水無月の運河沿いの散歩道(no4) 2011年06月24日 | スライドショー せめて昔の貧しくても楽しい時代を思い出しながら「追いかけて音楽」果てしない夢を見る一日だけ? 間夏のぎらぎらする太陽の下の散歩は応えるね 東京、品川 6月, 2011年 水無月の散歩その3 昔懐かしい青春、山の思い出に、You Tubeより 唱歌・夏の思い出 "NATSUNOOMOIDE" #写真 « 水無月の運河沿いの散歩道(no3) | トップ | 水無月は旅の空(、静岡、愛... »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは♪ (yocco) 2011-06-25 00:10:09 暑いですね~昼間は窓を開けていると風が入ってきたのに今は無風状態で湿度もだんだん高くなってきたようですインドのような暑い国が原産の沙羅双樹は日本では育たないのでお寺などでは夏椿を沙羅双樹に見立てて植えていると聞きました名前の分からない花はアナナスの仲間ネオレゲリア属のカロライナエ・トリカラーではないでしょうか?http://ananas.bromeliamart.com/ananas/worldananas.php 返信する こんばんは♪ (nana) 2011-06-25 21:38:54 ここ3日程の真夏日に、グッタリです。其方も節電が叫ばれていますが、この暑さでは糠に釘ではないでしょうか。品川の散歩道には、色んな花が迎えてくれますね~。夏の尾瀬はニッコウキスゲが咲き乱れ、いのちが輝く時のようですね。 返信する 気分スッキリ (チーママ) 2011-06-26 06:40:35 爽やかな音楽を聞きながらコメント入れてますそう!貧しかったのでしょうね。今は便利だし楽しいこともいっぱいで充実してるし・・・子らに恵まれ幸せだと思うでもねェ、やっぱ子どもの頃の三丁目の夕日時代・チビまる子ちゃん時代の昔懐かしき時代がよかったな~って感じます。その頃をいちばん感じさせてくれるのはナデシコでした~ 返信する こんにちは。 (mokomama) 2011-06-26 16:54:49 猛暑日が続いてましたが きょうは 曇り空。少し しのぎやすいです。夏本番を迎える前に 早くも 先が思いやられます。この夏も 猛暑なんでしょうか?木瓜様の散歩道には いろんな花が咲いてますね。懐かしい歌を聴きながら 拝見しています。お互いに 体調に気をつけながら 夏を乗り切りましょう。 返信する こんばんは (すみれ) 2011-06-26 19:28:18 きょうは梅雨空涼しい一日でした。綺麗な珍しいお花、いつも見せていただきありがとうございます。天候不順の折お体お気を付け下さい。ありがとうございます。 返信する おはようございます。 (のんのん) 2011-06-27 08:42:31 涼しいと思うと真夏のような天気もある梅雨の季節、木瓜さまはお元気な様子で安心しています。夏の風物の朝顔市はもうすぐですね。夏の思い出の曲も嬉しい!聴かせていただきありがとうございます。 返信する Unknown (つれづれにⅡ) 2011-06-27 20:40:47 (◎´∀`)ノこんばんは~木瓜さま~♪梅雨を飛び越えて真夏になったような暑さですのんびり散策とはいかないですねぇ汗を拭きふきとなりますね!でも見事に季節の花を捕らえて素敵です。コスモスは秋のはずでしたが何時のまにか早くからみかけるようになりましたね^^「夏の思い出」懐かしい~癒されて帰りますぅ~有難うございました。 返信する こんばんは~♪ (suitopi) 2011-07-02 21:59:53 この頃暑くなりましたね。ヒメシャリと夏つばきの違い・・私にも分かりません。3番目の花はグズマニアではないですか。秋桜が咲いているなんて驚きですよね。でも私も見かけました。色々なお花で心癒されます。体調ををくずしません用に 返信する こんばんは♪ (木瓜) 2011-07-06 20:46:58 yoccoさん、忙しい、暑いと言い訳ばかりで夏ですね。昼間は全部明けても30度夜は結局エアコンが頼り。(笑)今は無風状態で湿度もだんだん高くなってきたようです夏椿、を沙羅双樹に見立ててる夏椿を沙羅双樹に見立てて植えて>名前の分からない花はアナナスの仲間>ネオレゲリア属のカロライナエ・トリカラー>ではないでしょうか?さすがによく探しましたね有難うございました。暑いです熱中症にさよなら。しましょう 返信する nanaさん (木瓜) 2011-07-06 20:56:17 こんばんは♪ >ここ3日程の真夏日に、グッタリです。掛けごえばかりに成りそうですね。花は咲きましたが雨が欲しい。尾瀬の風景を見るだけで涼しく成りますね、夏の尾瀬はニッコウキスゲが咲き乱れ、夏の尾瀬懐かしい歌が~~。 返信する 気分スッキリ (木瓜) 2011-07-06 21:01:17 チーママさん爽やかな音楽を聞きながらコメント入れてますね夏の唄が用意できませんでした。>やっぱ子どもの頃の三丁目の夕日時代・チビ>まる子ちゃん時代の昔懐かしき時代がよかっ>たな~って感じます。