![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a7/c17a0c3d838a7248b23c4d55875aec2f.jpg)
○ 4月11日(水) 北九州市民球場・観客16564人・ファイターズ1勝1敗
○勝:山羊 1勝1敗
●負:象印クイズ ヒントでピント 1勝1敗
◇HR:ライトツナ1缶・2缶
※稲:5-3 あと17本
〔本日のポイント〕
稲葉の7打点、球場が球場なら(ぼそ
デニー「山省の完封、天気が天気なら(ry」
Teams | R | H | E |
円山公園 | 14 | 18 | 0 |
到津の森公園 | 0 | 3 | 1 |
○勝:山羊 1勝1敗
●負:象印クイズ ヒントでピント 1勝1敗
◇HR:ライトツナ1缶・2缶
※稲:5-3 あと17本
〔本日のポイント〕
稲葉の7打点、球場が球場なら(ぼそ
デニー「山省の完封、天気が天気なら(ry」
吉川に続いてこの調子を維持して欲しいです。
大量援護で大量点ので完封勝利という、ある意味ハムらしくない試合だと思いました。
去年好調とは言えなかった、稲葉と小谷野が元気でよかったです。
ホークスは、杉内、和田、ホールトンが抜けても、他にもハムが苦手とする投手がゴロゴロいるので、戦力がダウンしたというイメージがなかったのですが、新外国人投手にかかっているような気がしてなりません。
ペニーは精密検査を受けに帰国してしまったので、帰ってくるかどうかに注目してしまいます。
相手と球場に助けられた部分はありますし、こういう試合の次の日は……
ともあれ、吉川・八木に目途が立つと、ホークス対策も立てやすくなるので助かります。
>新外国人投手
ピントはイマイチですし、これでペニーが帰って来なかったら大変ですね。
とはいえ、新垣が復活するなど、代わりが出てくるのが怖いところ。
その点で、今日の大隣には注目です。簡単に調子に乗らせるわけにはいきません。