goo blog サービス終了のお知らせ 

にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

ひちょりの寝坊対策を考えてみる

2008-02-25 21:26:36 | 北海道日本ハムファイターズ
■ ひちょり大遅刻…スタメン外された(北海道日刊・2008年2月25日)

 各紙ですでに書かれているんで、今さらあんまり悪く言うのもどうかと思いますが、そうはいってもキャンプ初日に続いて2回目の遅刻。これでは監督やコーチが怒るのも仕方ありませんね。
 先日の北海道日刊の記事によれば、開幕直前から球団公式で選手の着ボイスがダウンロード可能となるそうで、ひちょりも録音に臨んだとのこと。
 その中には目覚まし用のボイスもあるようですが、肝心の本人がこれでは利用しようという人がどれだけいるやら。
 ちなみに、ひちょり以外にはダルと中田も録音に参加したそうですが、ダルはキャンプ初日に遅刻、中田は朝に弱い……ええい、マトモなのはおらんのか![#ーJー]
 とはいえ、ただ怒っていても仕方ありません。大事なのはこれから遅刻しないことなんですから。
 ではどうするか? イマイチ決定打が見当たらないんですが、ここは一つ自分で自分の着ボイスを使うってのはどうでしょうか?
 普段自分で感じ取っている自分の声と、録音した自分の声とでは、ずいぶん違って聞こえるものです。
 それだけに、録音した自分の声を聞くと違和感を感じる人は多いでしょうし、その声を好んで聞きたがる人がいるという話は聞きません。
 そこで着ボイスです。自分の声の録音を公式配信前にもらってダウンロードしておいて、目覚まし代わりにセットしておく。
 すると、うっかり朝寝坊でもしようものなら、指定の時間に自分の声が響きわたるわけです。とてもカッコいい話ではありませんよね。
 スピーカー等、音声の外部出力ができればなお好都合。自分の声で起こされてるのが他の選手たちに丸聞こえになれば、まず間違いなくからかわれるでしょうし、本人もさすがに恥ずかしいでしょう。
 それがイヤなら、目覚ましが作動する前に意地でも起きるしかありません。となれば、自然と朝寝坊も減るのではないか、というのが私の考えです。
 もっとも、この方法には限界があります。というのも、目覚ましを消して二度寝されたら意味がないのです。
 そうなった場合はどうするか? いささか荒療治ではありますが、ドサンコさんが見つけた機械を使ってみたほうがいいかと思います。
 現在は一般販売が終了したそうですが、ドサンコさんがヤフオクで出品されたのを見つけていますし、さらに欲しい人がいれば、もとがJRの業務用なんですから、工藤か星野辺りに頼めばなんとかなるのではないかと。
 とにもかくにも、もう寝坊は許されません。大事なのは、多少荒っぽくても確実に起きられる方法を見つけて使うことです。
 もっとも、昨日の試合ではひちょりの代役で1番を務めた工藤と途中出場の糸井が、攻守ともいいところを見せていました。
 自分が出場しない間に、同じポジションのライバルがアピールする……ある意味では、これこそがひちょりにとって一番強烈な薬になりそうな気もします。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに (snowman)
2008-02-25 21:40:01
最近の糸井の活躍はひちょりに危機を与えそうですよね。
中堅になりつつあるけど、他球団から見たらまだまだ若手。ここで気を引き締めて欲しいもんです。
「朝が弱い」は社会人にとって自慢にもなんにもならないので(時としてネタにはなるけど)、なんとかしましょうよ。
わたし?Go!Go!ファイターズで起きてますが、なにか?
返信する
JRのプクーッてふくらむマシーン (アパッチ)
2008-02-26 05:40:46
遅かったか・・・(-_-;)

さすが「にわブロ」。
返信する
snowmanさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-02-26 07:20:14
ひちょりはセンターの定位置を獲得してまだ2年目。
一つ間違ったら、ほかの選手に取って代わられないとも限らないわけですからね。
これを機会に、きっちり反省してもらいましょう。

ちなみに私、朝は苦手ではないんですが、近年夜起きているのが辛くなってきたのが悩みですorz
返信する
アパッチさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-02-26 07:24:39
いや、厳密には私も出遅れてますし(^^;;)
返信する
目覚ましよりも (タイタン)
2008-02-26 11:33:38
他に自分のかわりに出られるレベルの選手はいくらでもいるんだ、とわかれば、起きられると思いますよ。
一般社会であれば、遅刻は格好の減俸対象でしょう。
信頼は失うし、チーム全体にも悪影響を及ぼして、いいことは何もありません。
今度のことで身に染みたと思いますので、“二度と”遅刻はしないと信じたいです。
返信する
タイタンさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-02-26 20:13:48
おとといの試合では、実際に代わりに出た工藤や糸井が良かったですからね。
これでひちょりも緊張が走ったことでしょう。
今年から選手会副会長になったこともありますし、後輩への示しをつける意味でも、
今後はしっかりしてもらいましょう。
返信する
寝坊 (giants-55)
2008-02-28 00:52:55
自分も寝坊癖が在るので、偉そうな事は言えないのですが。

昔、“亀新コンビ”で売っていた亀山選手(タイガース)も寝坊の帝王でしたね。それも半端じゃない程寝坊を繰り返していて、寮長が起こした矢先に又寝てしまうという有様だったとか。余りにも度が過ぎているので院で検査した所、咽喉部が狭いだか何だかで熟睡出来ない体質だったという記事を後に目にした記憶が在ります。まあひちょり君の場合は違うとは思いますが。
返信する
giants-55さん (ルパート・ジョーンズ)
2008-02-28 09:06:10
体質的なものだとしたら、ちゃんと直す必要がありますよね。
これまでの話からする限り、その心配は少なそうですが、
もう一度寝坊することがあって、本人に自覚症状があれば、
検査したほうがいいかも知れません。
返信する