歌を歌ってた子供の頃が懐かしですね。 返信する こんばんは~♪ (木瓜) 2011-07-06 21:07:02 mokomamaさん暑いですね今日は31度でした 少し しのぎやすいです。節電が掛け声ばかりになりそうでぐね花を探しに出かけましたが。暑さに負けそうです懐かしい歌を聴きながら有難うございましたお互いに 熱中症に気おつけて。 返信する 暑いです (木瓜) 2011-07-06 21:12:22 こんばんは 、すみれさん雨が降る降ると言いながら洪水の注意場ばかり笑。>綺麗な珍しいお花、いつも見せていただきあ>りがとうございます。めっきり少なく成りました。何処かへ探しに行ってきます☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆ 返信する こんばんは (木瓜) 2011-07-06 21:23:18 のんのんさん、ご無沙汰でした暑い暑いと言いどこの暑さかな。此方は雨が欲しいですのろいけれど頑張ってますo(〃^▽^〃)oあははっ♪は夏の曲を探してますが思うように行かず一所懸命探しますね。☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆ 返信する Unknown (木瓜) 2011-07-06 21:29:38 つれづれにⅡさん(◎´∀`)ノこんばんは~木瓜さま~♪真夏です我が家は31度に夜はエアコン、節電は掛けごえばかりに成りそうです(笑)そうです汗かき汗ふき忙しいですね花と歌でなごんで下さい懐かしい歌をさがします。☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆ 返信する 暑いですね (木瓜) 2011-07-06 21:35:20 こんばんは~♪ suitopiさん夏椿=姫紗羅、日本には本当に沙羅双樹は無いそうです(笑)>3番目の花はグズマニアではないですか。正解です有難うございましたコスモスはもう秋ですんね頑張ります。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
昼間は窓を開けていると風が入ってきたのに
今は無風状態で湿度もだんだん高くなってきたようです
インドのような暑い国が原産の沙羅双樹は日本では育たないので
お寺などでは夏椿を沙羅双樹に見立てて植えていると聞きました
名前の分からない花はアナナスの仲間
ネオレゲリア属のカロライナエ・トリカラーではないでしょうか?
http://ananas.bromeliamart.com/ananas/worldananas.php
其方も節電が叫ばれていますが、この暑さでは糠に釘ではないでしょうか。
品川の散歩道には、色んな花が迎えてくれますね~。
夏の尾瀬はニッコウキスゲが咲き乱れ、いのちが輝く時のようですね。
そう!貧しかったのでしょうね。今は便利だし楽しいこともいっぱいで充実してるし・・・子らに恵まれ幸せだと思う
でもねェ、やっぱ子どもの頃の三丁目の夕日時代・チビまる子ちゃん時代の昔懐かしき時代がよかったな~って感じます。
その頃をいちばん感じさせてくれるのはナデシコでした~
少し しのぎやすいです。
夏本番を迎える前に 早くも 先が思いやられます。
この夏も 猛暑なんでしょうか?
木瓜様の散歩道には いろんな花が咲いてますね。
懐かしい歌を聴きながら 拝見しています。
お互いに 体調に気をつけながら 夏を乗り切りましょう。
綺麗な珍しいお花、いつも見せていただきありがとうございます。
天候不順の折お体お気を付け下さい。
ありがとうございます。
夏の風物の朝顔市はもうすぐですね。
夏の思い出の曲も嬉しい!
聴かせていただきありがとうございます。
梅雨を飛び越えて真夏になったような暑さです
のんびり散策とはいかないですねぇ
汗を拭きふき
でも見事に季節の花を捕らえて素敵です。
コスモスは秋のはずでしたが何時のまにか
早くからみかけるようになりましたね^^
「夏の思い出」
懐かしい~癒されて帰りますぅ~有難うございました。
ヒメシャリと夏つばきの違い・・私にも分かりません。
3番目の花はグズマニアではないですか。
秋桜が咲いているなんて驚きですよね。
でも私も見かけました。
色々なお花で心癒されます。
体調ををくずしません用に
夏ですね。昼間は全部明けても30度
夜は結局エアコンが頼り。(笑)
今は無風状態で湿度もだんだん高くなってきたようです
夏椿、を沙羅双樹に見立ててる
夏椿を沙羅双樹に見立てて植えて
>名前の分からない花はアナナスの仲間
>ネオレゲリア属のカロライナエ・トリカラー>ではないでしょうか?
さすがによく探しましたね有難うございました。
暑いです熱中症にさよなら。しましょう
>ここ3日程の真夏日に、グッタリです。
掛けごえばかりに成りそうですね。
花は咲きましたが雨が欲しい。
尾瀬の風景を見るだけで涼しく成りますね、夏の尾瀬はニッコウキスゲが咲き乱れ、夏の尾瀬懐かしい歌が~~。