22:26:10
最後の方の『救おう野中本』なるキャッチコピーを見て、「野中本って何だ」というのも激しく疑問だったりするわけですが(笑)
返信する
Isolarさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-11-30 05:24:17
ここは以前もこんな感じでおちゃらけた広告を出していたような気がします。ただ繁盛しているかどうかは分かりません(^^;)
返信する
りんかんさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-11-30 05:25:15
一応検索してみたのですが、やっぱり何のことやら分かりませんでした(^^;)
ご存知の方、情報お願いします~
返信する
野中本 (アルビレオ)
2006-11-30 06:23:21
ネタ元マンガの作者が野中 英次
「魁!!クロマティ高校」は売れたけど、もともと地味な芸風だからね…
返信する
アルビレオさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-11-30 08:08:07
ご教示ありがとうございます。ってか、広告に堂々と出して大丈夫なんでしょうか……
返信する
魔法の呪文 (アパッチ)
2006-11-30 17:22:24
この手のネタにはコレ等(病気・ビールス等ではなく。念のため)の言葉で解決します。

「甲子園やから」

「トラやから」

「まぁええから」



疑問に思えば思うほど、深みにはまってしまう「虎ップ(トラップ・罠)」に惑わされてはいけませぬ。
返信する
アパッチさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-11-30 17:51:26
>「甲子園やから」
>「トラやから」
>「まぁええから」

確かに(笑)でも、そんな甲子園という街にたまらない愛着を感じるんですよねぇ。
返信する