神無月の東京散歩 2009年10月22日 | 散歩 此処は森と水に囲まれた、愛の住処、東京離れ小島。 ときどき東京都心の賑やかさ惹かれ、 気まぐれ散歩に出かけたくなる、最初はお祭り。 << 曲はエリーゼのために お祭りの人混みを逃れて、 駅へ向かうと何処からともなく聞こえてくる音楽に誘われて。 non_non様のソースをお借りし編集してます。有難うございました。 <東京港区に在りながら、品川駅とは??? 1。 < < < < #写真 « 秋の街角花壇 | トップ | 霜月の散歩が師走の散歩へ »
38 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 今日は (tomako) 2009-10-23 11:25:56 ご無沙汰してすみません。subさんお元気になられてよかったです。面白い写真の撮り方勉強になります。お花にフレーム可愛いですね! 返信する Unknown (つれづれに) 2009-10-23 11:30:08 おはようございます~木瓜さま~♪東京散歩ですかぁ~木瓜さまの手にかかると東京もこのように変身するのですね青春の思い出はいつまでも!ですね!。見慣れた花々に素晴らしいエッセイ!繰り返しみましたぁ。そして素敵なフレームに入れて化粧直し花追人の感性とセンスに 返信する お久しぶりです (とんちゃん) 2009-10-23 15:04:07 すっかりお元気になられましたね。ほっとしました。活躍されて以前より充実されて頼もしいです。フレームがきれい!花の魅力がアップしますね。このままフォトスタンドに飾っておきたいような!!! 返信する こんにちは♪ (nana) 2009-10-23 15:46:09 爽やかな秋空が続いていますね。トップと品川駅の撮り方がいいですね~。白いバラがレースのハートに入った加工も素敵です。”海外と聞いて早くも旅支度、花追い人は待ち惚け” とってもスマートで洒落ています。 返信する ご無沙汰しました。 (百合) 2009-10-23 21:28:37 こんばんは♪4番の秋バラの色合いがとっても素敵ですね。フレームに入れるとまたいいですね。7番のようなカードがほしいです。池袋は青春の思い出ですか?私も若いころずいぶん行きました。でも久しぶりに行ったら、迷子になりました。池袋も変わりましたね。 返信する 今日は (木瓜) 2009-10-25 11:04:16 tomakoさん、 ご無沙汰しました。また初めてみました、のんびりと頑張ります。花々にお化粧して、楽しんでいます。嬉しいお言葉有難うございました。 返信する こんにちは (木瓜) 2009-10-25 11:13:28 つれづれにさん お出で頂き有難うございます。東京の小さな発見を楽しみ、青春の思い出を楽しんでみました。>見慣れた花々に素晴らしいエッセイ!思いのままを記事にしています。お褒め頂き有難うございます。花にもっとトキメキを嬉しさを有難うございました。 返信する お久しぶりです (木瓜) 2009-10-25 11:22:52 とんちゃんお久しぶり、有難うございます。さまざまな事柄も台風のごとく過ぎて、また前戻りました。よろしくね。今回、お花にお化粧なんて思いながら~~(笑)嬉しさと御励まし有難うございました。 返信する こんにちは♪ (木瓜) 2009-10-25 11:35:27 nanaさんさわやかな秋都内の散歩を楽しんできました。>トップと品川駅の撮り方がいいですね~。嬉しいですね、ひらめきの構図でした(笑)フレームはコンパクトデジカメに付属の機能を使って編集してみました。嬉しいお言葉を頂き励みになります。有難うございました。 返信する こんにちは (木瓜) 2009-10-25 11:46:27 百合さん、いらっしゃいませ。しばらくぶりの再会有難うございます。都会では、あの頃の青春風景が無くなりましたね。それでも名前で思い出せる事は幸せですね。フレームはカメラの付属機能を利用してみました。嬉しいお言葉有難うございました、頑張ります。 返信する こんにちは。 (mokomama) 2009-10-25 16:39:03 きょうは 肌寒い一日となりました。秋から冬へ 季節の交差点が 行ったり来たり・・美しい花を求めて 花追い人は 散策されていらっしゃるようで 嬉しいですね。池袋 先日 久しぶりに 私も訪れましたが あまりの変貌ぶりに 都会の変化に とてもついていけないのを 実感。晩秋の訪れを捜して 何処へお出かけでしょう?お寒くなりますが どうぞご自愛くださいませ。 返信する 木瓜様 (せれぶ) 2009-10-25 18:39:52 こんばんは~♪初めまして<m(__)m>せれぶです。嬉しいご訪問有難うございます。都会の空を見上げれば・・・あらまぁ~なんとも幻想的な姿ですが、都心から遠ざかるにしたがって徐々に畑などの目立つ風景も、小さな秋探しにはいいかも分かりませんね。エリーゼのために~聴きながら綺麗なバラ画をおしゃれに飾り素敵な説明文とスライドでした~これからもおじゃまさせて下さいね。 返信する すばらしい (和子) 2009-10-25 20:39:16 木瓜様こんばんは急に寒くなってしまいましたね。。。大好きなエリーゼの曲を聴きながらコメント書いてます。。。のんびり。。。と凄い技ですねそして綺麗なフレームが次々と。。凄かぁ~~~バラの雰囲気もそれぞれに良く出ていますね!木瓜様に可愛がれるバラになってみたいなぁ~~~最初の画像の素晴らしさにポチっです 返信する コンバンワ~♪ (midori) 2009-10-25 20:54:01 いろんな花々を画像加工もされ、画像の説明とともに楽しく拝見させていただきました画像加工がきれいでステキですね。10番のバラの花、気に入ってしまいました 返信する 初めまして (siawasekun) 2009-10-26 01:43:19 はつさんのブログから寄せさせていただきました。素敵なブログですね。東京散歩、・・・・・・。素敵なBGMを聴きながら、拝見させていただきました。珍しいショットを見せていただき、嬉しかったです。siawase気分です。ありがとうございました。これから、時折、拝見させていただきたいと思います。よろしくお願いしますね。 返信する おはようございます。 (のんのん) 2009-10-26 09:40:02 東京散歩も木瓜さまの手腕にかかるとこうも素敵な風景になってしまいますね。薔薇の加工も素晴らしい!綺麗ですねぇ・・・感嘆の声をあげました。エリーゼの曲のを聴きながらコメント書きも楽しいです。気温の変化が著しく今朝は寒く感じられます。どうぞお体には気をつけてください。 返信する 東京散歩 (すみれ) 2009-10-26 14:05:27 木瓜さんこんにちは 雨降りで寒いですね!東京散歩、お花がきれいに撮れていますし、フレームも可愛いです。沢山の画像編集お疲れになりませんようにありがとうございました。 返信する こんにちは。 (木瓜) 2009-10-27 14:29:42 mokomamaさんきょうは素晴らし秋晴れになりましたね。作日は11月今日は9月の様気です。花追い人の散策も天気次第で(笑)。皆さん其々に其々の思い出をなつかしんで頂けましたようで、嬉しいですね。晩秋の訪れを捜して何処行きましょうかね。季節の変わり目、インフルエンザにご注意を。 返信する こんにちは (木瓜) 2009-10-27 14:38:50 せれぶさん、 お出で頂き有難うございました。都会と言っても東京のはずれの風景でした、詩情豊かなお言葉が嬉しいですね。音楽のある風景に花々のお洒落と物語、そんなブログ造りに夢を抱いています。これからも宜しくね。 返信する すばらしい (木瓜) 2009-10-27 14:47:55 和子さん今日は、すばらしい のお言葉って嬉しいですね。寒暖の差が激しくて、身にこたえますね(笑)大好きなエリーゼの曲でしたか。好かったね。フレームはね私のコンデジに付属の編集機能を使用しました(笑)。嬉しさを沢山頂きました、有難うございました。 返信する こんにちは (木瓜) 2009-10-27 15:01:23 midoriさんお出で頂き有難うございます。私の散歩道に、バラを育てるバラの親父さんが一所懸命育ててました。私は写真編集屋です。 ヾ(@°▽°@)ノあはは 。ブログ、ほそぼそですが、続けます、宜しくお願いします。 