スーパーなどの会計での
お釣りは大雑把なのに
アプリ家計簿の残高は気になる😂
財布にあるお金と照合して
合わないと赤字訂正で修正する
アプリ家計簿でしてること
毎日の支出と
毎月の予算を2年間
大まかな予算を5年間
アプリ家計簿は
節約のためって訳じゃなく🤔
年金受給月から次回の受給月まで
2ヶ月単位の収支の大まかな予算で
お金は足りるかどうかみてる😃
2023.4大まかな予算 178.384円
- 食費 36.000(居酒屋分含む)
- 家賃 53.330
- 共済 4.000(ママの保険)
- 水道 4.261
- 傷害保険 3.000
- 携帯/電気 22.283
- ケーブル 4.510(Wi-Fi)
- 犬注射など 20.000
- 銭湯♨️ 5.000
- コインランドリー2.000
- ワンコエサ 2.000
- カラオケ 5.000
- ママ医療費 2.000
- 自由費 10.000
自由費は自由に使えるお金で
予備費でなく使いきってもいいお金だ
カラオケ予算オーバーしそうなら使う
靴下一枚ほしいなら使えるし😆
髪のカット代もここから出す
使い道は自由ってことだね☺
居酒屋はよりどころなので
食事代として食費に含んでる
一回の会計は1.000~1.500
予算だから余っていいけど
私は惜しみなく使いきる(爆笑)😄
アンちゃんが不注意で入院しなければ
あまりあまるお金はないけど
私はけっこう今の生活は楽しめる😄
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます