谷本そろばん教室のブログ

日々の教室の事、趣味の事、
何でもありのつぶやきです。(^◇^)

平成28年度全日本珠算選手権大会

2016年08月09日 | 教室より発信

いやぁ~~~
暑いですねぇ~~
最高気温が体温なみの数字にびっくりポンです。

そんな中、
暑い京都で、熱い熱い戦いが繰り広げられました。

8月8日は、ぱちぱちでそろばんの日。
そろばん日本一を決める
「全日本珠算選手権大会」が、国立京都国際会館にて行われました。






今年は、7歳から、66歳までの選手601名の参加でした。
一流の選手達が集うまさに知的格闘技とも言える手に汗握る大会です。
そんな素晴らしい場に身を置ける幸せに浸りながら、スタッフの仕事をさせてもらいました。

今年の日本一は、昨年に引き続いて2連覇の
土屋宏明さんでした。



確か、去年もその前年も満点。
そして今年も満点。
実力は不動です。

選手たちのレベルアップも半端なく、今年の100位は1320点。
そんな超人たちの圧巻の技術に感動しつつも、千里の道も一歩からで、
目の前の生徒たちを今日も優しく指導して行こうと
思いつつ、帰路に着きました。



まずは、美味しいコーヒーを飲んで~と、

っつうことで、今日も暑さに負けず、ぼちぼち行きませう

ほんじゃ 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅田は人がいっぱいでした。 | トップ | 2学期スタートしたなり »
最新の画像もっと見る

教室より発信」カテゴリの最新記事