にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

【Fs試合短信】対ホークス4回戦(4/23)

2013-04-23 22:02:04 | 北海道日本ハムファイターズ
● 4月23日(火) 福岡ヤフオク!ドーム・観客26989人・ファイターズ1勝3敗
TeamsRHE
蛍原徹270
博多華丸330

○勝:隣組 1勝2敗
□S:ファルケンのオーツタイヤ 3S
●負:文学部只野教授 2敗
◇HR:部屋6室

〔本日のポイント〕

 ちなみに先週末見つけたんで、まだ普通に売ってると思います。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (M・K)
2013-04-23 23:15:49
>松中見参
調べてみたら、麦焼酎もありました。
http://www5.ocn.ne.jp/~shirouzu/syocyu/oimatu/index.html#oimatu02

多田野はずいぶん早く交代させられたようですが、
1イニングに四球4つでは厳しいと判断されたのかもしれませんね。
返信する
Unknown (ふりこ)
2013-04-24 02:26:32
FOXで見ていましたが、あれでは先週より劣化が激しい…。先週のがずっとまし。後を受けた矢貫が良かったから尚更そう見えた。もしかして先発もあるかな?というのが印象。と言うか先発できる人、実は意外といないし。

それよりも驚いたのは、尾崎がプロ初打点ということ…。ええと、何年目でしたっけ?
返信する
M・Kさん (ルパート・ジョーンズ)
2013-04-24 06:27:08
麦もあるんですね。というか、麦の方が主力かも知れません。
それにしても、いまだにダイエーホークスのラベルや箱が残っているのに驚きました。
返信する
ふりこさん (ルパート・ジョーンズ)
2013-04-24 06:31:36
そもそも多田野の場合、二軍成績を考えても、なぜ上がってきたのかが不思議でした。
こうなると矢貫先発が現実味を帯びそうなものなんですが、
ただ問題は代わりのロングリリーフをだれにするかです。
これからも他の先発は出てきてはノックアウトを繰り返すでしょうから、
2番手がいないと、投手陣が崩壊するのは不可避ですし。
返信する
ふりこさんに補足 (ルパート・ジョーンズ)
2013-04-24 07:58:12
尾崎は11年目でプロ初打点だそうです。
まぁでも、プロ13年目で初ホームランという選手もうちにはいることですし[;;0J0]
返信する