

旅の途中、伊香保の近くの『卯三郎こけし』に立ち寄ったら、こんな可愛いこけしに出逢う、孫のお土産??。
水沢観音→万座温泉→軽井沢→妙義神社へと廻る。そんな風景をスライドショーで記録に残しておきたい。non_non様のソースを拝借しています。
|
|
軽井沢、妙義神社
マウスオン→クリック→ダブルクリック→マウスアウトの順に画像チェンジ

脇役SUBの独り言
又温泉に行きたくなった、そこに元職場の暇人達からの誘いだ。またまた幹事を?。
今回は乳白の温泉万座温泉を中心にぐるっとひとまわり。旅温泉は辞められない、白い、少しピリッとするような湯に浸かり、まるで恋人に誘われたら拒めないような気分で安らぎを感じる一時を~~~。旅は恋人。
雪まじりの上州や信州を堪能されてまたあらたな英気を養ってこられましたね。
水沢の卯三郎こけしの里は私も行ったことがあります。まあるくて大きなどっしりとした卯三郎こけしはさわり心地もよく人気がありますね。
すてきなこけしを選ばれてセンスのよさが伺えます。
水沢観音にお参りして雪の白糸の滝そして妙義神社にもお参りされて濃厚なスケジュールでしたね。
真っ白な浅間山を見られて私もうれしいです。
群馬へ行くときはいつも姉のところから浅間山を眺めるのが楽しみです。
ピリッとしたお湯につかってお肌もひきしまり「いい男」になりましたね。
かわいい こけしですよね。
おうどんより そば派の私ですが 水沢うどんは大好きです。
万座温泉は すっかり雪景色ですねぇ~
温泉にたっぷりと 浸かって あとは 雪見酒でしょうか?
お仲間との 楽しい旅で またリフレッシュされ これからの幹事様のお勤め 頑張ってくださいませ。
行きたくても 行けない 雪景色の旅。
皆様のブログで 楽しませていただいてます。
ありがとうございました。
この辺りでは余り見ることが出来ないのですが素敵な雪景色。温泉に浸かってリフレッシュされた事でしょう。
妙義神社での写真、空が青くて綺麗ですね。
”卯三郎こけし”可愛いですね。思わず顔がほころびます。
紅葉が青空に映えてとっても綺麗でステキ。
スキーやスノボーを楽しむ人達には今シーズンは雪で心配することは無さそうですね。
私も雪景色を見ながら温泉にのんびりと浸かって、温まってみたいものです。
温泉へ行きた~~い。
可愛いこけしさんから始まって いろいろとステキな写真を見せていただき、楽しませてもらいました。SUBさん、どうもありがとうございます。
可愛い 「こけし」 ですね。
久しぶりに、こけしと 出会いました。
温泉、いいですね。
幹事さんを されるのは お元気な 証拠ですね。
素敵な 写真を ありがとうございました。(*^^)v
大変心配してましたヨォ~~
『満座温泉』良かったですネェ~~~!安心しました!
真っ白な雪と乳白色の温泉に日頃の疲れも一新!
『旅は恋人』うんうん~~~!
此れからも楽しい『旅日記』を見せて下さいマシネェ~~~
気分で楽しませていただきました。
こけしの写真に思わず可愛い!
そして万座へ・・一度しか行っていませんが
昔、両親は良く行ったそうです。ですから何となく
思い出深い温泉地になっています。
嬉しいアップをありがとう!
まだ白糸の滝には行った事がありません。来夏には
候補地にしようかな
SUBさん。こんばんは。
雪の浅間山、万座温泉、流石に寒そうですね。
温泉に浸かられてほっとなさったことでしょう。
今年は雪が多いのでしょうかしら・・・。
白糸の滝もこんな風に凍っっているのは初めてみました。ありがとうございました・・・。