■ 景気悪化で…オリ2軍「サーパス」撤退(スポニチ・2009年1月17日)
■ オリックス2軍の名称「サーパス」消滅へ(サンスポ・2009年1月18日)
■ “サーパス”のスポンサード契約が打ち切り(ニッカン・2009年1月18日)
檻球団からの正式なアナウンスは出ていないのですが、複数メディアで出ている以上、ほぼ本決まりに近いと考えていいでしょう。
オリックスの2軍に「サーパス」の名称がつくようになって9年。考えてみればよくこれだけ長い間よく続いたと思いますし、ここまで続く例は、今後なかなか出てこないでしょう。
また、9年間に冠企業の不祥事でイメージダウンになることもなかったことは特筆されるべきでしょう。西武ドームや西武の二軍は悲惨でした。
それを考えれば、球界にとって「サーパス」は命名権ビジネスがもっとも成功した例と言えるでしょう。
とはいえ、肝心の穴吹工務店にとって、どれだけイメージアップにつながったかは、イマイチよく分かりません。
確かに、営利企業が何のメリットもなしに、9年も多額(と言いつつ、いくらか忘れました……)の命名権料を払うことは考えられません。
一方で、穴吹の場合、NPBでは檻本拠地以外でも大きく広告を打っています。札幌ドームがいい例ですよね。
さらに、最近では地元高松でプロバスケットボールbjリーグの高松ファイブアローズを運営、さらにJリーグ入りを目指すカマタマーレ讃岐のスポンサーにもなっています。
(しかし、他に名前もあろうに「カマタマーレ」ってアンタ……あげく、そのマスコットってアンタ……orz)
そう考えると、穴吹にとって、神戸の山奥でひっそりと試合を行う二軍の命名権の優先順位は、かなり下がっていたと考えるのが自然でしょう。
報道では、命名権契約の打ち切りの理由は、不況による本業部門の収益悪化となっています。
ですが、もし現在のような不況がなかったとしても、はたして「サーパス」が続いていたかどうか、疑問を感じもします。
檻二軍の名称変更は、今日の実行委員会で正式決定されるのだとか。
長く続いた名称が消えるわけです。特に、サーパスをずっと見続けてきた方からすれば、感慨深いものがあるでしょう。
ただ、私の正直な気持ちを申せば、2006年に「神戸」が抜けた時点で、私の中ではすでに半分以上「終わっていた」こと。
なのが、今回で本当に決まった、というぐらいで、自分でも不思議なほど冷静だったりもします。
それが良いのか悪いのか、私にも分かりませんが。
■ オリックス2軍の名称「サーパス」消滅へ(サンスポ・2009年1月18日)
■ “サーパス”のスポンサード契約が打ち切り(ニッカン・2009年1月18日)
檻球団からの正式なアナウンスは出ていないのですが、複数メディアで出ている以上、ほぼ本決まりに近いと考えていいでしょう。
オリックスの2軍に「サーパス」の名称がつくようになって9年。考えてみればよくこれだけ長い間よく続いたと思いますし、ここまで続く例は、今後なかなか出てこないでしょう。
また、9年間に冠企業の不祥事でイメージダウンになることもなかったことは特筆されるべきでしょう。西武ドームや西武の二軍は悲惨でした。
それを考えれば、球界にとって「サーパス」は命名権ビジネスがもっとも成功した例と言えるでしょう。
とはいえ、肝心の穴吹工務店にとって、どれだけイメージアップにつながったかは、イマイチよく分かりません。
確かに、営利企業が何のメリットもなしに、9年も多額(と言いつつ、いくらか忘れました……)の命名権料を払うことは考えられません。
一方で、穴吹の場合、NPBでは檻本拠地以外でも大きく広告を打っています。札幌ドームがいい例ですよね。
さらに、最近では地元高松でプロバスケットボールbjリーグの高松ファイブアローズを運営、さらにJリーグ入りを目指すカマタマーレ讃岐のスポンサーにもなっています。
(しかし、他に名前もあろうに「カマタマーレ」ってアンタ……あげく、そのマスコットってアンタ……orz)
そう考えると、穴吹にとって、神戸の山奥でひっそりと試合を行う二軍の命名権の優先順位は、かなり下がっていたと考えるのが自然でしょう。
報道では、命名権契約の打ち切りの理由は、不況による本業部門の収益悪化となっています。
ですが、もし現在のような不況がなかったとしても、はたして「サーパス」が続いていたかどうか、疑問を感じもします。
檻二軍の名称変更は、今日の実行委員会で正式決定されるのだとか。
長く続いた名称が消えるわけです。特に、サーパスをずっと見続けてきた方からすれば、感慨深いものがあるでしょう。
ただ、私の正直な気持ちを申せば、2006年に「神戸」が抜けた時点で、私の中ではすでに半分以上「終わっていた」こと。
なのが、今回で本当に決まった、というぐらいで、自分でも不思議なほど冷静だったりもします。
それが良いのか悪いのか、私にも分かりませんが。
しかし2002年いっぱいでスポンサーからは一時降りて、その後アイランドリーグのスタートで香川開催は必要性が薄れました。(日程調整や交通アクセスの問題があるのであまりやりたくない)
そんな状況でよくスポンサーに復帰したもんだなと。
ちなみに名称から「神戸」が消えたのは穴吹がスポンサーに復帰した時点でした。
たぶん復帰の条件の一つだったのでしょうね。
撤退に関する報は、どこか寂しさを伴いますが、ことこの件に関すれば、阪神タイガースやソフトバンクやらとは全く違う地味なチームによくぞここまで頑張ってくれたなと感謝の気持ちが湧いてきます。
最後の最後で(株)穴吹工務店最大の知名度貢献として、清原氏のサーパス在籍によって少なからずとも全国的に名前が報道されたのがせめてもの救いではなかろうかと…。
次は最近何かと活発な展開を見せる(株)イオン辺りが名乗りを挙げそうな…。
そうでした。言われるまで完全に忘れてましたorz
ただ、そこからスポンサー復帰したのはホントに謎ですね。
名称変更にとどまらず、他に好条件でもつけてもらえたんでしょうか……
清原がらみの報道ぐらいになりますよね。
ただ、その時の扱いの大きさはハンパではありませんでしたが。
>イオン
業績が芳しくないので、現時点では難しいかも知れませんね。
それに、どうせやるなら広く薄く絡んできそうですし。
それこそ、甲子園でジャイアンツのセールをやった某社みたいに[;;0J0]
内野争いのさらなる激化により、今年もK元さんはサーパス住まいか…と懸念していただけに、とりあえず少なくとも「サーパス住まい」になることはなくなりホッとしています(笑)
もっとも「オリの2軍」に居るまま上がらない、という可能性がなくなったわけでもなんでもないんですけど(号泣)
それがなくなるのは、まだ良かったかも知れません。
しかし、木元……少ないチャンスになかなかアピールできない面もありますが、
このままだと飼い殺しになってしまいそうで辛いです。
あるいは、もう一度環境を変えるというのも選択肢に入るかも知れません。
韓国球界に進塁打の大切さを説く旅に出たとか出ないとか……。<やめなさい
>木元
週刊ベースボール(1・26号)に記事が出ていましたよ。
2008年は故障続きだったことと、このオフは寮に引っ越して、
室内練習場で打ち込んでいるとのことです。
猛虎魂を伝道しに行くんではないんですね(ヲイ
一方の木元、どうにも出てこないと思ったら、故障してたとは……
今年こそは這い上がってきてほしいのですが。