返信する 初めまして (木瓜) 2009-10-27 15:19:04 siawasekunさん。こんにちは、私の拙いブログへお出で頂き、嬉しいお言葉、有難うございます。BGMで下手な写真を少しでも楽しく、そんな気分で掲載しています。毎日は掲載できませんが、何時でもお出で下さい、有難うございました。 返信する こんにちは (sennryou55) 2009-10-27 15:55:52 木瓜さまが編集なさるとお洒落でステキです。同じお花でも違って見えます。楽しい文章と綺麗な画像楽しませて頂きました。マユハケオモト偶然にアップしたこと不思議です。有難うございました。 返信する こんにちは (木瓜) 2009-10-27 16:27:12 のんのんさん、 嬉しいコメントでーす。褒めすぎかもね、やっぱり嬉しいですね。写真はコンデジでは限界を感じますね。写真下手さをカメラのせいにしてます(笑)。BGM、編集、映像と 専門的な事より楽しさを。頑張りますインフルエンザ用心しましょう。有難うございました。 返信する 東京散歩 (木瓜) 2009-10-27 16:36:24 すみれさん、こんにちは 昨日は11月今日は9月、めまぐるしい気候が続いてますね。お花にフレーム、このフレームは、コンデジの付属の編集機能を使いました。non_non様の自動スライドを16枚まで増やしました少し疲れ感じます(笑)。もう限界??。また頑張ります。御励まし有難うございます。 返信する こんにちは (木瓜) 2009-10-27 16:47:50 sennryou55さん、お出で頂き有難うございます。 フレーム編集を少し覚えて嬉しくて(単純)(笑)嬉しいお言葉沢山頂き感謝です。マユハケオモト偶然にアップしたね(⌒-⌒)ニコニコ...。有難うございました。 返信する お陰様で、日々更新の意欲 (siawasekun) 2009-10-28 03:02:43 木瓜さんおはようございます♪♪昨日は、拙い私のブログで、「数千キロを移動するアサギマダラの姿」などを見て、嬉しいコメント及び応援クリック、ありがとうございます。お陰様で、日々更新の意欲に繋がっています。心より、恐縮、恐縮、感謝、感謝、感謝しています。。 返信する おはようございます♪ (midori) 2009-10-28 08:17:44 >東京港区に在りながら、品川駅とは??? (@⌒ο⌒@)b ウフッ、そういえば そうですね。港区の区内にあるのに駅名が品川だったのですかでもけっこうそういう事ってありますね。東武線で、埼玉県の北川辺にあるのに「新古河」と駅名がありますから。古河は茨城県ですからァ・・・ 返信する おはようございます (siawasekun) 2009-10-29 04:38:01 木瓜さんこの度、私の拙いブログのブックマーク(別版)に、木瓜さんのブログをリンクさせていただきました。ご了承、よろしくお願いしますね。。 返信する こんにちは~! (tomo) 2009-10-29 10:41:38 non_nonさんのソースをお上手に使いこなされて素敵に加工された画像の数々に見入ってしまいました。東京散歩…素敵なBGMを聴きながら拝見させて頂いています。珍しいショットの数々を楽しませて頂きました。有り難うございました。寒暖の差の激しい季節になって来ましたくれぐれもご無理なさいません様に!何度も訪れては拝見させて頂いているのにチットもコメント残さず申し訳ございません。 返信する とてもいい気分 (hanasakuoka) 2009-10-29 23:31:32 こんばんは。もうとても素敵です。ふんわりスカートのワンピースを着て、都会を優雅に散歩しているような、そんな気分にさせていただきました。バラがきれい。ガーデニング、最後に行き着くのはバラの花でしょうか。 返信する こんにちは (のんのん) 2009-11-30 12:56:20 今日はとても寒い日ですがお身体の具合はいかがでしょう・・更新がなく心配でコメントをさし上げました。 返信する 日々更新の意欲 (siawasekunさん) 2009-12-02 13:15:58 こんにちはたびたびのご訪問有難うございます。