にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

さらば呪いの日々よ!暗雲を切り裂くSHINJO逆転決勝HR!!

2004-09-22 08:26:22 | 北海道日本ハムファイターズ
 ゲンかつぎに協力していただいた皆さん、本当にありがとうございました!
 皆様のお蔭をもちまして、ついに、ついにあの呪いは解かれましたヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
 あえてゲンを担がなかった皆さんも、本当にありがとうございました!!

 ミラバルと和田の先発で始まった昨日の試合。
 前半はダイエーペースでした。2回には1死1,3塁から柴原の2ゴロでダイエーが先制。4回にはズレータの2ランまで飛び出します。
 やはりダメなのか_| ̄|○不安どころではない、諦めの気持ちに捕われる私でした。

 しかし…今日もドラマが待っていました。
 5回裏、先頭打者のオバンドーがヒットで出塁すると、島田がレフトに5号2ランを叩き込み、1点差に詰め寄ります。
 次のひちょりは倒れましたが、金子のヒットで2死1塁、SHINJOに打順が回ります。
 初球ファールの後の2球目、外角高めのストレートをバットが叩く!打球はライトスタンドへ…逆転の2ランHRです!

 正直なところ、昨日この一打が出る前に、多少SHINJOのことを恨む気持ちがあったのは否定できません。
 「ええ加減学習せんかい!」そういう怒りも正直持っていました。
 ですが…この逆転打を見て、それまでのネガティブな気持ちは消えました。
 SHINJOは自分を愛し、また自分が愛する多くのファンの力を受けて、そして自らの力で、己の運命を変えようとしている。そして、今確かに成功した…大げさに思えるかもしれませんが、私にはそう見えたのです。
 だから、もう後はSHINJOを信じよう。
 この試合、もし負けても、もう「明日も勝つ!」の呪いではない。なぜなら、それは他ならぬ彼自身が解いたのだから…
 結果的に決勝打となったこのHRの後、私はこんなことを考えていました。

 あとの展開はご存知の方も多いでしょう。逆転に成功した日ハム打線はその後も追加点を重ね、8回までに4点差をつけます。
 一方、前半の不調から完全に立ち直ったミラバルは7回にピンチを作るものの、他は危なげなく、終わってみれば日ハム投手陣の中ですら珍しい完投勝利。
 最後は呪いのことを知ってか知らずか、冷静沈着なイメージのあるヒルマン監督がB・Bのお株を奪うバク転までしてみせるというおまけ付きで、札幌ドーム最終戦を締めくくったのでした。

 さて、今「最終戦」と書きましたが、これはあくまでも暫定的なものです。ストで中止となった代替試合が組まれた場合、札幌ドームで近鉄戦が2試合行われることになるからです。
 確かに、今のままの日程ではプレーオフマジック1ですし、代替試合がないほうが有利なのは事実です。
 ですが、せっかくここまで盛り上がったシーズン、最後にケチをつけられたくないという気持ちもあります。
 難しいところですが…とにかく今は確実に行われるあと2試合を勝つことが重要でしょう。
 もはや暗雲は去った!もう迷うことはない!進めファイターズ!!


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (RROSE)
2004-09-22 10:14:43
いやあ、ゆうべの札幌ドームは優勝したかのような盛り上がりでしたね。

すっごい楽しかった。

ほんとに野球って、すっごい楽しいと思えますた。



そのあと広島×阪神戦を見て、球場ガラガラの消化試合にありがちな、いまさら猛打爆発のステキゲームを満喫し、暗黒時代のノスタルジーも満喫できますた。

あれも楽しかった。

ほんとに野球のある人生って、すっごい楽しかったと思えますた。



やはりストがあったからこそ、選手もファンも、野球がある喜びを、こんなにも大きく実感できたんじゃないでしょうか。

きのうの各ゲームの観客動員数には、ほっといても、おもろい試合には実質これくらいは客が入る、マニアックな試合にも実質これくらい客が見込める、ということが、そのまま出ている気がします。



事業形態がどうだとか、経営ノウハウがどうだとか、マーケティングがどうだとか、伝統や累積数字がどうだとか、そういう問題じゃない。

とにかくようわからへんけどおもろいもんは人を惹きつけるんです。

根来だって、影の薄い天下りじじいから、いつのまにか球史に残るトホホ系アイドルになったんです。



それに経営者側やNPBが気づいてくれればいいんですが…

新庄が球界の運命をも変えてくれることを信じましょう。
返信する
RROSEさん (ルパート・ジョーンズ)
2004-09-22 10:40:43
昨日はセパで観客動員数が「逆転」しましたね。

