谷本そろばん教室のブログ

日々の教室の事、趣味の事、
何でもありのつぶやきです。(^◇^)

最年長暗算十段おめでとうございます。

2010年04月22日 | そろばん塾
うちの教室の話じゃありません。
存じ上げてらっしゃる方が、すばらしい快挙を成し遂げられましたのでここで紹介させていただきたいと思います。

パナソニック(松下電器)に岡田秀樹さんという方がいらっしゃいます。
この会社には、珠算部というのがあり、そのチームの監督をされています。
監督でありながら、今も現役の選手であり、数々の全国大会に参加し入賞されています。
その彼が、この度、全珠連の暗算検定試験の最高峰の十段に合格されました。

今、巷では最年少十段取得が注目され、小学1年生、「何歳と何ヶ月で合格!」と最低年齢を競いつつあります。

ところが、今回はその真逆で最年長十段取得記録を塗りかえたようです。
彼の年齢は40歳代後半です。

十段というのは、並大抵の努力と練習量では取れません。
試験当日、3分の制限時間内にそれまでの練習で培ったすべての能力を出しきらないと合格はできません。
その短い時間内で、集中して一つのミスも許されないそんな状況の中で自分の力を出し切る。
それが出来て初めて合格点が出せるかもしれないっという世界です。
十段の試験に臨み、なかなか合格できないで九段で終わっていった人がたくさんいます。

以下、岡田さんのコメントです。

=======================

私の方、取得段位につきましては、
 日珠連:珠算7段、暗算9段
 珠連:珠算9段、暗算9段
で、日珠連については、ずっと受験を続けておりますが、 昇段できない状況が25年続いております。

全珠連については、長く受験していなかったのですが、
3年前から「止めるまでに10段を取りたい」と一念発起し、
年3回のペースで受験を続けてきました。
1年程前に、一度大阪地区では「暗算10段」合格となったのですが、
本部審査で 「数字(4)が読めない」とのことで、アウトになりました。
それで、今年1月31日の試験では、本部審査もOKで、
めでたく「暗算10段」合格となった次第です。

今回の受験前の練習は、1か月前くらいから帰宅後、
毎日1時間というレベルです。

============================
大手企業の要職として、1日お仕事されて、帰ってから一人でモクモクと練習されていた。
かなりハードだったと思われます。
そのお姿はかなりストイックなものを感じますが・・・

そろばんを習い始めておそらく40年以上は経っていると思います。
ここにきて、目標を達成されたお気持ちはどんなものだったのでしょうか。
まさに、「継続は力なり」です。

嬉しいお手本です。
『やればできる!』

自分に出来ることはなにか、
「やれるのにできないのは、手抜きという」
私の好きな言葉です。

さて、今日もがんばって行きましょう。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« せこいぞ! | トップ | そろばんカード »
最新の画像もっと見る

そろばん塾」カテゴリの最新記事