りょうこさんのひとりごと

40代主婦。旦那様。社会人女子。大3と中3男子。猫女子2匹。うさぎ男子。の日常。

困難と共に逃げ道も用意されている

2017年03月02日 08時29分19秒 | 日記
高3女子はカトリック系の学校に
通ってました。
昨日の卒業式で校長先生が
こんなお話をしてくださいました。
聖書のなかの一節のようです。

ときに神はつらい困難を与えることも
あるでしょう。
でもその困難と共に必ず逃げ道も
ご用意してくださっているのです。
必ず乗り越えられるようにして
くださっているのです。

この言葉にグッときました。
過去を思い出してみますと
なるほどなぁ確かにそうだったなぁと
心底思いました。
困難に立ち向かうのも大切
でも逃げるのもありだと思います。
立ち向かうばかりが選択肢では
ありませんもんね。
若い頃は立ち向かっていく気力も
ありましたが最近はそれが出来るときと
出来ないときとありまして。
星野源ちゃんのドラマの通り
逃げるは恥だが役に立つことも
あるのではないでしょうか。

ハンバーグ弁当 小4男子授業参観

2017年03月02日 06時25分45秒 | ごはん
美味しそうなところが全く写ってません。
りょうこさんです。

★ハンバーグ
★玉子焼き
★ちくわ
★ほうれん草とカニカマのバター炒め
★春雨入り切り干し大根
今日もふりかけにざわつく
しろちゃんの頭が。

そういえば水曜日は歯医者の日
だったのです。
あとは銀歯をつけるだけだったのですが
歯茎がえらい腫れていて
先生に伝えますと
「膿がたまってます。麻酔して切りますね。」
なーにーーー。
お薬塗るくらいを想像しておりましたのに
麻酔で切開。
大変、動揺。
でも先生上手だから、今まで痛くされたこと
ないから大丈夫と自分に言い聞かせ治して
いただきました。
傷跡を見ますとパックリ五ミリほど切開され
えらい腫れとるがな。
大丈夫か、おいと思いましたが
今朝みてみましたら腫れもひき痛みもなし。
さすが先生!神の手!
先生は好きだけど歯医者には行きたくないです。

小4男子の授業参観は二分の一成人式です。
あれから10年かぁ。
あっと言う間だったなぁ。
あたしは子どもたちに何をして
あげられただろうか。

昨日、今日と行事が続くと疲れます。
人に酔うというか。
我が子に焦点をあわせて行ってきます。