ゴルフとお出かけ日記

朝イチからまっすぐ飛ばしたい!

コンペ

2016年03月23日 | パパ
今年の初コンペ

3月12日開催

予報より寒く、真冬の気温でした

自己ベストの出ている宇都宮ガーデンゴルフ

しかし、コース改修中でバンカーなど以前より
難しくなっている感じです

池ポチャも直接入れたのではなく、
グリーンエッジまで飛んだのに転がり落ちて池ポチャでした


結果

INからのスタート

 IN  53
 0UT 55
 
 108打

 池ポチャ 1回
 OB    1回

ラウンド中ダフリが数回でました

最近ドライバーでもダフリが出て困っています



二十数年ぶり

2016年02月26日 | パパ
2月11日 栃木カントリー

大平山には毎年行ってますが、

ラウンドしたのは20数年ぶりです


コスパは最高ですが

コース間が近いので、下手な自分は隣のコースに

2度打ち込みました




結果は

OB2回

池ポチャ無

100打越え



次回はコンペなので真剣に練習しないと・・・


広陵カントリー

2015年09月26日 | パパ
21日に行って来ました

このゴルフ場は鹿沼市にありますが、

大雨の影響は特に無く通常営業です

しかし、ゴルフ場近くの住宅地では崖が崩れていました


台風18号の大雨により被災されました皆さまには

心よりお 見舞い申し上げます


結果は

OB 1回
ロスト 1回
池ポチャ無

前半 51
後半 52

合計 103打

チョロ3回が悔やまれます

来月のラウンドは未定です




 


日光カンツリー倶楽部

2015年03月20日 | パパ
今月は名門の日光カンツリー倶楽部です

設計は名匠の井上誠一氏


3月8日の日曜日にラウンド

前日は雪でクローズなので溶けていて良かったです

でも、一日中小雨


池はありませんが松の枝が邪魔をして
難易度が増してます

もちろん100は切れませんでした


ロストなし
OBなし
池ポチャなし

グリーンが難しく、3パット、4パットの連続

ショートホールは距離があり、3ホールがバンカーに


憧れの日光CCはとっても厳しい1日でした














今年の初ラウンドが

2015年02月21日 | パパ
2015年の初ラウンドは、2月7日に広陵カントリー

風もなく穏やかでした

多少雪が残ってましたがプレイに問題ありません

しかし、結果は


OB 2回

池ポチャ 2回

ロスト 1回



昨年の11月以来のラウンドでしたが

ドライバーのスライスが酷くOBギリギリが何度もあり、

初心者のようなスコアでした

レッスンプロに教わらないと治らないかも・・・