今年もあと2日となりました。そこで、今回からはこれまで書きたいと思っていながら、時期を逃して書けなかったネタを3つ引っ張り出すことにします。まずは第1弾、4月9日の檻鷲戦@大阪ドームの観戦記から始めましょう。
私にとっては初めてとなる東北楽天の公式戦観戦。観戦記を書けなかったのは、あまりいい写真が撮れなかったのと、ファイティーの問題があってそれどころではなかったのが理由でした。
ですが、この試合だけ観戦記がないままなのもどうかと思いますので、ここで画像をいくつかアップしておきます。
始球式は今いくよ・くるよのご両人。早速投げるところを撮り損ねていますorz
ちなみにスタメンも撮れていません(苦)。気になる方はスタメンデータベース@鞘師組(仮)でどうぞ。
ボールを手渡される2人。光原は別にいじけているわけではないと思います。
内野スタンドの様子。タダ券では入れる自由席と入れない指定席との違いがはっきり分かります。檻主催の公式戦は1年を通じて大体そうでした。
5回終了時の「千房お好み焼タイム」。ネッピー&リプシーと係員が打ち入れるボールを取った人が千房のお好み焼券をもらえるというのですが、係員がボールを手渡しちゃいかんでしょ(苦笑)
7回裏。檻球団歌の"SKY"が流れる中、ネッピーとリプシーは内野でダンス。ライトスタンドには係員が立っていました。
タオルダンス(大阪近鉄のチャンステーマⅡ)を踊るライトスタンド。
見づらい画像で恐縮ですが、ライトスタンドのアップです。
現檻大阪ドームユニの方もいないではないですが、ほとんどの方がBuユニに赤タオルです。
一方のレフトスタンド。
今だから書けますが、この日の荒鷲会(東北楽天応援団)の応援は未熟そのものでした。トランペットはマトモな音がほとんどでず、汎用テーマの2に至っては1度も吹き通せないという有様だったのです。
ですが、彼らはこの1年で本当に成長しました。団長も貫禄がついてきたように思いますし、そういう過程を見ることができたのは本当に良かったです。
あとはチームの成績なんですが……こうなったら勝つまで応援に行くぞ!(笑)
私にとっては初めてとなる東北楽天の公式戦観戦。観戦記を書けなかったのは、あまりいい写真が撮れなかったのと、ファイティーの問題があってそれどころではなかったのが理由でした。
ですが、この試合だけ観戦記がないままなのもどうかと思いますので、ここで画像をいくつかアップしておきます。
始球式は今いくよ・くるよのご両人。早速投げるところを撮り損ねていますorz
ちなみにスタメンも撮れていません(苦)。気になる方はスタメンデータベース@鞘師組(仮)でどうぞ。
ボールを手渡される2人。光原は別にいじけているわけではないと思います。
内野スタンドの様子。タダ券では入れる自由席と入れない指定席との違いがはっきり分かります。檻主催の公式戦は1年を通じて大体そうでした。
5回終了時の「千房お好み焼タイム」。ネッピー&リプシーと係員が打ち入れるボールを取った人が千房のお好み焼券をもらえるというのですが、係員がボールを手渡しちゃいかんでしょ(苦笑)
7回裏。檻球団歌の"SKY"が流れる中、ネッピーとリプシーは内野でダンス。ライトスタンドには係員が立っていました。
タオルダンス(大阪近鉄のチャンステーマⅡ)を踊るライトスタンド。
見づらい画像で恐縮ですが、ライトスタンドのアップです。
現檻大阪ドームユニの方もいないではないですが、ほとんどの方がBuユニに赤タオルです。
一方のレフトスタンド。
今だから書けますが、この日の荒鷲会(東北楽天応援団)の応援は未熟そのものでした。トランペットはマトモな音がほとんどでず、汎用テーマの2に至っては1度も吹き通せないという有様だったのです。
ですが、彼らはこの1年で本当に成長しました。団長も貫禄がついてきたように思いますし、そういう過程を見ることができたのは本当に良かったです。
あとはチームの成績なんですが……こうなったら勝つまで応援に行くぞ!(笑)
特にご意見番のような人がいないのは辛いところだろうと思います。
ただ、そんな中でも少しずつ力はつけてきていると思いますし、私も彼らの成長を温かく見守って生きたいですね。
この4月の大阪Dの時点でも「ああ、随分上手くなったなー」と思ったほどでしたから(笑)
メンバーの平均年齢が若いため色々不手際な部分もあるようですが、長い目で見ていきたいと思います。
来季も是非頑張ってほしいですよね!
来年も東北楽天応援席にお邪魔しますので、よろしくお願いします。
さて、檻戦は大阪でも神戸でも内野自由は異様に混むんですよね。いつもかなりの行列になりますし。
ただ、いざ入場すると「あれ?」と思うことがほとんどです。内野指定もかなり空いていますが、特に大阪だと2階外野が閑散としているので(苦笑)
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
確かに今年の内にネタを出し切らないといけないのがあると年末駆け込みになってしまいますよね。
でも1年で変わるものですね。これからが本当に楽しみですし、ぜひ頑張ってほしいです。
そのことを思うと随分良くなりましたね。
カラスコオフの我々の方が目立つようじゃまだまだなんですが、これからです。
でも、その後の頑張りには心から敬意を表したいと思います。まだまだ改善の余地は多々ありますが、まずは彼らの成長を見守りたいですね。
たしかに初めの頃の演奏は、聞いてるこちらもハラハラするような感じでした。
しかし過酷な条件の下、段々上手になってきました。
球団と同様、生まれたばかりです。
「長い目」で見てあげねばなりませんよね。