にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気ままなノリで・・・いっちゃいなよ (Unknown)
2006-10-17 19:40:59
よかったですね~

新庄が引退する年に優勝して。



でも考えると、

寂しい気もします新庄みたいな

ユーモアのある人どの球団にも

いませんしね。 
返信する
Unknownさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-10-17 20:52:52
SHINJO引退の話を聞いたときに、今年優勝できたらなぁと思ったんですが、念願かなって何よりです。

来年はいないんだと思うと寂しいのは事実です。でも、だからこそ1日でも長く今年のファイターズの野球をみたいんですよね。

東京のファンのためにも、アジアシリーズまで勝ち進んでほしいですねぇ。
返信する
ダイエーのセール (アパッチ)
2006-10-18 00:50:04
ホークス優勝セールはよく行ったもんです。

親会社はダイエーからソ\フトバンクに代わり、今度は大道・吉田修司・岡本克道・宮地・他を大放出!



お買い得かも…?
返信する
アパッチさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-10-18 06:34:55
先日新聞の折込で見てびっくりしたんですが、今年はららぽーとのイトーヨーカドーがホークス応援感謝セールをしていたんです。

アパッチさんも現地でご覧になったかも知れませんが、ダイエーじゃないんだと思うと、寂しさが込み上げてきました……



しかし、ホークスは世代交代に必死な観がありますね。しかも大道まで切るとなると、そこまでせんでもと思わずにはいられません。

ただ、他球団からすればある意味チャンスでしょう。中日あたりが手を伸ばしたりして。
返信する
Σ( ̄ロ ̄;)ナッナンダッテー! (アパッチ)
2006-10-18 08:23:20
初めて知りますた。

以前なら起こり得ない出来事ですな。
返信する
アパッチさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-10-18 20:06:10
信じられませんよね。'99年や2000年のダイエー甲子園店の雰囲気が今でも忘れられないだけに、寂しいことこの上ないですよ……
返信する
イトーヨーカドー!! (kawahara)
2006-10-18 20:17:34
いやー節操ないですね。ジャスコ同様!!東海地方では中日優勝セール、こちらではハムやってました。そのうちジャイアンツ&ライオンズもやるでしょう。主婦層の頭が混乱したりして??



近所のスーパーでもBBのお顔がひっそりと肉コーナーに。しかし大して品揃えがなく、好物のアンティエは安くなっていなかったのでした。

ちなみに数日前までホークスセールだったマルエツ(ダイエー系)も現在ハム感謝祭り中。うーむ近所で節操あるのは西武百貨店系、西武鉄道系だけですよ!!
返信する
大道 (アパッチ)
2006-10-18 20:23:41
読売に入団がケテーイしたそうです。



サヨナラー!(T_T)/~
返信する
アパッチさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-10-18 20:26:56
讀賣、どこまでパ・リーグ化すれば気が済むのか……あるいは小久保と交換とか(^^;)

ただ、大道の新天地が決まったことはほっとしています。
返信する
だからよ…。 (アパッチ)
2006-10-19 00:17:00
我々は強く要求する!

読売ジャイアンツよ!浪人中の塩谷和彦を即刻雇用せよ!
返信する