プーリーを交換しようと開けてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/46/3b131e85fdf1296d507850e92cf5397e.jpg?1638616761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3b/cb32c44fd5b98cb66ec94f51df6f5fd4.jpg?1638616762)
しかしながら、この羽根のタイプはヤマハ用のユニバーサルホルダーで固定しながらでは開けられませんでした。羽根が薄くてすぐ曲がってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/46/3b131e85fdf1296d507850e92cf5397e.jpg?1638616761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3b/cb32c44fd5b98cb66ec94f51df6f5fd4.jpg?1638616762)
しかしながら、この羽根のタイプはヤマハ用のユニバーサルホルダーで固定しながらでは開けられませんでした。羽根が薄くてすぐ曲がってしまいます。
インパクトかホンダ用のプーリーホルダーが必要みたいですね。ヤマハやスズキしか乗ったことがないので知りませんでした。無理せず辞めました。
PCXのプーリーがつくか試したかったんですが、ツールを用意せねばなりません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます