大丈夫、大丈夫^^・・。

糖尿と鬱を治すための日々の徒然を日記風に。、浄土宗を支えに頑張って治ります!!皆様よろしくお願いいたします^^

次のおでかけ(^^♪

2018年02月12日 07時00分03秒 | 日記

皆様おはようございます~~(^^♪昨日からまた寒波が押し寄せてきました!@@

昨日の昼はまだ暖かくて、暖房いらずで、陽気に誘われてふらふらと府中まで

おでかけしたのですが。コートが暑いくらいでしたが・・。まだ冬・・・💦残念です。

 

 北陸のほうではまた大雪が・・・。こちらも寒くなるのでしょうが、雪国の方は

ほんとに寒くて寒くて大変でいらっしゃると思います。その分、春が来た時の幸せは、

こちらの想像以上ものがおありだとは思いますが・・。ご無事でいらっしゃいますように。

 

 神社を一緒にめぐっている友達と、また、お金をためて今度は埼玉県秩父の三峰神社に

いこうねという話になりました。ここからだと遠くて大変だなあと思っていたら、なんと

バスツアーが組まれているそうです。びっくり・・!!便利な世の中になりましたね・・・

その代わりそのバスツアーが人気で、予約は早めにしようということになって、だいぶ先ですが、

もう予約しようという話になりました。料金前払いなので、最初に友人が予約をしてくれて、

わたしは今度会ったときに自分の分のお金を友人に返すことに・・。三峰神社は浅田真央

さんが月に一度だけ配布される白いお守りをお持ちになられていることで脚光を浴びて

いるそうです。フィギュアは最近は見ませんでしたが、勝負運や芸術運にいいのでしょうか??

開運かしら?なんにしろ、万事神頼みではいけませんが、ちょっとお力を借りる位なら・・と

今から楽しみです(^^♪

 

  心配のタネだったぜんそくも、お医者様のお薬のおかげで、ほとんど楽になりました。

もうせき込みません(^O^)のどの痛みも五感の麻痺もなくなりました(^^♪医学って

すごいですね~~~お医者さまや薬を作られる方に感謝一杯です!!薬をいつも

飲まなければならないのは不便ですが、それで苦しみが治まるならばと思っています。

私は痛みや苦しさに弱くて、すぐしょんぼりなってしまいます。なので、それを

やわらげてくれる医学はとてもありがたいです!!<(_ _)><(_ _)>

さて、プロの料理人さんでおられるブロトモさんがご家庭でお使いになられている中華の

調味料をコンビニで見つけました(^O^)!!これがまた、中華雑炊に入れてみたらおいしさに

びっくりです・こくがあって、深い味わいで、たまりません(^^♪これと老酒を隠し味に

つかった雑炊は、きれいに食べてしまいました。これでまた体があたたまって幸せです(^^♪

また風邪やぜんそくが再発しないように頑張ります!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!!

 

 ここまで読んでくださった方方さま、真にありがとうございます<(_ _)>みなさまが

お風邪もひかれず、お元気でおられますように!影ながら南無南無と願います・・<(_ _)>

それでは、失礼いたします( ´ ▽ ` )ノ!!

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (きみちゃん)
2018-02-12 09:06:36
三峰神社ですか?
はるか以前!!私、独身の頃!!
駅から歩いて・・・(夜中に歩いて!)
山登り???
行きました🎶

いまみたいに・・・有名じゃあなかったです!
返信する
きみさんおはようございます~ (kao)
2018-02-12 09:18:42
きみさん三峯神社までいかれたことが
あありでしたか@@ほんとにフットワークが
軽くていらして素晴らしいです。・
独身のころというと、すこし前ですね・
駅から夜中に・・??💦よくぞ山道で
お怪我されないで・!!!ごぶじでよかった
です。ハードですね。・いまのように
有名ではなかったのですか・・
そういえいば私もあまり聞いたことがなかった
ように思います・これから行くのが楽しみです(^^♪
きみさんいつもありがとうございます!
返信する
kaoさんお久し振りです。 (takaちゃん)
2018-02-12 10:01:40
このところ体調もいい様で良かったですね。
友達と一緒に神社仏閣巡り、それは、とても良いことですね~。
秩父の三峰神社ならkaoさんもこの地方の土地柄に明るく、ご存知だと思うのですが、「三十槌のツララ」見物も、この時期のバスツアーの順路に組み込まれているのではないでしょうか。
楽しみですね。
返信する
takaさんこんにちは~ (kao)
2018-02-12 10:43:58
はい、体調もかなりいいです(^^♪
いつもきづかっていただけてありがたいです。・;
神社仏閣めぐり、今度は埼玉ですね~・
でもわたしは秩父にはほとんどいった
ことがなく・・。・でもつららがみごとなのは
存じております(^^♪三峰神社がメインの
バスツアーらしいので、どうなのでしょう、
つららもよってくれるのでしょうか?
友達におまかせしてしまったので、今度
あったときによく聞いてみます(^^♪
楽しみです!!願わくばバズに酔いませんように・
takaさんいつもありがとうございます<(_ _)>!”
返信する
kaoさん こんにちは ♫ 。 (masa)
2018-02-12 13:46:03
kaoさん
暖かいですか?また冷え込んで来る?
この繰り返しですね、身体が付いていけません(笑)
>その分、春が来た時の幸せは、こちらの想像以上ものがおありだと・・・
確かに今年は雪が多いですね、そして寒い
北国の方は春が待ち遠しいでしょうね
バスツアー楽しみですね、良いご利益を貰って来て下さい。
同趣味の方がおられて良かったです。

>これでまた体があたたまって幸せです・・・
コンビ二で美味しさ倍増の中華の調味料の秘密兵器を見付けました(笑)
寒い時はこれに限りますね。
今日も穏やかにお過ごし下さい。
返信する
masaさんこんにちは~ (kao)
2018-02-12 14:31:19
いまは温かいです。日差しがよくて。。
でも少しひんやりしています。
からだがひんやりしないように。・・
バスツアーは、そうなんです、同じ趣味のひとが
友達になってくれて大事にしたいです。
テンポもあうんですよ。。・・合わせて
くれているのでしょうか・・・私も合わせるように
きをつけたいです。どちらか一方だけ
合わせると破たんしてしまいますから。・・
大事にしたいです。三峰神社楽しみです;・
中華の素がほんとにおいしく大満足です”!!”
masaさんいつもありがとうございます~^^
返信する
こんばんは♪ (みみ)
2018-02-12 17:47:37
はい 今日も寒いです(笑)
水道が凍りそうなので止水栓を閉めてます。

お出かけする意欲が出ているのはいいですね(^_-)-☆
ともかく人生 楽しんだ者勝ちですよ。
人それぞれの楽しみ方があるんだからね。山は歩き方があるようだけど そんなのは気にせずに。
転ばない事だけ気を付けて。
もし途中で足や膝が痛くなったら・・・

登るときは健康な足から
下りは痛めた方から
と覚えておくと役立つかも?
返信する
みみさんこんばんは~ (kao)
2018-02-12 18:11:54
水道が凍りそうですか💦
もと栓しめてしまうのはいいですね。・
早くそちらに春がきますように・・・<(_ _)>
お出かけの意欲、友人がいるから
楽しいのだと思います・山の歩き方、
どうやら神社の駐車場もつけてくれるらしく、
余り歩かなくてよささそうです。
それは安心・・・。ほっとしています・
昇るときは痛くない足から、
降りるときは反対・覚えておきますね1
いつもありがとうございます<(_ _)>
返信する
こんばんは (牡丹)
2018-02-12 19:28:05
北国はまだ真冬日・雪とは縁が
切れません。後少しですね。
神社めぐりですね。
御朱印帳忘れないでくださいね。

今年良いことが続いてますね。
長く続くようにお参りしましょう。
返信する
kaoさんへ (のびた)
2018-02-12 19:35:57
えっ 三峰神社? 一瞬思いました
一気に遠くへ行くんだと思いましたが バスツアーなら楽ですね
無駄がなく他の観光地 昼食場所などが組まれてあり お勧めです
乗ってしまえば あとは出発地まで帰ってきます
そして料金も格安です
楽しみが先に出来ましたね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。