私はブラウザをFirefox常用しているのだが、今日ちょっとした事を検索しようとして、Firefoxの新しいタブを開いてをクリックして、画面の真ん中のGoogleで検索にマウスカーソル持って行って、空白の部分をクリックしたんですよ。

上の画像のGoogleの欄をクリックして、入力しようとしましたが、欄には何も表示がされませんでした。
選択していなかったのかなと思い、再度クリックしましたが状況変わらず。
入力した文字は表示されませんでした。
さてどうした物かと、良くモニターを見たら、なんとFirefoxのURLのアドレス表示の所に、入力した文字が表示されているではないですか。
気がつくまでに3分ぐらい格闘していました。
なんの為のGoogleのマークと空白の欄なんだと。
まあ、そういう使用なんでしょうと思い、Microsoft Edge のBingで検索をやり直した訳なんですよね。
いつGoogleは検索でAIを使用してくるんでしょうかね?
Bing のAI検索は良いですよ。
こんな所です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます