![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/07/e1cadd01ccf6c8c71faddc32ff42140b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
東京の有名処の初詣は例年の如く大混雑であるとの噂で下町へと出かける。
其処には成田山 東京別院 深川不動堂、富岡八幡宮がある。なんと此処も多くの参拝者で大混雑であった。
せめてお賽銭だけでもと思いど、賽銭箱は遥か彼方に、ここで手を合わせ拝んで今年一年の幸せをお願いして帰ることにする、願いを聴いてくれるのだろうか、神様をしんじながら~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
Sakura様のソースを拝借しています。
< |
◎居住区の品川神社へ
ここでの風景5枚をnon_non様より拝借した手動スライドショーで。
|
|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
『初詣なにを願う事もなくボケ帽子』
神様は、こんなに大勢の人達にお願いされたら大変な事になるのでは?
ひょっとして抽選とか、神様の世界に偽などないと思いながら『信ずる事』、
そんな独り言。”神様は人の数だけいるそうですよ”と、隣の神様(かみさん)が言う
遅くても、お出でいただいただけでも嬉しい訪問者ですね(^^)。
俺何ざぁ年中遅れてるんでサー。
楽しさを有難う御座いました。
お訪ねするのもスッカリ遅く成りましたネ~お許しを~~~
沢山の神社に沢山のお願い事・・・
私もSUBさんと同じ様な心配を致しましたヨ・微笑
でも最後に解決~~!有難う御座いました。
今年もキット恵まれた1年を過ごさせて頂けそうです~~~
今年の初ブログは初詣でした。お出でいただき有難う御座います。
今日は本当に寒いです。
今年も好い年になりますようにがんばります。
風引かないように。
凄い人ごみお参りするのも大変ですね。
出店も楽しい風景今年もいろんなところ楽しみにしています。今年もいい年になりますように
お出で頂有難うございます。初詣は大変な混雑でした。皆楽しそうにお願いしたようでねとても嬉しい風景で追シャッターを。
ビスタは嬉しいですね今はPCの主役です、頑張ってください。うれしいお言葉有難う御座いました。
お出でいただき有難うございます。
神さんにお伝えいたします(^^)。
神様は何処にでもいます、神社に出かけなくても、小心の問題ですからね。
甘酒~~。思わすつばを飲み込んでしまいましたあはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪ 。
今年も宜しくね。
いお出でいただき有難うございます。
そうなんですよね、昔はそんなに混雑していませんでした。
もっとゆったりとお参りしてました。紫陽花さんにも御利益がありますようにお祈りしています。
お出でいただき有難うございました。
皆御利益が~~。
神様には、普段ご無沙汰で、こんな時だけ。
申し訳ないような気分になりました~~。
屋台の楽しさは昔も今も変わらない嬉しさが漂っていました。おいしそう~~~~
お出でいただき有難うございます。
初詣は何処でも大変な賑わいでしたようですね。
写真を写して初詣しましたよ~~と神様に報告する事しました(^^)。
今年もデジカメ散歩のご報告いたします。
此方こそ宜しくお願いいたします。
そうですよね、皆少しずつにした方が神様も助かる用に思いますね。
今年も良い年で有りますように。
きっと願い事かないますよ~~~~。
何時も有難うございます。
笑っていただき有難うございました(^^)。
神様ていろいろ沢山いるんですね(笑い)。
ご家族で初詣、沢山御利益が有るようお祈りいたします。
お出でいただき有難うございます。
今年も御利益が沢山あるように頑張ります。
自己満足ですが今年も宜しく、嬉しいお言葉有難うございます。
ご無沙汰していました。PCの調子が悪いことを理由に
PCにも遠ざかって・・・怠けていました。
やっと・・・
新しいPCを購入・・・でも、ビスタは勝手が違い戸惑っています。
紙芝居のごとく 場面が変わり・・・またまた新しい技をお見せいただき 楽しく拝見いたしました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
奥さまの、この言葉素敵ですね。
心が和みます。
今年のお正月は、お供えも、お飾りもなく、静かに過ごしました。
昨日は山で甘酒をいただきましたが、その甘さに喜びて、新しき年を思った事でした。
素敵な技をありがとうございました。
楽しかったです。
久しぶりの都会の初詣に会えて嬉しかったです。
年の初めのお参りは、他のそれとは違って、緊張感があるような気がします。
2年前に有名な神社にお参りしましたが、大混雑!
それ以来ホン近くの神社に決めました。
周辺の食べ物屋さん、人々の様子を楽しませてもらいました。
ありがとうございました。
今年もカメラとともにあちこち散歩なさるのでしょうまた素敵な写真お待ちしています。
どこも初詣は混雑していて賑わっていますね。
富岡八幡宮も人、人、人でスゴイ!
私も こんなに大勢の人がお願いに来ていたら 神さまは 皆さんの願い事を聞いて下さるのか気になってしまいます。
だから 私は簡単な願い事だけ お願いしてきました。
>”神様は人の数だけいるそうですよ”と、隣の神様(かみさん)が言う
この言葉に 感心しました。(*^^)v
SUBさんの奥様は ユーモアがある、素敵な方ですね。(^^)
私も 家族が揃って、地元の氏神様に 初詣に行きました。
沢山新年のお参りに行かれましたね。
ご利益があると思いますよ・・・。
フオトのスクリーンもいろいろあって楽しいですね。
毎回違うので楽しみです・・・。
今年もよろしくお願いいたします。
お出でいただき有難うございました。
地元の氏神様も賑わったことでしょうね。
何時もお世話になれるのも地元の氏神様の御かげかもしれませんね。
今年も好い年になりますように、有難うございました。
同じ八幡様でも鎌倉絵へ行きたかったですね(笑)
深川は下町の風情がすきなんです。
新年早々に嬉しいお言葉沢山有難う御座いました。
神様にご協力をお願いしてがんばります。
お出でいただき有難うございます。
富岡八幡宮の初詣は遠くから拝んで、あんみつを食べて帰ってきました。品川神社はお餅を頂きました。
食い気ばかりでした(笑)。
嬉しいお言葉有難うございました。
門前仲町、それから富岡八幡宮の初詣風景、賑やかですね。たくさんの参拝の方のお願いに神様もたいへんですね。楽しませていただき有難うございました。
こちらは地元の氏神様にお参りし、ささやかなお願いをしてきました。
こんにちは
和子は良く鎌倉の八幡様に行くんですが毎年混み具合が凄く制限される事を思うと今年はまだ行ってません
SUB様は深川の方にお出掛けでしたかぁ~~~
やはり凄い込み具合ですね・・・でもちゃんとお参り出来て神様に願いが届いたのでは―――信じましょう
何時も素晴らしい沢山の画像と大技で魅了されます
有難うございました
私はとうとうどこへもお参りせずに終わりました。
富岡の八幡様にも出かけられず混雑した様子を見ながらこんなだったのかと思いました。
品川の神社にもお参りしてお願い事かないますように!
出店の風景も下町の雰囲気が出ていて和やかですね。
今年もがんばっていきましょう!
お出で戴き有難うございます。
初詣 何処でも大変な賑わいでしたね。
出店廻りが嬉しかったんですよ(笑)
マンネリ化しないで、愉快なブログをなんて心がけてまーす宜しく
お出で戴き有難うございます。
鎌倉鶴岡八幡宮へ行きましたか素晴らしいとこいですよね、混雑は私も苦手ですぐ退散してしまいます。
今年はきっと好いことが沢山ありますように私からもお願いしておこます(笑)。
今年も宜しくお願いいたします。
富岡八幡宮は有名な神社なので
なおさらでしょう。
賑やかなところは大好き人間です。
嬉しくなるような写真をありがとう!
SUBさまの愉快な人柄を感じますよ。
混雑しているんですねぇ~
私は 混雑に弱いんです。
だから いつも混雑を避けて 初詣には いささか遅いお参りに 毎年行きます。
昨日 鎌倉鶴岡八幡宮に行きましたが それほどの混雑もありませんでした。
もっとも 昨日はもう八日。
神様のご利益も期待できないのでしょうかね。
私にとっては 暖かくて ラクチンな 初詣でした。
願い事だけは しっかりしてきましたが はてさて 願いは お聞きして下さるでしょうか?
こんにちは、お出で戴き有難うございます。
何処でも賑やかですね、皆に御利益が有ると好いですね、屋台も嬉しそうな雰囲気で楽しかったですね。
東京の小さな社までお出で戴き(笑)有難うございました。
富丘八幡宮や品川神社に初詣・・
何処へ行かれても凄い参拝客で大賑わいですね・・
参道の屋台もさぞや美味しそうなにおいが漂っていたことでしょう~~
品川神社では振る舞い餅・・イイですね~
沢山の画像を見せて頂き素敵な初詣をご一緒させて頂いた様な気分に成りました。有難うございます・・
ご訪問有難うございました。
そうなんです、つき立てのお餅でした(^^)。
美味しそうに食べてる表情をと思いましたが失敗でした(笑)。
スライドショー、お褒め戴き有難う御座います。
嬉しくてまたがんばります。
品川神社の初詣風景を拝見させて頂きました
参拝客にもちがふるまわれているそうですね
このような 家庭的な雰囲気の神社が よいですね
手動のスライドショーも お見事です
お出で戴き有難うございます。
とても良い天気で、散歩兼初詣でした。
そうなんですよ、神様の事まで心配してしまいました(^^)。
全て神様の御かげと思いば安心ですね(笑)
出で戴き有難うございます。初詣の賑やかさがお伝えできて感激です。
今年も共にお幸せであるようにお願いしてきましたのでご安心下さいあはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪
今年も頑張りましょう。
こんなに沢山の人にお願い事されたら神様も大変ですよね。
でも”人の数だけ神様がいる”で安心しました。(笑)
皆様の願い事が叶うと良いですね。
SUBさま
横流れの初詣、風景、混雑ぶり、見ているだけで
楽しい屋台のいろいろがよくわかります。
そして少し小さな神社?でも鮮やかな神社らしい
趣の内部、SUBさまのカメラ技で初詣に行かなかったつれづれに、初詣したような気分にさせていただきました。ありがとうございました。
早速お出で戴き有難う御座いました。
下町、門前仲町 はとても庶民的でいいところですね。出店は見ているだけでも楽しいですね。
また、品川の話に成ってしまいました(笑)
神様はすぐ傍にいるそうですよ~~~。あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪ 。
有難うございました。
早速のお出で有難うございました。何処でも混雑していましたね。
願い事は多くはいりませんね、最もなお言葉同感です(笑)。破魔矢は漸く品川で手に入れました。
何があっても笑いが一番今年もがんばりましょう。
こんにちわ!
富岡八幡宮の様子とてもよく表現されていて、楽しかったわ。
出店の中を、歩いているような錯覚になりました。
人の数だけ神様いらっしゃるの??
私の神様は、いずこに~~
素敵な神様に会いたいわあ~
いい年に成りますように。頑張ります、今年も宜しくお願いします。
春から縁起がいいです。
初詣凄い人ですね
私の初詣は毎年5月頃です(笑
本年も宜しくお付き合い願います。