今年も行ってきましたょ~あびこ観音。
節分祭が行われる あびこ観音は、小さな頃からよく行ってます。
今年は、次女&雛と一緒に行きました。
去年は、お腹の中にいた雛。
今年は、ベビーカー。
来年は、手を繋いで行けるかな(#^.^#)

毎年、沢山の人で賑わうあびこ観音の節分祭
厄年の人も、そうじゃない人もいっぱいいる

だって…露店がズラ~っと並んでるもんねぇ( ̄+ー ̄)
あっちからも、こっちからも美味しいニオイ♪
でも、やっぱり厄除け饅頭食べとかなきゃね
熱々に蒸しあがったばかりの厄除け饅頭は、その場で食べるのがウマイ♪
もちろん冷めても美味しいので、お持ち帰り用も。

帰る前には、お寿司屋さんで恵方巻も買いました。
あびこ観音から家まで 近いから、休憩がてらちょっと寄り道
ルチベリは嬉しくて大興奮
今日は、雛がベリルをヨシヨシしてくれました。