大丈夫、大丈夫^^・・。

糖尿と鬱を治すための日々の徒然を日記風に。、浄土宗を支えに頑張って治ります!!皆様よろしくお願いいたします^^

うつらうつら・・

2017年01月13日 07時52分05秒 | 日記

皆様おはようございます~^^今日は寒いようですね!!

最高が12度で最低が3度。晴れ時々曇り・・。最近

おなじ天気ばかり続いている気がします。天気がいいのは

うれしいですが、こうも雨が降らないと逆に夏に水不足に

ならないかなときにかかったりもします。大丈夫ですよね・・

 

昨日は、帰ってからは寝たり起きたりを繰り返していました。・

夜中に何気なくパソコンを開くとお優しいコメントが

二通も来ていたのに、眠くて眠くて文面が考えられず、

今朝になってお返事しました・遅くなりすみません(´;ω;`)!!

 

 実は今朝も眠いです。疲れがたまっていたのか・・。

というのも、いやな夢ばかり見てはっと夜中に目が覚めたり。

でもまた吸い込まれるように眠りに入っていったり。

今日は休みですから思う存分寝たりしよう!!

 

 明日は雪が降るかもしれないそうですね。

センター試験の人たちが本当に気の毒!!

成人の日は大抵天気悪いし、試験のただなかは

雪が降って交通渋滞だったりだし、日本の若い方は

受難ですね(´;ω;`)試験ずらしてあげたらいいのにな・・。・


 
あ、眠気が薄れてきました。やはり指先を動かして

いるといいのでしょうか。そして外が段段寒くなって

きたのが隙間風で分かります・食べ物は

家にあるのでよさそうです。また体調悪化がぶりかえさないよう

休みます!!

 

 ここまでつたない記事を読んでいただき、真にありがとうございました。

皆様が寒い思いをしてらっしゃいませんように・・。

そしてまた、雪の中大事なようがおありでしたら、路面凍結に

お気をつけてくださいませ!!願います。それでは失礼いたします・・。

 



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (きみちゃん)
2017-01-13 08:18:45
いつも、思うのですが・・・学校の始まりを9月にしてあげれば入試は夏、あまり天候が心配でない!流感もない!
子供たちは年度が替わるのが・・・夏を挟むので・・・思い切って・・・遊べる!
明治時代・・・一時期、9月が開講だったのに・・・。
役所の4月、切り替えに・・・合わせたのね?
返信する
kaoさん おはようございます ♫ 。 (masa)
2017-01-13 08:19:47
kaoさん
元気になられたようですね   良かったです
>こうも雨が降らないと逆に夏に水不足に
ならないか・・・
水があり過ぎても心配、無さ過ぎても心配、
世の中心配事ばかりですね
最近は雨の降り具合など常識が常識でない様に変わって来ています
さて雨が降って夏は大丈夫でしょうか?
昨年の夏の関東は水瓶が干し上がり心配でした
台風が来て解決した様でした。
台風も時には役立っているんですね?。
今日もお元気にお過ごし下さい。

返信する
きみさんおはようございます^^ (kao)
2017-01-13 08:49:18
確かに9月から新学期となれば
試験も安心できるし、風邪もひかないし、
遊べるし、いうととなしですね。
お役所にあわせてかえないほうが
子供たちには
よかった感じですね。
今は塾に行ったりするのがあたりまえ、
子供のころの習い事がピアノとお習字
くらいだった私には今の子は気の毒に感じます。
子供は遊ぶのが仕事なのに・・。
きみさん新しい知識をありがとうございます^^!!
返信する
masaさんおはようございます^^ (kao)
2017-01-13 08:55:16
明日は太平洋側でも
大雪の予想ですね、これで水不足は
解消されるかしら?
雨雪は憂鬱ですが、大切な
やくわりを果たしているのですね。
昨年は関東の水かめが不足で
心配しました。やはり水分は降ってきて
ほしいですね。
おかげさまでだいぶ元気に戻りました、
眠いので今日は時々昼寝します。
masaさんもお体お大事にされてください。・・
いつもありがとうございます^^!!
返信する
おはようございます (のびた)
2017-01-13 09:44:09
昨夜はブログを見たりするのが遅れ そして てんがらもんラジオを2時間聴いてからでしたので 深夜1時30分待て 今朝は6時30分に起きて 私にとっては若干寝不足 うつらうつらしそうになりながら コメント書いています(笑) 誰かと一緒だぁ~
これから歯の定期検診に出かけてきます
返信する
こんにちは。 (mako)
2017-01-13 09:54:20
今日は快晴だけど寒いです。
明日は寒波襲来とか。
体調戻って良かったですね。
私も去年は外を徘徊していたのが写真に残っていますが
今年は年末の風邪のこともあって、
仕事以外は籠りがちの生活です^^;
kaoさんが甘酒は飲む点滴って教えてくださってから
毎日のようにあれこれ変えて飲んでいます。
確かに、コンビニには売っていませんが、
酒屋さんとか、スーパーには固形タイプでお湯で溶かすものとか、
お粥のようにレトルトになったものとかありました。
仕事場に持っていったりしてその場で使い分けています。
外出した折にスーパーに立ち寄ってみて。
ドラッグストアにも売っていました。
それと、マスクは必須アイテムで、私は寝る時もしています。
口ポカの為(鼻が悪いから)喉が乾燥するので保湿の為です。

お天気が良いから気分もいいですね^^♪

返信する
こんにちは♪ (みみ)
2017-01-13 12:29:23
私も今日 センター試験のことをUPしていました。
みなさん思う事は同じなんですよね~
本当に実施時期を考え直して欲しいです

昨日 あまりの寒さに?布団の下に「アルミホットシート」なる物を敷きました。
これが実に良いです
下からの冷気を完全にシャットアウト
お陰で朝まで夢も見ずにグッスリ眠れました

3畳用でなんと!500円以下(税込だと以上になりますが
冷えを感じないでいられたらkaoさんも安心しない?
100均で買うより厚いし丈夫ですよ~
大きさも各種あったし。
たぶんホームセンターとかで買えると思います。
これって災害時にも重宝すると思うな
返信する
のびたさんこんにちは^^ (kao)
2017-01-13 12:52:44
またうつらうつらしていました。
今日はいくらでも眠れそうです・・。
きょうは 歯医者さんですか。
なんともないといいですね~(^^♪
のびたさんも寝不足ですか。・
私と同じですね^^
ただいまおじから宅急便が
きてくれて目が覚めました。
ありがたいことです。のびたさんにも
いいことありますように^^
いつもありがとうございます^^1!
返信する
makoさんこんにちは^^ (kao)
2017-01-13 12:58:08
飲む点滴、とても効き目が
あってよかったですね(^^♪
私もさっそく乾物、酒屋さんに
いってみました。アルコールないのが
幸いにしてありました。
ちょっと癖がある味が
おいしいですね~(^^♪
毎日私もすこしこもり気み
です。
なんだかつかれてしまって・・。
makoさんがお元気でよかったです、
いつもありがとうございます^^!!
返信する
みみさんこんにちは^^ (kao)
2017-01-13 13:17:09
敷くホッとシーと
いいですね~東京もいつ
大地震があるかわからないし、
ひとつかふたつかっておいて
もいいですね.西友にも
あるかな・・・・。
そうそう、受験生の試験期間は
ずらしてあげないと可愛そうですよね。
私もそう思います。;
試験の大事なときに風邪ひいたらお気の毒・・。
温かい時期に替えてあげたいですよね。
いつもありがとうおございます^^!!ミミさんもお大事になさってください・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。