驚きのアクシデントに見舞われ、入院生活強いられていましたが漸く、ブログもと、思いお返事遅れてごめんなさい。詳しくは次回ブログにて宜しく。 返信する 東京散歩 (こんにちは) 2009-12-02 13:23:08 midoriさんお返事遅れてごめんなさい地名と駅名のずれは沢山あるようですね。今回思わぬアクシデントに見舞われ、入院生活となり、漸く解放されました。またブログを楽しめなす、また宜しく、詳しくは次回を~~~。 返信する ブックマーク (こんにちは) 2009-12-02 13:27:34 siawasekunさんブックマーク(別版)に掲載有難うございました siawasekunさんのブックマーク、私のHPの掲載しますので宜しく。 返信する おひさしぶり (こんにちは) 2009-12-02 13:34:43 tomoさんお出で頂きありがとうございます。嬉しいコメントを頂きまして、励みになります。またアクシデントでブログ一時お別れ??。今回思わぬアクシデントに見舞われ、入院生活となり、漸く解放されました。またブログを楽しめなす、また宜しく、詳しくは次回を~~~ 返信する こんにちは (木瓜) 2009-12-02 13:40:20 hanasakuokaさん 嬉しいコメント沢山有難うございます。またまたアクシデントでおやすみしてしまいました 今回思わぬアクシデントに見舞われ、入院生活となり、漸く解放されました。またブログを楽しめなす、また宜しく、詳しくは次回を~~~ 返信する こんにちは (木瓜) 2009-12-02 13:46:15 のんのんさんせっかくお出で頂いたのに、休んでいましたご心配頂き有難うございました。入院生活から漸く解放されました。まらがんばります。詳しくは次回を~~~。有難うございました。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
subさんお元気になられてよかったです。
面白い写真の撮り方勉強になります。
お花にフレーム可愛いですね!
東京散歩ですかぁ~木瓜さまの手にかかると
東京もこのように変身するのですね
青春の思い出はいつまでも!ですね!。
見慣れた花々に素晴らしいエッセイ!
繰り返しみましたぁ。
そして素敵なフレームに入れて化粧直し
花追人の感性とセンスに
ほっとしました。
活躍されて以前より充実されて頼もしいです。
フレームがきれい!
花の魅力がアップしますね。
このままフォトスタンドに飾っておきたいような!!!
トップと品川駅の撮り方がいいですね~。
白いバラがレースのハートに入った加工も素敵です。
”海外と聞いて早くも旅支度、花追い人は待ち惚け” とってもスマートで洒落ています。
4番の秋バラの色合いがとっても素敵ですね。
フレームに入れるとまたいいですね。
7番のようなカードがほしいです。
池袋は青春の思い出ですか?
私も若いころずいぶん行きました。
でも久しぶりに行ったら、迷子になりました。
池袋も変わりましたね。
ご無沙汰しました。
また初めてみました、のんびりと頑張ります。
花々にお化粧して、楽しんでいます。
嬉しいお言葉有難うございました。
お出で頂き有難うございます。
東京の小さな発見を楽しみ、青春の思い出を楽しんでみました。
>見慣れた花々に素晴らしいエッセイ!
思いのままを記事にしています。
お褒め頂き有難うございます。
花にもっとトキメキを
嬉しさを有難うございました。
お久しぶり、有難うございます。
さまざまな事柄も台風のごとく過ぎて、また
前戻りました。よろしくね。
今回、お花にお化粧なんて思いながら~~(笑)
嬉しさと御励まし有難うございました。
さわやかな秋都内の散歩を楽しんできました。
>トップと品川駅の撮り方がいいですね~。
嬉しいですね、ひらめきの構図でした(笑)
フレームは
コンパクトデジカメに付属の機能を使って
編集してみました。
嬉しいお言葉を頂き励みになります。
有難うございました。
しばらくぶりの再会有難うございます。
都会では、あの頃の青春風景が無くなりましたね。
それでも名前で思い出せる事は幸せですね。
フレームはカメラの付属機能を利用してみました。
嬉しいお言葉有難うございました、頑張ります。