y tamu

気ままな散歩で心癒しながら~~~。
穏やかに、自然に包まれながら、すべてが偶然の軌跡、それが木瓜の幸せ。

小さな秋3

2006年10月03日 | 散歩
◎今日の散歩
秋雨前線は
少し海の方へ移動しのか雨はないようだ。街へ出かけた帰り道地域周辺の
花壇を散策する。

◎今日最初に出合った花??
最初の画像、カメラに収めてから名前を調べたが~~残念解り次第修正するし
かない、牡丹臭木、千子様よりとどきましたので修正いたします。

◎散歩で出会う彼岸花
こんなところに彼岸花が群生?しているとは知らなかった。改めて散歩道を
見直さなければならない。

マウスオン+クリックチェンジ

<>

◎彼岸花、別名曼珠沙華
下から上へ流れる文字、今度は横方向に流れる文字にしたい。夢?
<
曼珠沙華は『天に咲く赤い花』を意味する梵語らしい。
初秋、短くも燃え立つように咲く花の姿に魅せられる。

◎脇役SUBの決断力及びお詫び
このブログはまだ未完成なのである、もう一勉強してからまた挑戦しなければならない。完全に完成させるには、もう秋も終わりになるかもしれない。
SUBのブログの背景が未だにはっきりせず悩んでいる、背景を色々変更してしまい、コメントを頂いた皆様にご迷惑をおかけした事を深くお詫びもうしあげます。


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
背景色 ()
2006-10-03 18:34:08
爽やかな色でいい感じですよ

濃い色より薄い淡い色の方が

目に優しくていいかもです。



花の名前ですがー

分かりません(^^ヾ

返信する
再度訪問 ()
2006-10-03 18:44:09
お花が気になって

虫食いの葉は

その花の葉っぱですか?

お花だけ見ていたらブバルディア(アカネ科)

春から秋にかけて咲きます。

芳香があるようです。

どうでした?香りありましたか?



誰かご存知の方あれば教えてください。
返信する
背景色 (sub)
2006-10-03 18:44:55
雛さん、背景色のコメント有難うございます。なにかすっきりした気分になりました。
返信する
再再度訪問 ()
2006-10-03 18:52:20
>ブバルディア

違うかもしれません。



ほんと誰か教えてください。

返信する
花の名前 (sub)
2006-10-03 19:47:28
雛さん、ごめんなさ

虫食いの葉は此花の葉です。匂いは感じませんでした。幹は1.5M位でした。
返信する
ボタンクサギ(牡丹臭木) (千子)
2006-10-03 19:47:33
Sub様

こんばんは

一番上のピンクのお花多分「牡丹臭木」(ボタンクサギ)だと思います!

千子も余り綺麗なお花でしたので前にUP致しました。

小さなお花が一杯付いていますよね・・・

でもこの木は草木を荒らすとか言うそうで嫌われているらしいです!

綺麗なお花に見えますよね・・・でも嫌われるなんて酷いね

彼岸花の群生凄くきれいですね・・・
返信する
花の名前 (sub)
2006-10-03 19:58:46
千子さん

花の名前有難うございました。匂いは良く解りませんでしたが、牡丹臭木、お世話になりました。
返信する
 (sub)
2006-10-03 20:03:18
雛さん、ご心配お掛け致しました、牡丹臭木でした。千子さんからお答えが届きました。お手数お掛けしてごめんなさい。
返信する
彼岸花 (翠江)
2006-10-04 07:54:14
マンジュシャゲとても良く撮れていますね。

クリックするとまた違うお花でとても素敵です。また水滴が爽やかですね。これこそが深紅という色でしょうか?もう一つの名、天蓋花なんて・・・。ロマンチックですね。



返信する
スッキリ (hinahina)
2006-10-04 10:13:38
ボタンクサギですかーー

千子さんありがとうー

今夜はスッキリ眠れそうです(^^)



subさん何回もコメント書いてゴメンナサイ

お勉強になりました。
返信する