こんちは。
お盆休みです。
皆さん、いかがお過ごしですか?
私は結構走ってます。
って、私が走るんじゃなくて車がですが・・・
14日なんて、朝6時に津から帰り、その足で奈良県の橿原市へ。
その日の総走行距離は140キロでしたね。
それがすべて私一人。
だから、気がラク。
誰に気を遣うでもなく、気ままに休憩も音楽もすべて自分次第。
なんせ私は個性心理学(動物占いのこと)では、孤独なオオカミ。
一人になれる車が一番お気に入りらしい。
まさにその通りですわ。
今日は朝から、ずっと前から気になっていた草ひき。
アジサイが成長してすぎて、大きな枝と葉っぱが通路を塞いでました。
汗だくなること1時間弱。
これももちろん一人で。
すると・・・

↑
なんだかわかります?
↓
泥を綺麗に洗うと・・・

そうです。
ミョウガです。
たくさんできてました。
今まで草が邪魔して入って行けなかったところにたくさん生えてました。
そんなこんなで、今日もゆっくりさせていただきます。
教室は18日月曜日からです。
ほんじゃ

お盆休みです。
皆さん、いかがお過ごしですか?

私は結構走ってます。
って、私が走るんじゃなくて車がですが・・・

14日なんて、朝6時に津から帰り、その足で奈良県の橿原市へ。
その日の総走行距離は140キロでしたね。
それがすべて私一人。
だから、気がラク。
誰に気を遣うでもなく、気ままに休憩も音楽もすべて自分次第。

なんせ私は個性心理学(動物占いのこと)では、孤独なオオカミ。
一人になれる車が一番お気に入りらしい。
まさにその通りですわ。

今日は朝から、ずっと前から気になっていた草ひき。
アジサイが成長してすぎて、大きな枝と葉っぱが通路を塞いでました。
汗だくなること1時間弱。
これももちろん一人で。

すると・・・

↑
なんだかわかります?
↓
泥を綺麗に洗うと・・・

そうです。
ミョウガです。
たくさんできてました。
今まで草が邪魔して入って行けなかったところにたくさん生えてました。
そんなこんなで、今日もゆっくりさせていただきます。

教室は18日月曜日からです。

ほんじゃ
