にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

【Fs試合短信】対ドラゴンズオープン戦(3/1)

2009-03-01 18:04:09 | 北海道日本ハムファイターズ
● 3月1日(日) 名護市営球場・観客3480人・ファイターズ1敗(オープン戦通算2敗)
TeamsRHE
井上岩瀬荒木
Fs稲田スレッジ

○勝:早野 1勝
●負:ボーイズリーグの時のダルの先輩 1敗
◇HR:この木なんの木1号 姫ちゃん1号 愛しさと切なさと糸井重里1号 荒い1号 堂上上1号 堂上下1号


〔本日のポイント〕
 ヒメネスの応援歌は、DTクローマーの使い回しだそうです。

 この要領で、アルモンテとかグリーンの応援歌が使い回される日が来るのでしょうか。






 来ないでください。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん (ちゃも)
2009-03-02 00:11:19
せっかく効果的なHRが出たと思ったんですけどね。
相手の若手のほうがウワテでしたね。
あの兄弟に…(爆)

私は夜の東京ドームに行って参りました。
結果はアレです(^^;ので省きまして…
マイコへの期待度の高さにビックリしました。
大歓声とFlashの嵐!
しっかり劇場もしてくれましたが。
公式戦を見ているかのように心臓が踊りましたよ。
はぁ~。
返信する
ドラゴンズの話ですが…… (M・K)
2009-03-02 00:41:27
頑張れ、新井良太。と。

阪神に実兄が在籍しているようですが、
軽々と超えるぐらいの活躍をしてもらいたいものです。

……カープ戦で打たれると困りますが。(苦笑)
返信する
ちゃもさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-03-02 06:00:46
逆転できたまでは良かったんですけどね(苦笑)
ただ、榊原や須永の調子が良さそうなんで、
彼らがどのぐらいやれるかは楽しみです。

>東京ドーム
マイコー、そんなに人気だったんですか。
嬉しいのは嬉しいのですが、Gファンが彼の劇場をどれだけ理解してるのかと。
調子に乗って演出がさらに派手にならないといいんですが[;;0J0]
返信する
M・Kさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-03-02 06:03:34
ドラゴンズもそろそろ若手の突き上げがほしい時期でしょうからね。
素材は揃ってるので、あとは誰が伸びてくるかなのですが。
新井弟は中でも一番おもしろそうな人材なので、楽しみではあります。
返信する
つかいまわし (ざわ)
2009-03-02 08:08:26
クローマーはもともと使い回しですからねぇ
アルモンテとグリーンは新曲で縁起の悪い曲になってしまいましたからたぶん無いかと…

でもそれをいうなら、荒井修光(以下略)
返信する
ざわさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-03-02 21:17:15
それを聞いて安心しました(笑)
もっとも、イースラー→ジョーンズの流れも(ぼそ

>荒井修光
この話ですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E4%BA%95%E4%BF%AE%E5%85%89
在籍中に応援歌を取られる選手も珍しいような[;;0J0]
返信する