皆様おはようございます~今日は冷たい風が
強いですね!!でもすごくいい天気。ことしの
冬はカラカラ天気ですね。火事にきをつけたいです・・。・
さて、昨日は家にいてまるまっていましたが、一応
散歩には出ました。梅の花の咲くところがあって
とてもきれいでした!びっくりしたのは、すごく大きな
お屋敷があったところが取り壊されて更地になっていたことです。
竹林がきれいだったのに・・。駐車場にでも建て替えるのかな?
ここ一体の地主さんのようでしたが。同じ名前で大きい屋敷が
ここら辺に集まっていたのでそう思っていましたが・・・。
しかも庭にお稲荷さんが祭られていて、商売を手広くされてた
型なのかな?とあれこれ想像をたくましくさせるお屋敷だったので、
今回も驚きました・どうなるのかな~。
散歩に出たせいか、少しだけ食欲がありました。でも食べたいのは
野菜!!人参とかセロリとかキャベツとか玉ねぎ、ジャガイモ・・。
野菜スープにして食べたい!!というわけで帰り道に八百屋さんで
これらの野菜を買い、望み通りスープにしました。ソーセージも少し
加えて・・。うん、ヘルシー。今日はその残りのスープに水餃子を
加えて煮込んでいます。洋風餃子・・。おいしそう~(^^♪
餃子にはひき肉も入っているし、何とか栄養が摂れそうです。
ガンバロー。
あっ、いまベランダに鳥が来ました。ごめんね~かんきつ類でも
置いておけばよかったな~・・。また飛び立っていってしまいました。
残念・・。レースカーテンに影が映ったのを見ただけなので、わかりませんでしたが、
割におおきいとりにみえました。ムクドリかな?冬を何とか越してね・・。という
気持ちです(^^♪
ここまで読んでくださった方方様、真にありがとうございます^^
朝ごはん洋風餃子食べようと思います!!皆さまがおいしいご飯を
召し上がっておられますように。そしてお元気でおられますように!1
願います。それでは失礼いたします~・・・(*´▽`*)
相続税が高額で・・・払えなかったんだと思いますよ!
昔の家は…家、屋敷が・・・広かったです。
今は・・・維持するのが・・・大変なんです。
先日・・・色々とあったのは・・・妹たちは家を残して欲しい!!
狭くても・・・60坪の家屋!kao様のみた、お宅は・・・もっと広いと思います。
よくおわかりなのですね。
庭の奥にあるおうちまで
更地にしていましたし。・。・
きっとそうなのだと思います。相続税って
本当に大変なのですね。昔ながらの
素敵なおうちだったのに・・。
どこも大変なのですね。維持費が、大変なのですね。
家はいろいろ問題があって大変なのですね。・
勉強になりました(´;ω;`)きみさんいつも
ありがとうございます^^!!
ソーセージや水餃子いずれも肉はほんの少し
、栄養も適度に摂らねばですよね。
いろいろ工夫していますね。
健康を取り戻そうとする、努力に頭が下が
ります。
ファイト!!!
やはり肉は苦手になって
しまいました・・。でも野菜が摂れるだけ
いいと思います。何も食べられなかったら
ドウシヨウかと思いました。
野菜が食べられてよかったです(^^♪
健康にならないと・・
家族に迷惑をかけてしまいます、
私もつらいし・・。
今近くの神社の神楽が聞こえています、
幸先いいですね~(^^今年はいいこと
ありそうな気がします。takaさんいつも
ありがとうございます^^!!感謝です・・(^^♪
若い時はエネルギーが必要でより高い肉類を食べるのでしょうね
ダイエットの食べ順 これは効果があります
まず野菜を食べてから ご飯やおかずなどを食べます
量は制限要りません
肉は絶つのではなく 時たま食べればいいですね
今日 歩いていたら あちこちの神社で節分豆まきの準備中でした
鬼と間違われないように さっさと帰ってきました(笑)
食べられなくなりました(´;ω;`)
でも野菜は食べられるからいいと
思います^^何も食べられなくなったら
心配ですが・・。野菜がすきになったのは
年齢をかさねたせいかな。順番、教えて
いただいてありがとうございました^^
順番間違えないようにまちがえないように
食べようと思います(^^♪
のびたさんが鬼なんて・・。・^^
冗談がお好きで(^^♪私も神社に行ってみたいです。
いつもありがとうございます^^!!
食べるのもいいですよ。
栄養価値ありです。身体も温まりますし。
私はベーコンを入れたりしています。
肉と青魚は食べなくてはね。
温まりますよね~(^^♪
簡単だし・・。土鍋でスープにしています。
牡丹さんもそうされているのですね。
なんだか安心しました・
ベーコン!
いいですね、脂も少ないしだしがでるし、
いただきました~(^^♪
そのアイデア・・。肉と青魚は大切
なのですね。気をつけます!!牡丹さんいつも
ありがとうございます~(^^♪
空気が乾いていますね~・・・
火事と喉にご注意下さい。
野菜摂取は良いですね~
昔の日本食は菜食でしたから、菜食が日本人には似合っています
野菜を多く食べて頑丈な身体を作り上げて下さい
鳥のお友達が訪問しましたか
今はムクドリが多いですね
また来るでしょう?
散歩も出来て、良い冬の1日でした。 \(^▽^)/
今宵お寛ぎ下さい。
野菜ばかり食べています。
日本人はもともと菜食でしたか?
そういえばそうですね。。。。
肉といえば鳥くらいでしたね。
w田下菜食で頑張ります、
もちろんときどきは肉も少しとって。・・・
魚も。鳥が最近ベランダに来てくれます。
楽しみです。
今度はご飯を用意しておこうかなと
思います・・。masaさんいつもありがとうございます^^!!