ハマスタが讀賣相手なのに17,000人。

広島はさすが消化試合で12,000人(苦笑)。

首位の中日の本拠地なはずのナゴドすら、35,000人。



一方の札幌ドームは43,000人。これで満員だと思います。

西武ドームは無料開放とはいえ32,000人。

大阪ドームは15,000人。広島より多く、ハマスタとそう変わりないのです。



放映権料争いをしている間は気付かないのかもしれませんが、ファンの動きはプロ野球の近未来を暗示しているはずです。

面白いものを提供できれば、人はそれに夢中になる。

提供できなければ、人は離れていく。簡単なことですよね。
返信する
TBどうもです。 (FUZY)
2004-09-22 12:11:17
明日は福岡ドームでの今季最終戦(?)

外野自由席チケットをなんとかゲットできたので、にわか日ハムファンとして新庄君の晴れ姿を見てきます。

おっと、日ハムの応援も忘れずにちゃんとやってきますよぉ~
返信する
呪いがとけてよかった! (risa-ferunandesu)
2004-09-22 13:02:48
新庄ミリオネア鉛筆転がして1000万ゲット。

トリビア主催マスコット100M走NO1決定戦のBBのぶっちぎり優勝。

そして駒大苫小牧全国制覇。

全ての風は北海道に向いています。
返信する
ヒルマン監督最高 (ichiken)
2004-09-22 13:14:35
TBありがとうございます。

家は阪神メインの記事だったんで、どうかなと思いつつ、TB送らせていただきました。



ファイターズの試合、おもしろいです!

ヒーローインタビューの所はニュースでしか観てないんですが、ヒルマン監督はいつ、なんでバク宙したんでしょうか?

ヒーローインタビューで盛り上がって、イェイ!みたいな感じだったのかな?

格好イイ監督ですねぇ。



岡田監督がサインしようとしても、何人並ぶんだろう・・
返信する
FUZYさん (ルパート・ジョーンズ)
2004-09-22 19:24:48
明日観戦ですか、いいですねぇ。

明日決めることができたら…きっと最高でしょうね!



私はこともあろうに休日出勤で見られませんので(泣)、どうかホークスファンに負けずに応援よろしくお願いします。
返信する
リサ・フェルナンデスさん (ルパート・ジョーンズ)
2004-09-22 19:38:47
あとSHINJOといえばあのホームスチームもお忘れなく(笑)

彼が入団した時は私も少々心配でしたが、いまやプレーでもムード作りでも、チームに欠かさない一員になってますよね。

思い知ったか細木和子!!(ナンだ!?さん情報)



今年は北海道の年。仕上げはもちろんファイターズ!明日、SHINJOに決めてもらいましょう!
返信する
ichikenさん (ルパート・ジョーンズ)
2004-09-22 19:52:22
TBありがとうございました。

私もどうしようかなと思いながらTBを送らせていただきましたが、せっかくのSHINJOの活躍ですからね(^^)



私も試合後の様子を見ていたわけではないのですが、ヒルマン監督はインタビューの後に札幌の公式戦が最後ということで、ファンサービスをしたようです。

(詳しい方フォローお願いしますm(__)m)

ちなみに↓に写真があります。

http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh04092203.htm



ちなみに、岡田監督のサイン会となったら、それはそれでたくさん阪神ファンが集まると思いますよ。

あの采配に思いっきり文句をつけるチャンスですからね(-_-メ)
返信する
ナゴド・・・・ (kawahara)
2004-09-22 22:29:43
今日はもっと入ってるようでしたけど、名古屋の人はなんか相当落合さん嫌いらしいですよ。とくに中高年ファンは。7月に名古屋のいとこらとナゴド行ったんですけど(対巨人戦のためまあ満員)、やっぱ伯父さん伯母さんは「落合じゃなあ」とか「あの奥さんも大嫌い」とか言ってました。でも優勝決まったら案外と手のひら返し・・・ってこともあるんだろうか・・・?まあ若いファンとか、子どもはあまり気にせず応援してそうですけどね。

返信する
kawaharaさん (ルパート・ジョーンズ)
2004-09-22 22:50:37
せっかく5年ぶりの優勝だっていうのに、今ひとつ盛り上がっていないと思っていたら、そういうことでしたか。

落合の野球や采配そのものは見ていて感心するのですが…

ただ確かに中日ファンの中には、FAで讀賣に行っといて今さら、と思う方もいらっしゃるかも知れませんし、確かにあの嫁は…ねぇ(苦笑)

それを考えると、もしもっと嫁が強烈な野村監督の時代に阪神が優勝していたら…

あ、別に関係なく喜んでいたでしょうね(^^;)
返信する