![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/5579be26695e99e5f5829ef21785892e.jpg)
2006年のファイターズファンクラブ会員証と特典グッズが今日届きました!早速特典グッズを見てみましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5d/31a6fd933fa97b5c97f3904a01d250c1.jpg)
継続入会プレゼントのデイバッグです。来年からは当然これを持って観戦ですね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/94/d636c3df6b4c16111e552c890bbc508b.jpg)
裏側はこうなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/00/ae9e2d7c4f4c2ff1790859cdee5311de.jpg)
ルパペとルパイティーも引越し完了(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3d/87ace86a0b6c0ef9fe4bbc2b23cc136f.jpg)
こちらはファンクラブ会員年数ピンバッジの1年物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/be/64d36961fa1016f1565caa76fec145e4.jpg)
2年目はこちらになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/f8296bb253ab34e8e8e56ba580c1e70f.jpg)
左は早期入会の特典でもらったガッツの200号ホームラン記念バッジ、右は継続入会の特典、幸雄さん1000打点記念バッジです。
ちなみに早期入会の特典は明日(12月20日)火曜日までにお申し込みの方が対象です。お申し込みはファイターズ公式サイトファンクラブ情報のページまで、ぜひお急ぎを!
ちなみに公式戦2試合の招待チケットは来年3月に発送されるとのこと。ただ、いつのチケットになるかはその時になってみないと分からないんですよね。
これが札幌ドームの平日ナイターだったら、せっかくチケットをもらっても行けないし、どうしたものかと(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5d/31a6fd933fa97b5c97f3904a01d250c1.jpg)
継続入会プレゼントのデイバッグです。来年からは当然これを持って観戦ですね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/94/d636c3df6b4c16111e552c890bbc508b.jpg)
裏側はこうなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/00/ae9e2d7c4f4c2ff1790859cdee5311de.jpg)
ルパペとルパイティーも引越し完了(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3d/87ace86a0b6c0ef9fe4bbc2b23cc136f.jpg)
こちらはファンクラブ会員年数ピンバッジの1年物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/be/64d36961fa1016f1565caa76fec145e4.jpg)
2年目はこちらになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/f8296bb253ab34e8e8e56ba580c1e70f.jpg)
左は早期入会の特典でもらったガッツの200号ホームラン記念バッジ、右は継続入会の特典、幸雄さん1000打点記念バッジです。
ちなみに早期入会の特典は明日(12月20日)火曜日までにお申し込みの方が対象です。お申し込みはファイターズ公式サイトファンクラブ情報のページまで、ぜひお急ぎを!
ちなみに公式戦2試合の招待チケットは来年3月に発送されるとのこと。ただ、いつのチケットになるかはその時になってみないと分からないんですよね。
これが札幌ドームの平日ナイターだったら、せっかくチケットをもらっても行けないし、どうしたものかと(^^;)
・・・つーか、σ(^^)、JACCS会員で自動継続、しかも11月中に会費引き落とされているのに、何も来ないんです(^_^;
継続入会プレゼントの選択申し込み用紙すら送られてこないんですよぉ(^_^;
あんなクソの役にも立たないJACCSにしてやったのに・・・あまりにも冷たすぎるんでないかい(--#)
だもんで、今年はまだ継続手続きしてません(^^;;
そこまで放ったらかしというのもおかしいですし、一度球団に問い合わせてみた方がいいような気がします。何かの手違いがあったのかも知れませんし。
しかしライオンズも球団名を変えると言い出す前に、こういう対応から改革していく必要があると思うのですが……
なので12月15日は手元に届きました!
しかし、同時に頼んだ家族のものはバラバラ(しかも日にちも違う)に送られてきて…。
「今日届かなかったら、明日言うてやる…」と話していたらところ遅れること4日で届きました。きっと我が家に日ハム偵察隊が来ていたのだと思われます(笑)
会員番号は連番なんですけどね…???
その上開始時間前から受付していたとは。まぁ大らかといえばいえなくもないですが(^^;)
やはりオリファンクラブがベストなんですかね??
>デイバッグ
これいいですね(^0^)
narukoさんとこでも見ました。
ファイターズのはどこでも使えそうなデザインでいいですね~。
でも、もうそれから・・・2週間・・・遅すぎ!<`~´>
σ(^^)だけじゃなくって、みんなそういう状態のようです(^_^;
後で継続特典の選択申込用紙を送るって言うお知らせが来てから、1ヶ月以上も放置プレイです(^_^;
JACCSが間に入っているから時間がかかるのかも知れないけどね(;´_`;)
チケットが安くなるのは確かに魅力なんですが、梅田や三宮の金券ショップに行けばご禁制の品やセ○クトチケットが結構売られていますし(^^;)
ただそれを探すのも結構手間がかかるので(しかも店によって値段が微妙に違いますし)、そこをどう判断するかだと思います。
デイバッグは結構気に入っています。ちょっと買い物に出るぐらいの時には重宝しそうですね。