2019年11月30日旧奈良監獄の見学ツアーに参加した。
奈良は冷え込んでいるという話で合ったので防寒対策をして出かけたが
好天で風もなくその必要もなかった。
当日はツアー会社の貸し切りで1500人くらいの見学者がさんかしたらしい。
11時15分近鉄奈良駅に集合して昼食後乗り合いタクシーで現地到着。
まず目に入ってきたのが赤レンガつくりの壁、建物全部が赤レンガで作られており
びっくりする。数年後にホテルに変身するらしいがそのまま保存されるらしい。
1時間30分の自由見学で中をゆっくり見学。
建物全体は5棟を放射線状に作られており2年前まで使用されていたとのこと。
トイレの水洗化は昭和になって改造されたらしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ce/43f139d021c88b098f544047fb5b8508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/f55b42e7d4e02bf0dbdf82c2b95c03c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b6/dfe1588a8089974bf8114a260933ae9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/904663a04bcab4396c0d4470084132de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4a/bb748394218d301cec6879780534d18f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2f/c90ed4b86fa18c21359775bc1a3ea470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/e94cb10097a68a7484c0847276aa55ea.jpg)
奈良は冷え込んでいるという話で合ったので防寒対策をして出かけたが
好天で風もなくその必要もなかった。
当日はツアー会社の貸し切りで1500人くらいの見学者がさんかしたらしい。
11時15分近鉄奈良駅に集合して昼食後乗り合いタクシーで現地到着。
まず目に入ってきたのが赤レンガつくりの壁、建物全部が赤レンガで作られており
びっくりする。数年後にホテルに変身するらしいがそのまま保存されるらしい。
1時間30分の自由見学で中をゆっくり見学。
建物全体は5棟を放射線状に作られており2年前まで使用されていたとのこと。
トイレの水洗化は昭和になって改造されたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ce/43f139d021c88b098f544047fb5b8508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/f55b42e7d4e02bf0dbdf82c2b95c03c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b6/dfe1588a8089974bf8114a260933ae9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/904663a04bcab4396c0d4470084132de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4a/bb748394218d301cec6879780534d18f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2f/c90ed4b86fa18c21359775bc1a3ea470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/e94cb10097a68a7484c0847276aa55ea.jpg)