大丈夫、大丈夫^^・・。

糖尿と鬱を治すための日々の徒然を日記風に。、浄土宗を支えに頑張って治ります!!皆様よろしくお願いいたします^^

人生悲喜こもごも

2016年02月04日 14時27分42秒 | 日記

皆様こんにちは・・・。今日は朝から体調が悪く、

本当に風邪のようです。とにかく昼ご飯をすこし食べて、

昼の薬をのんで・・・・今まで寝ていました、少し

よくなってきたようです。やはりよこになると

ちがいますね。吐き気も治まってきたし・・。

 

 ジャスミンティーをのんで・・・・。

温まってきました。何かのサイレンが猛スピードで聞こえてきて

去って行きました。火事??こういうとき「どうしたんだろうね?」と

いいあえる誰かがいたらいいなあと心底思います、一人暮らの悲喜こもごも、

具合の悪い時は「悲」です。具合がわるくとも自分でご飯をつくり、家事もして、

死の時も一人で倒れて、救急車に連絡できなかったらそのまま孤独死・・・・、。

あっと、凄く暗くなってしまいました。大丈夫、大丈夫、何とかできます。

 

 三ケタの番号位押す余裕があると思います。

?フォローになっていないかな?

とにかく人生何があるかわからないから、だれかと再婚したり、

ルームシェアするかもしれないし。

 

 逆に一人で楽しいことも沢山あります、好きに模様替えをして、

好きなものを食べて。だれかとケンカすることもない。人と会う楽しみが

すごくおおきくなりますし・・・。頑張れ私、ひとりで生きている人は

沢山いる!!!

 

 ここまで読んでくださった方方様、誠にありがとうございました;;

このつたない文章、読んでいただいたり。ときにはコメント

いただけると、いろいろな方に見守られているなという気がして

元気が出てきます。本当にありがとうございます^^!!

これからもよろしくお願いいたします♪それでは失礼いたします^^!!



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kaoさん (ふき)
2016-02-04 16:22:20
大丈夫 大丈夫
人間は泣きながら生まれ
泣き疲れて 永遠に眠りにつく
そんな生き物は人間だけ と
誰かの言葉にあったけれど
人間はみな同じ生き物
その人生は 似たり寄ったり 大差なし
心で生きれば 人生楽しいべよ
まず 美味しい物を食べて 元気になるべし!


返信する
ふきさんありがとうございます;; (kao)
2016-02-04 16:29:52
ちょっと具合悪かったから
暗い気分でいたみたいです。今は大丈夫^^!
です。泣き疲れて眠りにつくのですか・・・・
仏教のようですね。心で生きれば
楽しい1!嬉しいです、そう何事も
気のもちようですよね^^
さすがふきさんおっしゃることに
深みがあります・・感動;;
おいしいもの・・・筍の若竹煮つくろうかしら。
蕗さん温かいコメント誠にありがとうございました;;!1
返信する
そうですよね (sake)
2016-02-04 17:09:17
どんなことも、いいこと困ったことは裏表にありますよね。
私もいつか息子が出て行って一人になるかも・・・

でも、そしたら家事も自分ひとりの分だけなので、自由な時間はできるような気がします。^^
寂しくなるけれど、自由が増えると思えばいいですね。

孤独死は・・自分はもうあの世に行って知らないので、どうすることもできません。
私やkaoさんの頃は、そういうことも社会問題になって、うまいこと、外部と連絡が取れるような仕組みができているかもしれません。
気にしないでいきましょう~(^o^)
返信する
sakeさんこんばんは^^ (kao)
2016-02-04 17:22:56
そうでしたね・・ご子息いずれ外に出たいと
おっしゃってましたね。親の立場だから、
おさびしいこともあるでしょうね;;
でも、確かにご飯も一種類だけ
作ればいいし。楽になりますね。
ひとり暮らしって楽しいこともありますよ・・・、。孤独死は
縁起の悪いことを書いてスミマセン。
そうですね、どんどん進化していって
それで心配しなくともよくなりますかもですね。
元気が出てきました・・。
元気の出るコメント誠にありがとうございました^^!!
返信する
同居していても (みみ)
2016-02-04 17:52:36
同居していても部屋を訪ねてくる家族がいなければ発見は遅れます。
実際 私が「具合悪~~」と言って寝ていたのに翌朝 誰も見に来ませんでした

思わず「もし死んでいたら どうすんの
と怒った事がありましたよ。

でも
考えてみればどういう死に方になるか?なんて誰にも予想出来ないんだから仕方ないですね

ただ良い事・悪い事ってそれなりに平等にある気がしませんか?
それを感じるアンテナが鈍感になると幸せを見逃しちゃうかもよ~~
ともかくテレビを見たり ラジオを聴いてでもいいから笑おうね
昔の人は良い事言ってるじゃない?
笑う門には福来る
って
返信する
みみさんこんばんは;; (kao)
2016-02-04 18:45:45
そうですね、ご家族がいらしても
わからないですよね・・・。
淋しいですね。
いいことわるいことがある程度
同じ分量位というのは
私も賛成です。アンテナを常に張らせていないと
ですね・なんとか張らせてみようと思います^^
今日は体調が悪かったから・・
暗い考えになったのだと思います。
暖かなアドバイス誠にありがとうございます;;!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。