4月29日にライブドアメールが日本語版なのか英語版なのかごっちゃになっていた件で、今日ライブドアメールを確認したら、普通に日本語になっていたよ。
カレンダー機能は何処かに行ってしまったけどね????
左上の方にカレンダーのリンクありました。
一応、カレンダーもGoogleカレンダーを使っているんだね。
ごっちゃになっていたとき速度がもの凄く速くて良かったんだけど、普通に日本語表示になってしまっても速いので一安心って言ったところです。
これで、通常のGmailと同じようにLabsが使用出来ると良いんだけど、残念。
それよりも5日早く来ないかな。日本時間だと6日か、Windows7RC版楽しみ
カレンダー機能は何処かに行ってしまったけどね????
左上の方にカレンダーのリンクありました。
一応、カレンダーもGoogleカレンダーを使っているんだね。
ごっちゃになっていたとき速度がもの凄く速くて良かったんだけど、普通に日本語表示になってしまっても速いので一安心って言ったところです。
これで、通常のGmailと同じようにLabsが使用出来ると良いんだけど、残念。
それよりも5日早く来ないかな。日本時間だと6日か、Windows7RC版楽しみ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます