雑賀ライガース創立50周年記念野球大会 雑賀カップ
令和3年5月1日(土)、5月2日(日)の2日間、雑賀ライガース創立50周年記念大会 雑賀カップを松江市営野球場にて開催しています。
松江市、安来市、鳥取県日野郡から5チームをお迎えして、松江市軟式野球連盟感染予防対策ガイドライン・チェックリストに従って
感染予防対策をしっかりと行った上で開催させていただきました。

1.開催趣旨
雑賀ライガース創立50周年を迎え、雑賀ライガースを支えていただいた方へ感謝の気持ちを表して記念野球大会を開催し、
健全なる精神や身体を養うとともに、参加チーム同士の親睦を深め、地域を超えた交流の促進を図ることとする。
2.主催
雑賀ライガース
3,期日
令和3年5月1日(土)、5月2日(日)の2日間
予備日:令和3年秋頃開催予定
※雑賀ライガース50周年記念野球大会 雑賀カップ開催要項より抜粋
雑賀カップ大会パンフレット表紙

雑賀ライガース創立50周年記念野球大会 雑賀カップ組み合わせ


雑賀ライガース創立50周年記念野球大会 雑賀カップ 1日目
7:30集合→グラウンド整備を始めました。



7:50雨が強くなり、マウンド、ベース付近にブルーシートが敷かれました。

8:30~第1試合 生馬学童野球クラブ
十神キッズのオーダー交換から始まり、試合はオンスケジュールで行われました。

第1試合 十神キッズ 1-3x 生馬学童野球クラブ
(6回時間切れ)

試合詳細は、生馬学童野球クラブ
Facebookをご覧ください。
「雑賀カップ ~雑賀ライガース 創立50周年記念野球大会~IN 松江市営球場 (VS十神キッズ)その①」
↑↑ 生馬学童野球クラブ
Facebookの記事は、こちらから ↑↑
第3試合:雑賀ライガースの対戦チームは「生馬学童野球クラブ」に決定!

第2試合 中海少年野球団 13-5 日野ユナイテッドスターズ
(6回コールド)

試合詳細は、中海少年野球団
Facebookをご覧ください。
「令和3年5月1日(土)
雑賀ライガース創立50周年記念大会
」
↑↑ 中海少年野球団
Facebookの記事は、こちらから ↑↑
第4試合:八雲ベアーズの対戦チームは「中海少年野球団」に決定!

お昼ご飯は、「中華 虎楼」のお弁当でした。

ボリューム満点で美味しかったですよ
『中華 虎楼Facebook』
↑↑ 中華 虎楼Facebookは、こちらから ↑↑

いよいよ第3試合、雑賀ライガースの試合となりました。
ほぼ予定通りの13:02試合開始


▽1回表:生馬の攻撃2死2塁・3塁からボークにより3塁ランナー生還
生馬先制!

▽1回裏:雑賀の攻撃
無死3塁から2番:振り逃げ→1塁送球の間に3塁ランナー生還
同点!


2死2塁からから5番:センター前タイムリー
逆転!

2死2塁から6番:レフト線へのランニングホームラン



ベンチが笑顔でいっぱいになりました






素晴らしい攻撃で一気に逆転!!

▽2回表
雑賀
投手を含む守備変更
2死1塁・2塁のピンチを切り抜けました
▽2回裏
生馬
投手を含む守備変更
生馬の好投堅守により三者凡退に打ち取られます
▽3回表
1死2塁・3塁から5番:ライトゴロ3塁ランナー生還
2死3塁から6番:レフト前タイムリー
1点差に詰め寄られます

▽3回裏
無死3塁から3番:レフト前タイムリー

無死2塁から4番:内野ゴロ送球エラー

1死1塁・2塁から7番:バントが内野安打→2塁ランナー一気にホームへ

1死2塁・3塁から8番:内野ゴロの間に3塁ランナー生還

2死3塁から9番:バッテリーエラー

この回5点追加!!!

▽4回表
雑賀
投手を含む守備変更
2三振を含む三者凡退
▽4回裏
3つのゴロアウトで三者凡退
▽5回表
無死1塁から3番:レフト超えランニングホームラン


1死1塁・2塁となったところで雑賀
投手を含む守備変更

▽5回裏
無死3塁とチャンスを作りますが三者連続三振で追加点ならず
▽6回表
4点差で時間的にも最終回となるこの回、
上位打線から始まりヒットを打たれ出塁を許しますが後続を断ち切り勝利
2日目の決勝戦へとコマを進めました


第3試合 生馬学童野球クラブ 5-9x 雑賀ライガース
(6回時間切れ)


生馬学童野球クラブ視点での試合詳細は、生馬学童野球クラブ
Facebookをご覧ください。
「雑賀カップ ~雑賀ライガース 創立50周年記念野球大会~IN 松江市営球場 (VS雑賀ライガース)その②」
↑↑ 生馬学童野球クラブ
Facebookの記事は、こちらから ↑↑

第4試合 中海少年野球団 5-0 八雲ベアーズ
試合詳細は、中海少年野球団
Facebookをご覧ください。
「令和3年5月1日(土)
雑賀ライガース創立50周年記念大会
」
↑↑ 中海少年野球団
Facebookの記事は、こちらから ↑↑
試合詳細は、八雲ベアーズ
Facebookをご覧ください。
「5月1日(土) 雑賀ライガース創立50周年記念野球大会 雑賀カップ」
↑↑ 八雲ベアーズ
Facebookの記事は、こちらから ↑↑
決勝戦の対戦チームは「中海少年野球団」に決定!

朝から雨が降ったり止んだり、晴れ間が見えたりと天候が変わる中、
参加して頂いた5チームの皆さまのご協力により1日目が無事に終了しました。
雑賀ライガースは、1日目の第3試合を生馬学童野球クラブ 5-9x 雑賀ライガース(6回時間切れ)と勝利を収め、決勝戦へとコマを進めました。
雑賀ライガース創立50周年記念野球大会 雑賀カップ 組み合わせ・結果
1日目終了時点結果

2日目は天候を考慮して当初の試合予定時間を変更して開催いたしました。
『試合結果(雑賀カップ(2日目))詳細』は、後日UP予定です。

ここでブログ以外での活動報告をしているSNSを紹介します。
◇雑賀ライガースFacebook
↑↑ 雑賀ライガースのFacebookは、こちらから ↑↑
◇雑賀ライガースtwilog
↑↑ 雑賀ライガースのTwitterをブログ形式で見ることができるツイログは、こちらから ↑↑

令和3年5月1日(土)、5月2日(日)の2日間、雑賀ライガース創立50周年記念大会 雑賀カップを松江市営野球場にて開催しています。
松江市、安来市、鳥取県日野郡から5チームをお迎えして、松江市軟式野球連盟感染予防対策ガイドライン・チェックリストに従って
感染予防対策をしっかりと行った上で開催させていただきました。















1.開催趣旨
雑賀ライガース創立50周年を迎え、雑賀ライガースを支えていただいた方へ感謝の気持ちを表して記念野球大会を開催し、
健全なる精神や身体を養うとともに、参加チーム同士の親睦を深め、地域を超えた交流の促進を図ることとする。
2.主催
雑賀ライガース
3,期日
令和3年5月1日(土)、5月2日(日)の2日間
予備日:令和3年秋頃開催予定
※雑賀ライガース50周年記念野球大会 雑賀カップ開催要項より抜粋
雑賀カップ大会パンフレット表紙

雑賀ライガース創立50周年記念野球大会 雑賀カップ組み合わせ
















雑賀ライガース創立50周年記念野球大会 雑賀カップ 1日目
7:30集合→グラウンド整備を始めました。



7:50雨が強くなり、マウンド、ベース付近にブルーシートが敷かれました。

8:30~第1試合 生馬学童野球クラブ


第1試合 十神キッズ 1-3x 生馬学童野球クラブ
(6回時間切れ)

試合詳細は、生馬学童野球クラブ

「雑賀カップ ~雑賀ライガース 創立50周年記念野球大会~IN 松江市営球場 (VS十神キッズ)その①」
↑↑ 生馬学童野球クラブ

第3試合:雑賀ライガースの対戦チームは「生馬学童野球クラブ」に決定!















