何て読む? - COVID-19 2020-02-17 19:07:31 | 日記 せっかくWHOが名前つけたのに日本じゃ誰もこの名前使ってない。気の毒。ちなみに何て読む?”コービッドじゅうきゅう”?News : Chinese scientists says COVID-19/coronavirus could have originated from government testing lab in Wuhanhttps://youtu.be/ZC0gww2yznI
Could tobacco cure coronavirus? Don’t laugh. 2020-02-17 16:54:23 | 日記 OMG. This is the end of the world...#Newshttps://www.politico.com/news/2020/02/15/could-tobacco-cure-coronavirus-115329
新型肺炎からの回復に効果?武漢で患者や医療スタッフがダンス(2/12) 2020-02-17 16:10:04 | 日記 滑稽ですけど、防護服着てる人、かなり上手と見た。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00010004-reutv-int
約40年で消費量半分に「アメリカ人の牛肉離れ」の背景に何が 2020-02-17 15:33:08 | 日記 もともとあまり牛肉を食べない人も多いと思います。しゃぶしゃぶで、豚肉と比べてあれだけ真っ黒の灰汁が出るのを見て「ぎょっ」とした人も多かろうと思います。あれ見ると食べられなくなりますよね。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/moneypost/world/moneypost-629417
確定申告にはマスク持参で。e-Taxも活用を――国税庁が呼び掛け、2月17日から申告書受付 2020-02-17 14:49:54 | 日記 紙に手書きし捺印。手で触れて、それを対面で処理することを「良きこと」としていた日本の文化に上下ひっくり返すくらいの大きな変化が起きていると思います。今はそれらは「悪しきこと」。政府、省庁、公共機関、企業、この突然の変化にどれだけ対応できるのか?対応できる範囲でその企業などの今後の未来が決まると思います。淘汰も始まると思います。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/internet_watch/life/internet_watch-1235184