「Speedometer 3.0」が発表 ~Webブラウザーの性能を測定するベンチマークの最新版 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1575562.html
上記の記事を読んで早速ベンチマークやってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8d/a4abb4371712ca3fafbe0acf9b5efb67.jpg)
これがFirefox
私がこよなく愛するブラウザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/804f73fdd819081d7e6a05abcbc109e8.jpg)
これが妻(鬼嫁)に乗っ取られたGoogle Chrome
なんだこの値????
低くないか?
低い方が良いのか?
いや、メーターを見ると赤くなっている。
きっと車などのタコメーターと同じように、右に触れると高速になるのでは?
となると私のこの値は・・・
パソコンが古いのか?
CPUのせいか?GPUのせいか?メモリの速度のせいか?SSDの速度のせいか?
どれもとっても、もうオワンコ
なんか日頃使用していてブラウザのリンク飛び表示されるのなんか遅いんだよなと感じていたんだ・・・
なんか数字が出てはっきり分かった。
致命的に遅いんだ!!
みんな、貧乏が悪いんや~~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます