
台風21号、各地に被害をもたらしていきましたね
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げると共に、ご冥福をお祈り申し上げます
地元では一昨日の夜、途中で雨は止んだのですが、街頭も揺れるくらいの強い風が時折吹いて、向いのマンションの木はめっちゃ揺れてたし、唸るような風の音がいつまでも聞こえて不気味でした
今回の台風は関西直撃ではなかったのに、大きな爪痕が残りましたね
台風が近付く前から各地で雨が続いてた所に、台風の影響が重なって大雨になったから、未だに土砂災害警戒情報や避難指示、避難勧告が発令が続いたままの地域があるそうです
22年前まで住んでいた地域は、未だに避難勧告のままだとか・・・
それらが早く解除され、安心して生活できるようになることをお祈りします
しかし今夜からまた雨予報、土砂災害警戒情報や避難指示、避難勧告が発令されている地域の方は勿論のこと、その他の地域の方も地盤が弛んでいるので気を付けて下さい
昨日は台風一過で久し振りに青空が拝めたので、まだ風はあったけど午後から散歩に行きました
道中は周りを見ながら歩きましたが、今住んでいる地域での被害はなさそうでした

台風の影響で使用禁止になっている堤防のBBQ広場には、池のような水溜りができていて、最近の川の水嵩は雨が続いて少し多めでしたが、昨日はもっと多くなっているような気がしました

晴れたら万博記念公園か緑地公園の植物園に行きたいと思ってましたが、万博記念公園のコスモスは、台風の影響で倒れて立入禁止、他の場所も倒木等により立入禁止になっているらしく、万博記念公園は今、入園可能場所が制限されているそうです
緑地公園のHPには特に何も書かれていませんが、植物園は本日休園日
今夜から明日の朝に掛け、また雨が降る予報だから、今年のコスモスは諦めるしかないんでしょうか

被害に遭われた方にはお見舞い申し上げると共に、ご冥福をお祈り申し上げます

地元では一昨日の夜、途中で雨は止んだのですが、街頭も揺れるくらいの強い風が時折吹いて、向いのマンションの木はめっちゃ揺れてたし、唸るような風の音がいつまでも聞こえて不気味でした

今回の台風は関西直撃ではなかったのに、大きな爪痕が残りましたね

台風が近付く前から各地で雨が続いてた所に、台風の影響が重なって大雨になったから、未だに土砂災害警戒情報や避難指示、避難勧告が発令が続いたままの地域があるそうです

22年前まで住んでいた地域は、未だに避難勧告のままだとか・・・

それらが早く解除され、安心して生活できるようになることをお祈りします

しかし今夜からまた雨予報、土砂災害警戒情報や避難指示、避難勧告が発令されている地域の方は勿論のこと、その他の地域の方も地盤が弛んでいるので気を付けて下さい

昨日は台風一過で久し振りに青空が拝めたので、まだ風はあったけど午後から散歩に行きました

道中は周りを見ながら歩きましたが、今住んでいる地域での被害はなさそうでした




台風の影響で使用禁止になっている堤防のBBQ広場には、池のような水溜りができていて、最近の川の水嵩は雨が続いて少し多めでしたが、昨日はもっと多くなっているような気がしました




晴れたら万博記念公園か緑地公園の植物園に行きたいと思ってましたが、万博記念公園のコスモスは、台風の影響で倒れて立入禁止、他の場所も倒木等により立入禁止になっているらしく、万博記念公園は今、入園可能場所が制限されているそうです

緑地公園のHPには特に何も書かれていませんが、植物園は本日休園日

今夜から明日の朝に掛け、また雨が降る予報だから、今年のコスモスは諦めるしかないんでしょうか

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます