りょうこさんのひとりごと

40代主婦。旦那様。社会人女子。大3と中3男子。猫女子2匹。うさぎ男子。の日常。

家計の締め日前日ですわ

2020年05月04日 11時23分45秒 | 日記
自粛生活で家計ががらりとかわったわよね。
スーパーで思うのよ。
野菜が高いわ。
市場で買い取られる値段に対して
スーパーで売られている値段が高いのよ。
なんでかしらね。

食費ね。
休校になって給食ないから食費5000円
くらい上がったわね。
でも旦那さんがだいぶ貢献してくれてるのよ。
夕方 半額惣菜買って次の日の昼ご飯に
してくれてるの。
体に悪いわよね。
でも 父も母もこれが精一杯よ。

ガソリン代ね。
職場が変わって近くなったり
部活の試合とか遠征がなくなったから…
1/3に減ったわ。
しかも世界中が自粛でガソリンが
だぶついているから安いのよ。
こんなに安いならドライブ行きまくり
たいけどステイホームだものね。

部活費ね。
部活ないから0円よ。
月に2、3回は試合があったから
安くて5000円
遠征からむと2、3万はかかってたから
そうとうよね。
でも、これが唯一の楽しみっていうかね。
今、心は干からびてるわ。

おかげさまで仕事はコロナに左右される業種では
ないから収入減の心配はないわ。

でもね。
支出が減ったら減ったで他に支援が必要に
なったりして。
上手いこと出来てるわね。