第2試合 中海少年野球団 13-5 日野ユナイテッドスターズ
(6回コールド)

試合詳細は、中海少年野球団

「令和3年5月1日(土)



↑↑ 中海少年野球団

第4試合:八雲ベアーズの対戦チームは「中海少年野球団」に決定!

















ボリューム満点で美味しかったですよ

『中華 虎楼Facebook』
↑↑ 中華 虎楼Facebookは、こちらから ↑↑















いよいよ第3試合、雑賀ライガースの試合となりました。
ほぼ予定通りの13:02試合開始


▽1回表:生馬の攻撃2死2塁・3塁からボークにより3塁ランナー生還


▽1回裏:雑賀の攻撃
無死3塁から2番:振り逃げ→1塁送球の間に3塁ランナー生還



2死2塁からから5番:センター前タイムリー


2死2塁から6番:レフト線へのランニングホームラン




ベンチが笑顔でいっぱいになりました







素晴らしい攻撃で一気に逆転!!

▽2回表
雑賀

2死1塁・2塁のピンチを切り抜けました

▽2回裏
生馬

生馬の好投堅守により三者凡退に打ち取られます

▽3回表
1死2塁・3塁から5番:ライトゴロ3塁ランナー生還

2死3塁から6番:レフト前タイムリー


▽3回裏
無死3塁から3番:レフト前タイムリー


無死2塁から4番:内野ゴロ送球エラー


1死1塁・2塁から7番:バントが内野安打→2塁ランナー一気にホームへ


1死2塁・3塁から8番:内野ゴロの間に3塁ランナー生還


2死3塁から9番:バッテリーエラー


この回5点追加!!!

▽4回表
雑賀

2三振を含む三者凡退

▽4回裏
3つのゴロアウトで三者凡退

▽5回表
無死1塁から3番:レフト超えランニングホームラン



1死1塁・2塁となったところで雑賀


▽5回裏
無死3塁とチャンスを作りますが三者連続三振で追加点ならず

▽6回表
4点差で時間的にも最終回となるこの回、
上位打線から始まりヒットを打たれ出塁を許しますが後続を断ち切り勝利
2日目の決勝戦へとコマを進めました



第3試合 生馬学童野球クラブ 5-9x 雑賀ライガース
(6回時間切れ)


生馬学童野球クラブ視点での試合詳細は、生馬学童野球クラブ

「雑賀カップ ~雑賀ライガース 創立50周年記念野球大会~IN 松江市営球場 (VS雑賀ライガース)その②」
↑↑ 生馬学童野球クラブ
















第4試合 中海少年野球団 5-0 八雲ベアーズ
試合詳細は、中海少年野球団

「令和3年5月1日(土)



↑↑ 中海少年野球団

試合詳細は、八雲ベアーズ

「5月1日(土) 雑賀ライガース創立50周年記念野球大会 雑賀カップ」
↑↑ 八雲ベアーズ

決勝戦の対戦チームは「中海少年野球団」に決定!















朝から雨が降ったり止んだり、晴れ間が見えたりと天候が変わる中、
参加して頂いた5チームの皆さまのご協力により1日目が無事に終了しました。
雑賀ライガースは、1日目の第3試合を生馬学童野球クラブ 5-9x 雑賀ライガース(6回時間切れ)と勝利を収め、決勝戦へとコマを進めました。
雑賀ライガース創立50周年記念野球大会 雑賀カップ 組み合わせ・結果
1日目終了時点結果

2日目は天候を考慮して当初の試合予定時間を変更して開催いたしました。
『試合結果(雑賀カップ(2日目))詳細』は、後日UP予定です。















ここでブログ以外での活動報告をしているSNSを紹介します。
◇雑賀ライガースFacebook
↑↑ 雑賀ライガースのFacebookは、こちらから ↑↑
◇雑賀ライガースtwilog
↑↑ 雑賀ライガースのTwitterをブログ形式で見ることができるツイログは、こちらから ↑↑















※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます