ブログは私の備忘録 w

あ 決して全て適当と言うわけではなくまあ、そこそこ適当かな?

神は我らの天にあり、なべて此の世はこともなし。

Kaspersky の馬鹿やろ~~~~~

2017年01月06日 | Weblog

新年一番の記事です。

新年の挨拶もなしに・・・

 

とにかく話を聞いて下さい。

 

私は楽天市場をよく利用しているんです。そこでポイントを貯めています。

期間限定のポイントが4000ポイントぐらい有ったんです。

で、期限が来る前に何かに使ってしまえと考えました。

前から気にしていたセキュリティーを強化したいと思ったんです。

使用していたセキュリティーソフトは、フリーのAVASTでした。

楽天市場の中にKasperskyのサイトが有りました。

一年一台版を購入しました。しかも30%引きでした。期限付のポイントで事足りました。

早速導入、問題なくインストール完了、何時も使用している Google Chrome での使用も問題ありません。

 

しかし、Firefox 64bit版で問題発生です。楽天市場のトップページのレイアウトが崩れてしまっていて使用出来ません。

次に、証明書何やらかんやら? どうやら認証局を使用していない、楽天市場のHTTPS通信で使用する証明書が利用できないとの事。

しかも Gmail も同様の状態です。

コレでは使用出来ません。レイアウトが崩れログインも出来ず途方に暮れました。でも、良いです、Firefoxを使用しなければ、まあ実際使用していませんでしたので困る事はないです。

対策方法はあります。暗号化された接続のスキャンをキャンセルすれば楽天市場やGoogle等にログイン出来ます。しかしセキュリティーソフトを強化した意味がありませんでやりません。

派生ブラウザの Cyberfox Intel 64bit版が使用出来るのです。レイアウトも崩れずログインもちゃんと出来ます。こちらを使用すれば良いんです。と、自分の中で納得させました。

 

でも、事件はコレで終わりではなかったのです。

私のパソコンの使用方法は、一日のはじめに起動させた後は寝るまでシャットダウンしません、使用していない時はスリープにします。

ここで二つ目の不具合が出ました。

スリースからの起動の時に、Kasperskyがこけるんです。そして強制的に再起動になります。

パソコンの起動はHDDなので時間がかかるんです。いやなんですよ再起動。

再起動後、Kaspersky自身が起動に失敗しましたとメッセージを出してくれます。

百歩譲ってメッセージまでは良いです。その後製品をよりよくする為に是非フィードバックして下さいと出るんですよね。

まあ、製品をよくする為不具合方を無くす為嫌な思いをしない為、フィードバックに協力しました。

とここで、フィードバックする内容の詳細というメッセージがある事に気がつきました。まあ気になるのでクリックしてみました。

ビックリです、フィードバックするファイルの容量約250メガバイト。正直 え! となりました。まあしょうがないのでフィードバック送信です。

アップロード速度 2.5M/bps 遅いです。遅すぎます。時間がかかるのでネットサーフィンです。30分ぐらいかかりました。

 

まあ、HDDを完全スキャンしたら、250個ぐらい不具合が見つかりやはり有償の物は違うなと感じました。

このまま一年使用し来年またポイントを貯めて更新しようと思います。

 

最後に、ここまで読んでくれた人に感謝と新年明けましておめでとう  m(__)m 。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Flashにゼロデイ脆弱性、Adob... | トップ | Firefox51 と Kaspersky ・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事