y tamu

気ままな散歩で心癒しながら~~~。
穏やかに、自然に包まれながら、すべてが偶然の軌跡、それが木瓜の幸せ。

晩秋(霜月)の新潟、北信濃へⅢ

2008年11月20日 | 
松川渓谷と戸隠高原を行く
晩秋の旅は、爽やかな風が吹く高原で青春時代を甦らせて。
non_non様の素晴らしいソースをお借りして10,000文字まで頑張って見ました。有難うございました。
<<>クリックで再生、再クリックでストップBGMは音量を少なめに、鳴るなで多少時間が必要かもしれません。

<
松川渓谷にも老木あり同類相憐れむ1
< < < < < < <
< < << < < <



最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の風情 (とんちゃん)
2008-11-21 15:31:59
松川渓谷はやっぱり秋がいいですね。友人が秋の松川渓谷のこと感激的に話していました。
唐松の景色は最高です。とってもいい写真になりましたね。下から遠くまで見渡している様子が手にとるように分かりました。この写真が一番好きです。唐松が青い空の上までそそり立って森の中にいるようでした。9番の赤い実は「ツリバナ」だと思います。
菊の花が間にでてくるのがいいですね。
返信する
SUBさん、こんにちは (polo181)
2008-11-21 15:51:39
「戸隠高原の池は自然の手鏡か、鏡池。8」が素晴らしいと思いました。大きな池を手鏡にたとえるあたりは、さすがです。「鬱蒼とした林の中微かな光を頼りに2。」も良いですね。全体を通して透明感と静けさを感じました。
返信する
こんばんは (sennryou55)
2008-11-21 20:08:45
non_nonさんのソースをアレンジなさり
一万字素晴らしいです。

松川渓谷 戸隠高原行ったことありませんが
大分歩かれたことでしょうね。
紅葉 裏見の滝 鏡池 素敵な画像を
見せて頂き有難うございました。
返信する
素晴らしい♪ (mokomama)
2008-11-21 21:23:53
SUB様 こんばんは。

non_non様のソースを 素敵にアレンジされ いつも 見ごたえがありますねぇ~

松川渓谷 戸隠高原と 自然がまだ充分に残されていますね。
紅葉 滝 池 どれも美しく 挿入されてる菊の花も お見事です。
お疲れになられましたでしょうね。
楽しませて いただきました。
有難うございました。
返信する
こんにちは~♪ (suitopi)
2008-11-22 11:42:12
SUBさん!
軽快なBGMを聞きながらどれも素晴らしい光景に見入っています。

non nonさんのソースの1万字を気にしながらのアレンジお見事です。
合間にでてくる菊の花、これも素敵です。
添えられているコメント・・SUBさんらしく楽しく何度クリックしました。
素敵な画像有り難うございました。
返信する
Unknown (つれづれに)
2008-11-22 15:41:31
☆\( ^ ^)/~こんにちは~♪
SUBさま

松川渓谷と戸隠高原の風景~non_nonさまソース
10枚ですご~い。私は10枚出来ません
やっぱSUBさますご~い

そして間奏に秋の豪華な花、菊を配して
くるみ割り人形の軽快なBGM~

「自然の手鏡」すてきな表現ですねぇ。
いろいろ楽しませていただきました。
ありがとうございました。
返信する
こんばんは (はつ)
2008-11-22 19:21:13
晩秋の雰囲気たっぷりの高原の風景。
シャンソンの「枯葉」を口ずさみながら
拝見しました。
表現力の豊かなSUBさんのコメントを見るのが楽しみ。今回も絶好調です。
今日は一言お休みですね。
素晴らしい画像ありがとうございました。
返信する
こんばんは (non_non)
2008-11-22 20:54:49
画像の開閉するスライドショーも 見事に完成しましたね
素晴らしいです
このソースの難点は ソースが長くて 文字数を食うことです
ですので 画像を10枚アップすると 地の文章があまり入れられないですね
このため 今回は SUB様のユニークな独り言を聞けずに残念でした

画像は どれも見事ですよ
古木には 長い年月を生き抜いてきた強さを感じます
鏡池への映り込みも よいですね
そして 裏見の滝が すごいです
これは 滝の裏側から見ているのですね

素晴らしい画像を ありがとうございました
返信する
秋の風情 (SUB)
2008-11-23 14:47:49
とんちゃん,何時も有難うございます。
渓谷、高原の風景ご覧戴き、青春時代を思い出していただけたのでは(笑。
9番お花の名前有難うございました。
旅から帰ったら日比谷公園の菊祭り開催されていました。そのときの写真なんです。
嬉しさを有難うございました。



返信する
polo181さん、こんにちは (SUB)
2008-11-23 15:28:28
お出でいただきまして有難うございます。
戸隠高原は、とても静かで散歩には、最適な場所でした。鏡池は波一つ無く周りの晩秋を映し出していました。こんな風景もやがて静かな眠りにつくのでしょうね。もしかして青春時代を思い出したのではないでしょうか(笑。
嬉しいお言葉有難うございました。
返信する