![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/39c4a7a5e2507402bf488b9b9dfdae16.jpg)
ペンキ塗りです。
ここ、テニアンでは何でも自分で(笑)、やらないといけません。
思い起こせば、テニアンに来た当時、
電話線を埋めるための溝を50m掘りました。
これは電話会社の仕事では???と疑問を投げかける隙間なし。
「掘れたら連絡して」という言葉を残し
電話会社の人は去っていきました。。。
「何でも自分でやります」といつもおもしろブログを書いてる、
テニアン在住のお友達は、
ほんとになんでも、水道、電気、家のあれこれ、はたまたボートの
修理まで、「何でも自分でやります」です。
という訳で、、
本日は、以前から気になっていた、
外のトイレの壁のペンキ塗り。
おどろおどろしくなっていた壁が、
少しはきれいになった、、、と思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/db/fdb6bf4bc8d36c7f574913499c1a0f59.jpg)
しかし・・・
ペンキ塗り、って意外と難しい。。。
プロの人はほんとにすごい、と実感。
むらなくきれいに・・・がなかなかできず、
次回に持ち越しの我が家のトイレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)