坂本竜馬と小さな七夕まつり
此処は東京品川立会川、河に小さな橋がある、隣に昔有名な、鈴が森処刑場が
あった。処刑される人、その家族達が最後のお別れをする、立会川。
そしてまた、品川沖への外国船の見張りをするため、若き坂本竜馬が
永年居住してたところ、今もその名残の砲台が残っている。
そんな小さな場遂の街にの七夕まつりが坂本竜馬と
賑やかに開かれている。
久しぶりの散歩道
相変わらず様々なスタイルで、歩く走る、子ずれ犬ずれ今日も
賑やかに軽井沢モドキの散歩道
夏の思い出
また今年も暑い夏の始まり、遠い尾瀬の風景を思い出しながら
芹 洋子
立会川には、近世の歴史がつまっていることを初めて知りました。
七夕祭りに、往時をしのぶ。歴史とは良いものですね。
はーい京浜急行線に立会川駅がよくご存じですね。
三崎口から品川また羽田と変化してますね。
、
歴史が沢山詰まってますね。
付近の運河が整備され、ボラがたくさんいまして
「ボラボラ音頭」歌まで出来ています(笑)
☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆
素敵な散歩道ですねぇ^^。
坂本竜馬も関わったところなのですね!。
荒城の月~を聞きながら木瓜さまと散歩気分
になりましたぁ^^。
芹 洋子さんの透明感のある声、好きです。
今にピッタリのですね。
「最終」
に心温まる嬉しいコメント有難うございました。嫁の母さまの認知症が進み、ご主人が体調
崩されて、困った状態になっています。
嫁は店を2店持って頑張っていますので
私の出番となりました。聡明な方だったのですが
ブログの更新が気になったりしますので
止めることに決めました。
暇もあると思いますので、また御伺させて頂き
たいと、勝手なことを思っていますぅ
どうぞお元気でsee you againを
七夕祭りを通じて 歴史を再確認することは いいことですね。
変貌を遂げてる地に そんな 歴史がつまっているんですねぇ~
木瓜様をお訪ねすると 知識の宝庫のようで 楽しいです。
有難うございました。
お仕事の方がお忙しく、ブログを気にしながらご苦労様です。
地域の歴史を齧りながらブログにして見ました。
坂本竜馬の住まいとあるのですが探すのに用意ではありませんでした(笑)。
色んなメロディーをNetから無料で探しています
たまにはメロディーを聞きに来て下さい(笑)
You Tubeで好きな曲探していますo(〃^▽^〃)oあははっ♪は
>「最終」
認知症、実はあまり聞きたくないお話ですが、
私自身が認知症ですから、とても興味あるお話
有難うございます。いずれ二人で認知症 認認症とか。いずれ来るもの拒む事はしたくないですね(笑)。認知症に効く貼り薬が出来たとかそんな話にも敏感に成りました。
またいずれ良い事もあるでしょうo(〃^▽^〃)oあははっ♪は
何時までもお元気で☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆
>立会川の由来 知りませんでした。
古いお話ですよ(笑)。
小規模の七夕まつりで何となく庶民出来で好きです。
>変貌を遂げてる地に そんな 歴史がつまっ>ているんですねぇ~
どこでも今と昔は大きく違いますね。
嬉しいお言葉有難うございました。
木瓜さんは良いところにお住まいですね
品川もいろいろ歴史がありますね!
お花も歴史も楽しみです。
又暑くなるようですので、熱中症にご注意ください。
ありがとうございました。
はーいとても住み良い処ですよ(笑)。
品川からの交通機関も、歴史もあり、運河の隣の
散歩コースはカラマツ、マタセコイアなど針葉樹に囲まれた散歩道です、まるで軽井沢に居るような気分です。季節花が咲き渡り鳥が帰って来る頃に成りました。
ご自愛下さい。
お花も歴史も楽しみです。
又暑くなるようですので、熱中症にご注意ください。
ありがとうございました。