大丈夫、大丈夫^^・・。

糖尿と鬱を治すための日々の徒然を日記風に。、浄土宗を支えに頑張って治ります!!皆様よろしくお願いいたします^^

排水管トラブルです;;

2014年03月07日 04時02分30秒 | 日記

おはようございます!

実は昨日の午後、ついにトイレが詰まってしまいました・・。

それと連動してしているお風呂場の浴槽の流しのところもl。

私が変な使いかたをした訳ではなく、もちろん何か落としたわけでもなく。

少し、古いアパートなものですから・・。寿命かと。で、かなり酷い詰まりな物

ですから修理屋さんを呼ぶこととなりました。その間お手洗いもお風呂も使え

ないので、仕方がないので、明日の八日に下見をしていただき、それから月

曜日に改めて洗浄を行うこととなりそうです。その間私は実家に避難します;;

 実家に迷惑はかけたくないのですが、「とにかく大変だろうからこちらに来なさい!」

と・・。八日はどうしても家にいなければ下見をしてもらえませんが、その足で

すぐに実家に向かいます。うううう、本当に今年になってから両親には迷惑

かけっぱなし。

 というわけでまたまた里帰りしてきます・・、うううう、申し訳ないから

なにかお土産買って行こうっと。;;・いつまでも頼ってはいけないのに。

でもこうして生かされている、毎日距離は離れていても娘は娘なの

でしょうか;;。離れ 初めて しる 親心。切ないです。

では、また少し出かけてまいりますが、これを読んでくださった

方方さま、こんなつたない記事読んでいただいて誠に有難うございました。

ちょっと出かけてまいりますが、すぐに戻りますので・・。皆様、どうぞ

御元気でいらしてください、寒いですからお風邪など召されませんように・・!

それでは失礼いたします!!

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それは大変 (sake)
2014-03-07 06:24:13
私も今、台所の片方の電気がついたり消えたり(電球は新しくしたのですが)、風呂場の換気扇が変な音がしてたり・・・そういうのって安らかな気持を害しますよね。^^
直すのにお金が掛かるので様子をみているところです。

詰まってしまったトイレは本当に不便なので、そう言う時には両親を頼っていいと思いますよ。^^
申し訳ないなんて思わなくてもいいと思います。親も困った時は子供に頼る事になりますから。。。
返信する
大変ですね! (mo_ri 2200)
2014-03-07 08:07:13
排水管等の設備は大家さんお管理はにですから、大家さんが費用負担して頂けるが図ですからしっかり大家さんに連絡を取って費用の件と進行状況を逐次連絡して下さい。

修理の見積書歯大家さんに送って貰い、大家さんに請求下さいと伝える事。

だから大家さんとの連絡を密にして下さい。
大yさんが運と言わない時は仲介の不動屋さんに連絡する事。

その分家賃が安いとか言われても断固応じない事!

これだけは頑張って下さいね。
返信する
ヾ(✿❛◡❛)ノおはようございます (たま)
2014-03-07 10:20:47
排水管のトラブルでは生活に困るのでゆっくり実家で甘えてきてください。
返信する
kaoさん 今晩は ♫ 。 (masa)
2014-03-07 18:38:22
kaoさん

排水パイプが詰まりましたか?、普通ある事ですから仕方ないですね、
実家に変えられる方を喜びましょう、イヤ?
お母さんが喜んで居られるかも?です、
お母さんも寂しいと思います、
甘えに帰って下さい。
今日も一日お疲れ様でした。
返信する
sakeさん、こんにちは! (kao)
2014-03-08 13:05:51
予定が早まり昨日夜に水道屋さんが
きてくださり、いま実家のパソコンを借りています。
sakeさんの所も大変ですね;;
いずこも同じですね・・・。;;
実費は大家さんがもって下さるそうです、
一安心です〜。コメント遅れてすみません;;でした〜。
返信する
moriさん、こんにちは! (kao)
2014-03-08 13:13:06
大家さんがいつもよくしてくださっているので、
なんとか実費もってくださるそうです、
ご心配本当に有難うございました。
予定が早まり、今実家に避難しています。
実家にパソコン借りてコメント大急ぎで書かせていただいています、本当に有難うございました!
返信する
たまさん、こんにちは! (kao)
2014-03-08 14:30:16
今実家のパソコンを借りて
書いております、
親に甘えてばかりでは・・。と、
今日は頑張って私が三食作っています、
お優しいコメント誠にありがとうございました!
返信する
masaさん、こんにちは! (kao)
2014-03-08 14:35:23
鋭いご指摘通りです〜、
仕方ない事ですよね、。
母親喜んでくれているかしらん、、
世話の焼ける娘・・と思われない様に
頑張って食事をつくっています^^
来てくれてよかったわと思ってもらえるように
更に頑張ります!!暖かいコメントを
誠にありがとうございました!!
返信する
良い大家さんで良かった。 (mo_ri 2200)
2014-03-08 16:56:08
本当に良かったですね。

大家さんによっては貸家法を知らないで、自分で直したらと云う大家さんも結構います(判っていてもそういうケースが多い)。

後は排水関係早くん直ると良いですね?

排水管の掃除ってしてますかね? こちらでは一年に一回、超高圧千洗浄を実施しています。

美味しい手料理を作ってあげて下さいね!
返信する
moriさん、ありがとうございます! (kao)
2014-03-11 07:12:17
本当にいい大家さんで良かったです・・;;
こんな大金払えない!と焦っていたので、
本当に安心しました。
排水管の掃除は、パイプユニットなどでしていましたが、
構造上そういう掃除をしていても詰まるときは詰まる・・
そうです;;、。大変ですが、なんとか一件落着いたしました!
ご心配、本当にありがとうございました;;。moriさんは本当
に優しくてありがたいです;;暖かいコメントを誠に有難うございました!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。